2019年5月10日のブックマーク (2件)

  • Adobe CCを契約していてもCS6は使用禁止? さらにCCでも古いバージョンの使用を認めない方針に。

    概要 ▶ Adobe CCはCCの好きなバージョンが使えるわけではなく、Adobeが認めたバージョンだけが使えますという方針に変わったようです。それも事前の予告もなく今日突然。 ふとTwitterのTLを見ていると、Adobeアプリ(Creative Cloud・Creative Suite)の古いバージョンのインストーラーがダウンロードできない的なツイートが流れてきました。 またいつものように一時的なトラブルなのかななどと思って、スルーしていたら今度はFacebookで、ヤバい的な書き込みがあったので調べてみたら、Creative Cloudを契約している上で当にヤバいことになっていました。 先に、結論を書いてしまいますが、Adobe CCを契約していても、CCの好きなバージョンが使えるわけではなく、Adobeが認めた最新版に近いバージョンだけが使えますという方針に変わったようです。

    Adobe CCを契約していてもCS6は使用禁止? さらにCCでも古いバージョンの使用を認めない方針に。
    magoshin
    magoshin 2019/05/10
    もしかして…Encore完全封印…?
  • 『スマブラSP』の動画編集機能で『スマブラDX』のオープニングを再現するユーザー現る。工夫による再現性の高さ光る - AUTOMATON

    『大乱闘スマッシュブラザーズ SPEICAL』バージョン3.0にて追加された動画編集機能を用いて、『大乱闘スマッシュブラザーズ DX』のオープニング映像を再現するユーザーが現れた。ユーザーsass253氏は、『スマブラDX』のオープニングのシーンを、できる限り『スマブラSP』の動画編集を用いて、オリジナルに近づけて再現することを目指し、動画製作を敢行。そのクオリティの高さからか、海外コミュニティでちょっとした話題となっている。 『スマブラSP』の動画撮影機能は、バージョン3.0で追加された、リプレイのカテゴリーの中に用意されている機能のひとつである。まずなんらかの試合をし、試合が終わったのちに、リプレイを保存。コレクションのリプレイデータでは、そうした試合のリプレイにおけるカメラを動かしたり画面のエフェクトを動かし、試合の様子を再加工できる。加工したリプレイを動画にしたのち、その動画を切り

    『スマブラSP』の動画編集機能で『スマブラDX』のオープニングを再現するユーザー現る。工夫による再現性の高さ光る - AUTOMATON
    magoshin
    magoshin 2019/05/10
    スタンディングオベーションもの