タグ

本に関するmaganebaのブックマーク (17)

  • Googleブック検索のオタク系書籍の品揃えが意外に豊富だった件について | 駄文にゅうす - 2008年5月

    【ネット関連】 ◆ 検索サイトから来た君へ 【lizard-tail studio】 ◆ もういい加減嘘を嘘と見分けるのには疲れた 【おごちゃんの雑文】 関連:ブログにおける嘘を嘘と見抜けない人は… 【shi3zの日記】 ◆ ミュージックマシーン終了に寄せて 【サヨナナ】 ◆ ReadMe!の終焉と私的インターネット界隈の歴史airoplane】 ◆ ウェブ0.0以前の人々,ネットスフィアで増加するイエスマン 【betatics】 【ネット関連/サイト運営】 ◆ 見返りを求めてたら何にも出来ない 【おやじまんのだめだこりゃ日記】 ◆ 更新を停止した昔のブログ、その後の状況はどんな感じ? 【sta la sta】 【ネット関連/テキスト・ニュースサイト批評】 ◆ なんかしゃべりすぎってことないかな? 【だいの闇鍋堂】 ◆ これをやると厨がわく!Blog、日記でのタブー 【おごちゃんの雑

  • 技術書が充実している書店TOP5@東京 - ふぃふmemo

    今日はアキバの書泉へ行って久々に技術書を買ったんですが、やはりザコンが無くなったのは痛いですね。 というわけで(?)、個人的に良く行く技術書の充実している書店を紹介したいと思います。 第5位 書泉グランデ 品揃えは文句の言いようがないです。 さすが神保町、規模だけで言えば都内でもトップクラスです。 ただ、神保町は電車でのアクセスが微妙なのが残念です。 新宿線、三田線、半蔵門線。どれも個人的にあまり使わないのです‥‥ ちなみにアキバまでは非常に近いので、タクシーで移動しても1000円かかるかな?って程度です。 電車だと新宿線の岩町で降りればアキバの昭和通り口の側に出られます。 第4位 啓文堂書店 元々吉祥寺に住んでいたので、駅前の啓文堂によく行ってました。 新書はもちろん、オライリーのもガッツリ置いてあるのでなかなか使えます。 ただ、個人的な感想としてプログラマー向けよりSE向け

  • Passion For The Future: 2007年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション部門

    « テルミン と Clara Rockmore's Lost Theremin Album | Main | ジュセリーノ 未来予知ノート » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評

    maganeba
    maganeba 2008/01/06
  • 漫画の電子化の方法

    漫画電子化 部屋がだらけでお困りの方におくる 電子化への道。 <漫画を見るなら回転機能付きディスプレイが便利> 必要な機材も揃ったことだし。 ここらで漫画のデジタル化指南の総まとめに入りたいと思います。 自分の作業に対するマニュアル化の意味も含めてあるので 今回のログは保存版となります。 では早速、題。 今からお話するのは漫画の電子化作業の説明になります。 早い話がコミックをスキャナでスキャンするというものです。 …でもこれが言うが安し。 実際、やってみると色々と下準備が必要なことがわかってきます。 たぶん、普通のスキャナでは1冊1週間のペースになるでしょう。 もちろん、そんなのは俺の性に合いっこありません。 なにせ動画のエンコード作業ですらちんたらしすぎて 我慢できない性質です。そのような理由から 一度としてまともな動画ファイルを作ったことがあ

    maganeba
    maganeba 2008/01/05
  • ○売れているのに重版されない、の何故? (のべるのぶろぐ 2.0)

    正月休みで更新ネタが無いので、久しぶりに出版業界ネタを。 よく書店員さんのブログで「売れているのに、出版社が重版しない!」という悲鳴めいた言葉が書いてあります。 これを読んで一般読者は疑問に思うんじゃないでしょうか。なんで売れているのに出版社は重版しないの? 出版社はバカなの? ならば、説明せねばなるまい! 確かに、普通のメーカーなら、商品が売れていて、小売店から注文が来ているなら、じゃんじゃん生産すればいい。しかし出版業界では、物事はそう単純ではありません。 それはには〈返品〉があるからです。 ある商品がベストセラーになって、注文が来ているから、とガンガン重版、市場に投入したとします。ある時それが突然ぱたりと売れなくなった時(そしてそんな事は良くある)、書店は一斉にその商品を返品します。一店一店は数冊ずつだったとしても、塵もつもればなんとやら、それはとんでもない返品量になる

  • オンライン書店 横断検索

    /コミック/音楽CD/DVD/Blu-ray/ゲームの価格・在庫・レビューを一括比較。中古/品薄/売り切れの商品があるネットショップを探せます。(最新のブラウザをお使いください) PR当サイトはアフィリエイト広告が含まれています

    オンライン書店 横断検索
    maganeba
    maganeba 2008/01/01
  • 作家の読書道:第69回 乙一さん

    第69回:乙一さん (オツイチ) 17歳の若さでデビュー、残酷さと切なさの混在するテイスト、あっといわせるプロットで一気に多くのファンを獲得した乙一さん。名で映像作家としても活動している彼が、幼い頃から現在に至るまで、影響を受けたものとは? 物語を創造するヒントを受けた作品が続々登場する読書道、乙一さんの原点が垣間見えます。 (プロフィール) 1978年10月21日、福岡県生まれ。 17歳のとき「夏と花火と私の死体」で第6回ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞する。2003年、連作短編集『GOTH リストカット事件』で第3回格ミステリ大賞を受賞。代表作に「GOTH リストカット事件」(2003年)「ゴーストは小説家が好き」(2004年)など。 『それいけズッコケ三人組』 那須正幹 (著) ポプラ社 630円 (税込) >>Amazon.co.jp >> やタウン 『ジム・ボタ

    maganeba
    maganeba 2007/12/31
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 【18禁】 嫁に読んでほしくない作品ベスト5

    はてなブックマークコメントも含めて、あまりにも面白い↓ので便乗する [私家版(超有名作家なのに)好きな女性には愛読してほしくない作家ベスト5] ──つもりで書いたのに、かなり極悪なリストになってしまったので、18禁と。後半は、嫁子に読んでほしくないというよりも、人として読むべきでないリスト。もちろん、わたしは大好きなので、明らかにおかしい。興味位は止めておけ、性差ツッコミは無駄無駄無駄ァ、むしろこいつを超える作品があれば激しく募集する。 では始める。 バタイユもサドも潤一郎も、淫蕩モノとして好きだー、けど嫁さんに言わせると「無駄にエロい」らしい。激・し・く・同・意。むしろ乱歩やヤプーが何でないんだろうね。まぁ、エロ特性は人それぞれということで。 また、半強制的にハルヒや名雪(京アニ)を観せてるので、嫁さんはわたしの趣味を知っている。かつ、エロ倉庫は既に発見されているので、今さら隠すものも

  • 人力検索はてな - あなたの人生に衝撃を与えた1冊を教えてください。

    あなたの人生に衝撃を与えた1冊を教えてください。 簡単な内容とあなたに与えた変化なども教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は三十路前の多趣味な男です。 去年読んだ中で良かったはミルの「自由論」と立花隆の「青春漂流」です。 「金持ち父さん貧乏父さん」のようなベストセラーはなるべくさけてください。

  • 今年の○冊 - chirashino☆ura

    各所の2006年の○冊。気が向くままに随時追記していく(かも)。(17日エントリ作成) ブロガー http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/266d99c86c786c081db2f7c36d974700 酒と泪と馬と鹿 - 今年の10冊 gachapinfanのスクラップブック - 今年の十冊(18日追記) 立岩真也氏:http://www.arsvi.com/0w/ts02/2006085.htm(24日追記) 2006-12-17(24日追記) http://d.hatena.ne.jp/eirene/20061218/p1(24日追記) 恐家の献立表 - 今年の10冊(24日追記) 不未之奇 - 2006年のベスト(24日追記) 今年のベスト読書 - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」(24日追記) このがスゴい2006: わたしが知らないス

    今年の○冊 - chirashino☆ura
  • あなたの「お気に入り」の書評ブログの「サイト名」を「理由」とともに「3つ」あげてください。…

    あなたの「お気に入り」の書評ブログの「サイト名」を「理由」とともに「3つ」あげてください。私のブログの内容改善に役立てるのが目的です。 よろしくお願いします。 「世田谷読書日記」 http://becomerich.typepad.jp/

  • パソコン雑誌ランキング

    【 このスピードと斬り口が、デジタルなオピニオンリーダーの情報源】 新鮮で役立つパソコンニュースをデジタル界のオピニオンリーダーに向けて発信。最速のニュースや、豊富な知識に支えられた充実の特集は、幅広い読者の支持を受けています。編集部が掴んだ情報の中からブレイクしそうな情報は、徹底調査し、特集で展開していきます!業界のトレンドを素早くキャッチ。技術から使いこなし術の動向までを判りやすく解説。

  • マンガがあればいーのだ。 今この“2”巻が面白い!!今年ブレイクした8作品たち

    07<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>09 その作品の真価が発揮されるのは2巻からである。 というのが俺なりの持論です。 1巻で話題を攫った作品も2巻になるとあまり話題にならず・・・ というのは非常に多いかと思います。 けど話題になった1巻よりも、あまり話題にならなかった2巻の方が全然面白かったりする。 同じブームは二度起こるのは難しい。 人の性質から言ってやはり難しいかもしれないですが、 やはり1巻で話題になった作品というのは2巻もほぼ確実に面白いんですよ(例外もありますが) むしろその真価が発揮され始めるのは1巻ではなく2巻。 こなれてきた2巻こそが、話も広がり、キャラも増え、面白くなってくる。 今回はそんな“2”巻にスポットを当ててみたいと思います。 というわけで最近発売された2巻の作品のレビューを一気

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: この本がスゴい2006

    今年は沢山の収穫があった。 自力で見つけた作品よりも、他力―― このblogが縁で知ったのほうが、はるかにスゴいものだった。コメントやトラックバックを通じてオススメしていただいた方、はてなの質問に回答していただいた方、わたしのエントリにケチつけたついでに「○○も読んでないくせに」と嘯いた方―― 皆さまに感謝、感謝。 そんな中でも選りすぐりを10選んだぞ。どれも自信を持ってオススメするが、「劇薬小説」だけは覚悟完了の上でどうぞ。これからも、「自分にとって高品質の情報を得るためには、自分から発信すること」を実現する場として、ここを使っていきたいですな。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 徹夜小説:あなたの健康を損なうおそれがありますので読みすぎに注意しましょう ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 大聖堂(ケン・フォレッ

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: この本がスゴい2006
  • 「マルドゥック・ヴェロシティ」はスゴ本

    「ターミネーター」観たことある? 最初の奴だ、シュワちゃんが悪玉の奴。あのターミネーターの『視界』を覚えてる? 赤外線カメラの映像をベースに、重要物はロックオンされ、ナレーションが文字列で表示される。あのシュワちゃんビジョンを『読む』ような錯覚にとらわれた── そんな独特な文体。 結論── とことん堪能した。前作の「マルドゥック・スクランブル」同等、スゴなり。ギブスンを意識したサイバーパンクアニメを『読む』ようなカンジ。人によると、「攻殻機動隊」や「マトリックス」を思い出すかも。わたしの場合、洗練されていない主人公の泥臭い動き方と、表紙絵がどう見てもシュワちゃんなので、「ターミネーター」(T1のやつ)のイメージがついてまわってしょうがなかった。 この手のストーリーやキャラは散々アニメで"消費"したくせに、小説というカタチで読まされると、ものすごく新鮮に見える。たとえば、バトルシーンはこん

    「マルドゥック・ヴェロシティ」はスゴ本
  • 『買ってはいけない入門書まとめ@同人ノウハウ板』

    このサイトについて このサイトは2ちゃんねる同人ノウハウ板、買ってはいけない入門書スレッドのまとめサイトです。 漫画製作や描画に関連する書籍の書評を拾って掲載しています。 インフォメーション 2008/08/20 過去ログを更新しました。新スレのリンクを更新しました。 2008/06/22 過去ログを更新しました。新スレのリンクを更新しました。 外部コメントからのまとめ書き込みを再編集しました。ご協力、ありがとうございました。 最近追加された書籍4件 SAIですぐできる!スーパーペイントテクニック (CG・デジコミ) 美少年の描き方2 ポーズ集&ハウツー編 (人物画・人体デッサン) 美少女キャラの描き方 美少女ヒロイン編(漫画の強化書シリーズ01)  (人物画・人体デッサン) キャラクターをつくろう! CG彩色テクニック (9)  (CG・デジコミ) 書籍を追加

    maganeba
    maganeba 2006/12/20
  • 出版事情--作家の収入

    作家は個人事業主。自分の商品(作品)がどのように扱われ、どのぐらいの収入が得られるのか。それぐらいは知っておかなければ。 みなさんも作家になったときのために、出版業界の基礎知識を身につけておこう! 1.印税 言わずと知れた作家の収入源。一般的にはの定価の10%が多い。1000円のがミリオンセラーになれば、1000円×10%×100万部=1億円。ただミリオンセラーは一年に数冊出るか出ないか。小説なら初版5000部スタートがよくあるケース。 印税率は作家によってかなりの差がある。売れっ子作家なら、10%を超えて15%なんてこともあるし、新人作家の場合、5%ということも。 出版不況といわれる現在、刷り部数はどこの出版社でも押さえ気味、相当なヒット作が出ない限り、印税収入だけでべていくことは難しい。 「生活にゆとりができるのは、著書が100冊以上になってからだ」というのは、有名作家の言葉。

  • 1