2016年11月18日のブックマーク (4件)

  • レコ大に宇多田、いきもの、AAAらノミネート!ピコ太郎とRADIO FISHも各賞受賞

    大賞候補となる「優秀作品賞」に選ばれたのは西野カナ、桐谷健太、坂冬美、きゃりーぱみゅぱみゅ、AKB48、AAA、宇多田ヒカル、西内まりや、氷川きよし、いきものがかりといった10組の各楽曲。「新人賞」はiKON、林部智史、羽山みずき、BOYS AND MENが受賞した。 また「最優秀アルバム賞」には宇多田ヒカルの「Fantome」、「優秀アルバム賞」は星野源、スピッツ、back number、葉加瀬太郎のそれぞれの作品が選出された。さらにピコ太郎の「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」が「特別話題賞」を、RADIO FISHの「PERFECT HUMAN」が「企画賞」を受賞している。 TBS系「第58回 輝く!日レコード大賞」2016年12月30日(金)17:30~(※一部地域を除く) 「第58回 輝く!日レコード大賞」受賞者 / 受賞作品優秀作品賞・西野カナ「あなたの好きなとこ

    レコ大に宇多田、いきもの、AAAらノミネート!ピコ太郎とRADIO FISHも各賞受賞
    maguro1111
    maguro1111 2016/11/18
    今やレコ大貰った所で何か影響があるわけでもない宇多田ヒカルとか、あの報道の後で貰うのはむしろ迷惑なのでは
  • あらゆるPC/Macから情報を抜き取れる5ドルのラズパイデバイスが公開 ~対抗手段はUSBポートをセメントで固めること

    あらゆるPC/Macから情報を抜き取れる5ドルのラズパイデバイスが公開 ~対抗手段はUSBポートをセメントで固めること
    maguro1111
    maguro1111 2016/11/18
    勝手にプロキシサーバになって勝手にHTTPリクエスト投げるって事?DHCPのくだりは誤訳混じりな気がするけど、誤訳だとしてもどうやってるのかわからん
  • 猫マンガ家うだま まとめ Wiki*

    togetterやまとめブログなどから訪問された方へ このwikiは元々2ちゃんねるから派生したうだま氏観察結果をまとめたwikiです 拡散で作られている各種ツイッターアカウント、およびtogetterまとめとこのwikiは無関係です テンプレ削減のためにまとめられた項目などがあり、拡散前提で作成されたものではありません 100%検証に関する内容ではないwikiである旨ご理解の上閲覧ください 「ちびとぼく」/著:私屋カヲル より盗作疑惑 スキャン http://i.imgur.com/4LI5ufI.jpg 殿 http://i.imgur.com/DvnRj2x.jpg 肉まん http://i.imgur.com/u6HQ0Xe.jpg ティッシュ箱 http://i.imgur.com/4kirNEQ.jpg 幻の http://i.imgur.com/mBKo3Nn.jpg 毛

    猫マンガ家うだま まとめ Wiki*
    maguro1111
    maguro1111 2016/11/18
    ほんわかした猫のマンガでこういう事が行われてるの、なんか怖いな…
  • 東日本大震災で住宅被害大きいほど認知症が悪化 | NHKニュース

    東日大震災の被災地で、自宅が全壊するなど住まいの被害が大きかった高齢者ほど、震災後に認知症の症状が悪化していたことが、千葉大学など日米の研究グループの調査でわかりました。研究グループは、住み慣れた家を離れ、住民どうしのつながりが薄れたことが、認知症の悪化に影響したのではないかとしています。 回答を得たおよそ3600人のうち、認知症の人の割合は、震災前には4.1%でしたが、震災後は11.5%に増加していました。 これらの認知症の高齢者を対象に、症状の悪化の度合いに違いがあったのか、要介護度認定のもとになる点数を使って、統計学の手法で分析したところ、被害がなかった場合と比べて、自宅が全壊した人は0.29、大規模半壊した人は0.12、点数が高く、自宅の被害が大きかった高齢者ほど、症状が悪化していたことがわかったということです。 ハーバード大学の引地博之研究員は「住み慣れた家を離れ、住民どうしの

    maguro1111
    maguro1111 2016/11/18
    認知症予防なら環境変化って適度な刺激になって有用そうに思えるけど、認知症ケアにはマイナスに働くのか。それにしても悲しいニュースだな