2017年8月21日のブックマーク (12件)

  • 僕の誕生日は誰も祝ってくれない20/08/2017#かもし(オリジナルBGM) - かもしのピアノ

    僕の誕生日は誰も祝ってくれない20/08/2017#かもし(オリジナルBGM) 我が生誕は8月の末 夏休み中ということもあり、小さい頃から学校などでお誕生日おめでとう等と言われたことがない よってサプライズ的なこともされたことが1つもないし そもそも祝ってくれる人もいない ちなみに今年は珍しくバーベキューなんかも企画してやってみたけども人も全然呼べなかった 要するに友達も人望も皆無だということだ 私の何を改善すればよいのだろうか おそらくまずは髪の毛を切るところからだろうな あと家からでること 考えてみたらなんかこう一緒に出掛けたり つるむような友達って小さい頃からまったくいないわ なんでだろ まーいいや もう手遅れだろう ともかく 誰も祝わないとなると私の誕生日はあってないようなもの よって自分でも忘れてしまう これは年のせいもあるだろう そうは言っても家族は特別だし祝ってくれるんでしょ

    僕の誕生日は誰も祝ってくれない20/08/2017#かもし(オリジナルBGM) - かもしのピアノ
    maemukiworld
    maemukiworld 2017/08/21
    誕生日の日は、一日だけ、図々しくなりましょうよ。一年のうち、たった、一日だけの自分の日です。いっぱい祝って下さる方が現れて、きっと良い誕生日になると思います。いつも、素敵な時間をありがとうございます。
  • やっぱり美味!ル・ヴォーグの絶品!新作ココアナナスとモンブラン キウイタルト - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)

    LE-CIEL (shinの関西べ歩き) 趣味べ歩きを毎日ブログで更新中!よろしくね(≧∀≦) 訪問ありがとうございます! 関西 和歌山のべ歩き (洋中華、和、イタリアン カフェ、パン屋さん、スイーツを 中心に書いて行こうと思います! べ歩きは関西中心になりますが よろしくお願いします。 ル・ヴォーグ こちらもうブログ常連ですね(笑) 過去の記事はこちら など。 今回は新作2品とモンブランをべました☆ まずは新作のココアナナス ビジュアルがキレイ☆ 断面☆ ココナッツとホワイチョコのムースで 中はパイナップルのコンポートが入ってます☆ ジュレも入ってるかな?ジュレは気持ち程度かな☆ これ美味しい!まずムースが美味いね~☆ そこにパイナップルがガツンとくるんだけど ホワイトチョコとココナッツの甘さも効いてるから さわやかなんだけど甘さもちゃんとあってムースケーキとして成立

    やっぱり美味!ル・ヴォーグの絶品!新作ココアナナスとモンブラン キウイタルト - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)
  • アンパンマンならぬおだんごぱんと言う絵本にまつわるエピソード - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回も旧ブログからのリメイクになります。 突然ですが皆さんは、おだんごぱんと言う絵をご存知ですか? パンの絵と言ったら、アンパンマンが超メジャーですが、今回はこの、おだんごぱんと言うお話のエピソードになります。 それは今から43年ほど前、僕が保育園児だった頃… ハッキリ言ってどんな話だったのか憶えていません! ただ時折、歌が流れるミュージカル仕立ての人形劇でした。 そしてこの人形劇を、母と一緒に観てからは… 嫌がる僕を捕まえては、お尻を丸出しにして… 人形劇で流れた歌を歌いながら、毎日僕のお尻をもんでいたのです! 僕は嫌で嫌で、逃げ回っていましたが、捕まえてはおだんごぱんを… どんなに嫌がっても泣き叫んでも、絶対にやめてくれませんでした。 こんな事がしばらく続いて、僕の中ではこのおだんごぱんは、すっかりトラウマになっていました。 そして時は一気に流れ

    アンパンマンならぬおだんごぱんと言う絵本にまつわるエピソード - 新・ぜんそく力な日常
    maemukiworld
    maemukiworld 2017/08/21
    「おだんごぱん」の絵本、うちにありますよ。おだんごぱんの歌、出てきます。ロシア民話です。なかなか良いお話だと思います。機会があったらおすすめです。お子様にも勉強になるお話だと思います。
  • 二子玉川駅周辺カフェランキング - 女子リキ@スイーツ部

    「にこたま」の名称で親しまれている二子玉川は、人気の東急電鉄線の急行停車駅です。大型百貨店があり、新しい商業施設ができ、今現在も商業エリアとして再開発中です。 駅前に楽天社が移ってきたこともあり、多摩川の豊かな自然と共に、これから益々活気づいていく街です。そんな二子玉川は高級住宅街でもあり、洗練された店を構えながらも気軽に立ち寄れるお洒落なカフェが沢山あります。 今回は、5つのカフェをピックアップして廻り、ランク付けしていきます。 スポンサードリンク 第1位「チチカフェ」 二子玉川園東口を出て多摩川沿いをてくてく歩くこと6~7分。モダンなコンクリート打ちっぱなしの外壁の一軒家カフェは、「 チチカフェ 」です。 駅前の大型商業施設が展開するエリアとは違って、隠れ家的なお洒落なカフェです。 「 チチカフェ 」は、父の日にオープンしたのでこの名前にしたのだそうです。 あまり良いお天気でないにも

    二子玉川駅周辺カフェランキング - 女子リキ@スイーツ部
    maemukiworld
    maemukiworld 2017/08/21
    タイム&スペース、パンケーキ、魅力的。
  • 福山雅治さんが「インスタ始めました」直接メッセージとサインを投稿し話題に : タコタ屋タコタ

    【眼福】福山雅治がインスタグラム開設、新曲『聖域』MVと連動https://t.co/IsZfcJgsQr 身体の様々なパーツを撮影したカットや愛用品などの“聖域”を堪能できる。「9月13日まで毎日必ず何かあげる」という。 pic.twitter.com/CO20uViGwD — ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年8月19日 ざっくり言うと ・福山雅治が19日放送のラジオで、インスタグラム開設を発表した ・「9月13日まで毎日必ず何かあげます。お約束します!」と報告 ・顔のアップショットや、直接メッセージとサインを投稿した 聖域(通常盤) 【早期購入特典あり】聖域 (通常盤)【特典:A2サイズポスター(8つ折)付】 福山、インスタ始めました。 聖域MV解禁まで 震えてまて。 Fukuyama is now on Instagram. "Seiiki" music

    福山雅治さんが「インスタ始めました」直接メッセージとサインを投稿し話題に : タコタ屋タコタ
  • 【一手間】めんつゆ×◯◯が最強の組み合わせ!!!そうめんのつゆとの組み合わせオススメある??? : タコタ屋タコタ

    【夏の定番】「めんつゆ+α」で作るそうめんのつけダレ、最強の組み合わせhttps://t.co/tspzY4EYu1 濃厚な風味の「べるラー油」、インパクトある味わいの「ごま油」などとの組み合わせがオススメなのだそう。 pic.twitter.com/2bKlsjbmLv — ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年8月19日 ざっくり言うと ・そうめんのつけダレで、最強の組み合わせは何かを検証している ・ピリ辛感と出汁の旨味がマッチする「めんつゆ+べるラー油」が1位 ・「めんつゆ+ごま油」「めんつゆ+大根おろし」などもオススメとのこと カップヌードル そうめん 鯛だし柚子風味 59g×12個 レンジでそうめん 【みんなは知ってる?!】意外と知らない?「そうめん・ひやむぎ」の違いとは そうめんの『揖保乃糸』には「中華麺」もあるの知ってた?!「乾麺なのに生よりチュル

    【一手間】めんつゆ×◯◯が最強の組み合わせ!!!そうめんのつゆとの組み合わせオススメある??? : タコタ屋タコタ
  • 【神回】大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第33話!高橋一生さんが演じる小野政次の壮絶なラストに涙する視聴者が続出 : タコタ屋タコタ

    【大反響】「おんな城主 直虎」第33話 号泣する視聴者続出https://t.co/fnyporTTDG 「来週からどうしたいいんだろう…」「ドラマ史上最も泣いた」との声が続出している。 pic.twitter.com/MwFs2NV9OO — ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年8月20日 ざっくり言うと ・20日、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第33話が放送された ・高橋一生演じる小野政次の壮絶なラストに涙する視聴者が続出 ・ネット上では「悲しくて悲しくて仕方がない」などの声があがった #おんな城主直虎 第33回「#嫌われ政次の一生」日放送! BSプレミアム午後6時から、 総合テレビは午後8時からです。 どうぞ最後まで、ご覧ください。#柴咲コウ #高橋一生 pic.twitter.com/2khvbNTiVb — NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@

  • 【水栓の青錆び】忘れがちな場所を綺麗にしました | Rinのシンプルライフ

    シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 ベランダのシンク我が家のベランダにあるシンクです。 シンクは定期的に掃除をしていたのですが・・・。 10年の間、水栓を掃除していなかったので、かなり汚れていました(汗)

    【水栓の青錆び】忘れがちな場所を綺麗にしました | Rinのシンプルライフ
    maemukiworld
    maemukiworld 2017/08/21
    アクリルたわしは、よく使います。便利です~。しかし、青錆びが落ちるのは、知りませんでした。挑戦してみます。
  • No.1119 娘の元気がないから熱がないか調べてみる - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 夏休みを満喫中の娘達ですが… いつも元気一杯の長女のリナの元気がない… 8月に入ってから、雨や涼しい日が続いているので、夏風邪でもひいたのかな? ちょっと心配なので、熱があるか確認を… おでこくっつけるの全力で拒否! 脂でテッカテカの僕のおでこを見て、全力で嫌がるリナは、しっかりと元気でした! 夏休み中は、思いっきり朝寝坊するリナですが、この日は妹のリンに早く起こされて、眠かっただけみたいです。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1119 娘の元気がないから熱がないか調べてみる - 新・ぜんそく力な日常
    maemukiworld
    maemukiworld 2017/08/21
    心配でついやりたくなりますよね。おでことおでこピタッ!眠いだけで良かったですね。
  • ブルーベリー狩りの後は、ブルビ・ピレネーで食べてみる【フランスチーズ オッソー・イラティ・ブルビ・ピレネー】 - まいにちワイン☆ときどき釣り

    こんにちは。 夏休みの最終日は、家族でブルーベリー狩りへ来ました。 と言っても、遠出をしたのではなく、近所のブルーベリー農家さんの所へ伺いました。 自宅から徒歩15分程の住宅街の中に、そのブルーベリー農家さんはあります。 ブルーベリーのシーズンは終盤に差し掛かっているので、大きいブルーベリーはだいぶ少なくなっていました。 そうは言っても、まだまだ沢山のブルーベリーが木になっています。 初めて知ったのですが、ブルーベリーを選ぶ時は、 ①青くて鮮やかな物を選ぶ ②ふっくらとした大きな物を選ぶ ③表面が白い粉のような物を選ぶ この3点がポイントだそうです。 ①②は何となくわかりますが、③は意外でした。 見た目では、白くない方が美味しそうですが、 この白い粉のようなもは、中身の乾燥や病気を防ぐ為の物です。 なので、この白い粉がついている方が、栄養素が守られていて味が良いそうです。 実際にべ比べて

    ブルーベリー狩りの後は、ブルビ・ピレネーで食べてみる【フランスチーズ オッソー・イラティ・ブルビ・ピレネー】 - まいにちワイン☆ときどき釣り
    maemukiworld
    maemukiworld 2017/08/21
    美味しそ~。オッソー・イラティとブルーベリー良いかも。
  • 夏にぴったり!クルトンの新作クッキーシューとオレンジカスタード!抹茶クリームパンにクランベリークリームチーズベーグル - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)

    LE-CIEL (shinの関西べ歩き) 趣味べ歩きを毎日ブログで更新中!よろしくね(≧∀≦) 訪問ありがとうございます! 関西 和歌山のべ歩き (洋中華、和、イタリアン カフェ、パン屋さん、スイーツを 中心に書いて行こうと思います! べ歩きは関西中心になりますが よろしくお願いします。 夏にぴったり!クルトンの新作クッキーシューとオレンジカスタード!抹茶クリームパンにクランベリークリームチーズベーグル 2017/08/21 07:00 クルトン(市駅近く) 4月以来、2ヶ月ぶりかな?(この時は6月) 過去の記事はこちら☆ など。 お店入るなりクルトン ママが厨房からお店にでてきてくれて 挨拶と雑談 こういうのも気持ちが嬉しいよね☆ ウチがカスタード好きなのを知ってるからカスタード新作 パンを紹介してくれました☆そりゃ買うしかないよね~☆ 新作オレンジカスタード ソフト生地

    夏にぴったり!クルトンの新作クッキーシューとオレンジカスタード!抹茶クリームパンにクランベリークリームチーズベーグル - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)
  • 先生に大魔神とあだ名をつけた人間は? - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2回目の記事は、おなじみ旧ブログからのリメイクです。 これは僕が中学2年生の頃の担任の先生のエピソードです。 僕が中学2年生の時の担任のE先生は、社会科の先生でした。 ある日、授業中に話をしていた生徒を注意をしたところ… ボソッと、大魔神と言いました。 これはE先生の当時のあだ名! 大柄な体と怒った時の表情が、むか〜しやっていた映画大魔神にそっくりだったので、そのあだ名がついたそうです。 しかしこのあだ名! 実は誰がつけたかと言うと… 当時新人教師として赴任して来た、E先生の元教え子のS先生だったのです! 生徒にうっかりE先生の昔のあだ名を言ってしまったS先生。 E先生に平謝りだったそうです。 しかしE先生は、僕らが卒業するまでずっと大魔神と言われ続けました。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いし

    先生に大魔神とあだ名をつけた人間は? - 新・ぜんそく力な日常