タグ

海外と外交に関するmahalのブックマーク (2)

  • ペルーとチリ 領海線争いに終止符か NHKニュース

    南米のペルーが隣国チリとの間で争ってきた海の境界線、領海線の画定について国際司法裁判所はペルー側の主張を一部認める判決を言い渡し、争いに終止符が打たれるかどうか注目されています。 南米のペルーは隣国チリとの間で長年争ってきた海の境界線、領海線の画定を求める訴えを6年前にオランダのハーグにある国際司法裁判所に起こしました。 裁判で、チリ側は領海線はすでに画定しているとして訴えを退けるよう主張してきましたが、国際司法裁判所は27日、海岸線から比較的近い海域に限ってチリ側の主張も認めつつ、ペルー側の主張を一部認める判決を言い渡しました。 国際司法裁判所の判決は上訴が出来ないことから、今回の判決が確定することになります。 ペルー、チリ両国とも今回の判決を受け入れる方針を示していますが、100年以上前に戦火を交えた両国が、関係悪化の一因となってきた長年の争いに終止符を打てるかどうか注目されています。

    mahal
    mahal 2014/01/28
    日韓ないし日中両国も、ゼロサムゲーム化してる案件については国際司法にゲタ投げることに同意した方がいいと思う。多分、現状で妥協しても妥協した政権が維持不可能になって元の木阿弥になるだけだろう、と。
  • 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら :ハニートラップ

    日はマーケットコメントではないのでお忙しい方はどうぞとばしてくださいませ。為替についてはねこやんさんがねこやんに的確に書いて頂いてます。 これ以上は書けません(笑) さて、ハニートラップ・・・・こんな古臭い事がまだ行われているとわかったのは先日の中国の日大使館員の自殺がなんとハニートラップによって引き起こされた、という事がきっかけであり、実は今回の北米トヨタ大高社長が訴えられた事件は正に現代版ハニートラップの可能性が高いように思われるもので、この当たりでちょっと書いておく必要があるかもしれないと思い立った訳ですね。 http://www.sankei.co.jp/news/060503/kei023.htm そもそも、ハニートラップとは80年代ソビエト連邦において多用されていた技術で、要は男性に若い女性が近づいてきてメロメロにしてしまって、先方の、当時はKGBの欲しい情報を意のままに取

    債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら :ハニートラップ
    mahal
    mahal 2006/05/13
    まぁ、共産主義時代の懐かしい昔話として。勿論、これが歴史じゃない場所があるんだけど……。
  • 1