2013年3月25日のブックマーク (3件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 鉄道オタク 「母子に土下座させた件?車両撮影に一般人が写るとムカつくの。一般人は車両の価値わかってんのか!」 - ライブドアブログ

    鉄道オタク 「母子に土下座させた件?車両撮影に一般人が写るとムカつくの。一般人は車両の価値わかってんのか!」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/03/25(月) 14:52:31.94 ID:???0 先月、長野県「しなの鉄道」で線路脇に植えられた開花前の桜が、何者かに切られてしまう事件が発生。同鉄道会社の関係者のツイッターにおいて「鉄道ファンが犯人」だとうかがわせる内容の発言があったのだ。また、それと同時期に、鉄道イベントで撮影を邪魔されたと憤る鉄オタが子供を取り上げ、母親が土下座で謝罪するというショッキングな動画がネット上に出回った。 これらは、鉄道の撮影にこだわるファン、いわゆる“撮り鉄”の仕業と言われている。 現役の“撮り鉄”、A氏に騒動に対する見解を聞いてみた。 「木を切られた信濃追分(しなのおいわけ)〜御代田(みよた

    magi00
    magi00 2013/03/25
    全体がそうだとは思わないけど、自浄能力がないと最終的にどういう結果を招くかは、数々の前例を見てもあきらかだろう。
  • ガンバ大阪サポーター連合、試合前にロアッソの件について謝罪 : footballnet

    ガンバ大阪サポーター連合、試合前にロアッソの件について謝罪 カテゴリJリーグサポーター Tweet 838: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/03/24(日) 16:51:12.62 ID:jJQUOjzC0 試合前の連合謝罪まとめ ・ロアッソの件は決して団体としての行動ではなく  個人グループがやった ・アウェーということもあり  全てのメンバーの行動には目が行き届かない現状がある ・結果的に相手に迷惑がかかったことは  事実で連合として謝罪する ・ただやってもいないことの誤解が広まったり  あるいは誇張・事実のねじ曲げがある ・中傷が当分続くだろうけど  気持ちを強く持って負けないで欲しい ・それから智のことはどうか盛大な拍手で迎えてやってくれ ・昇格に向けて一致団結しよう 今日こそは絶対に勝つ! (*゚∀゚)っ騒動のまとめはこちら » ガンバ大阪サポがロアッソ熊マスコ

    magi00
    magi00 2013/03/25
    謝罪のやり方くらい調べればいくらでも出てくるというのに。釈明が言い訳に取られて謝罪そのものができなくなるパターン。まぁ釈明の内容自体もアレなんだけど。
  • これで夜道の自転車運転も安心。セーフティー・レーンを照らすライト

    マナーを守って楽しい自転車ライフを。 自転車に乗っていて、夜道でヒヤッとしたことはないですか?狭い車道を走っていると、すぐ隣を大きな車が通り過ぎ、接触しないか不安になるなんてこともしばしば。ライトや反射板で自転車の存在を知らせるのは当然ですが、追加してこんなガジェットで安全を図るのはどうですか?自転車のセーフティー・レーンを照らしだすライトです! 自転車の後部、サドルの下に取り付けるこのライトは「この中に入ると危険」という自転車のセーフティー・レーンを赤色で照らします。そうすることで他の車や歩行者との接触事故を防止するというアイデア。これなら夜道でも安心して自転車に乗ることができますね〜。 このThe Cyclist's Virtual Safety Laneはこちらのサイトより39.95ドル(約3600円)で発売中。見かけも悪くないし、これは「買い」だと思いますよー! [Hammache

    magi00
    magi00 2013/03/25
    普通に車のライトで掻き消えて車側からは見えないと思う。そもそも夜間に認識できている自転車をギリギリで避けるなんて事しないし。