タグ

2017年9月8日のブックマーク (2件)

  • チェコのクライマー、「世界最高難度の崖」を征服 ノルウェー

    (CNN) チェコ出身のロッククライマー、アダム・オンドラさん(24)がこのほど、世界で最も登頂が難しいとみられるノルウェーの崖を登りきる快挙を成し遂げた。 オンドラさんが挑んだのは、ノルウェー中部の都市トロンへイムから車で北へ3時間のフラタンガルにある「ハンシェルレン」と呼ばれる洞窟の絶壁。2013年から現地を何度も訪れて準備を進めていたオンドラさんは今月4日、崖に設定した45メートルのルートを20分で登ることに成功した。 オンドラさんは今回の登頂について、ロープを使ったクライミングの難易度(フレンチグレード)での最高を更新する「9c」に相当する初の成功例との見方を示す。 登りきった瞬間には「今までにないほどの奇妙な感情が湧き起こった」としたうえで、「叫ぶことさえできなかった。ただロープにぶら下がっていただけだが、目に涙があふれるのを感じた。ものすごい喜びと安堵(あんど)、興奮がすべて入

    チェコのクライマー、「世界最高難度の崖」を征服 ノルウェー
  • 巨匠ダリの娘と主張する女性 血縁関係なしと判明 | NHKニュース

    20世紀を代表するスペインの芸術家、サルバドール・ダリの娘だと主張する女性が血縁関係の確認を求めていた裁判で、ダリの遺体を掘り起こしてDNA鑑定を行った結果、女性はダリの娘ではなかったことがわかりました。 裁判所の命令に基づいて、ことし7月には埋葬されていたダリの遺体が掘り起こされ、DNA鑑定が進められていましたが、ダリの財団によりますと、今月6日までに裁判所側から血縁関係はなかったという連絡があったということです。 ダリは1989年に死去していますが、この女性は、自分は1950年代にダリの家政婦として働いていた母親との間に生まれたと主張していました。血縁関係が認められればばく大な遺産の一部を女性が相続する権利が発生する可能性があったため、鑑定の結果には、注目が集まっていました。 財団は「ばかばかしい騒ぎが終わって喜ばしい」としています。一方、女性は地元紙に対して「鑑定結果はまだ聞いていな

    巨匠ダリの娘と主張する女性 血縁関係なしと判明 | NHKニュース
    maggycha
    maggycha 2017/09/08
    残念だったな