タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

鉄道とblogに関するmahalのブックマーク (1)

  • 地下鉄の終夜運転なぜできぬ

    都心のある飲み屋で、地下鉄の終夜運転はなぜできないのか、という問題をめぐって客(私)と店主とホステスが議論になった。 店主 大晦日から元旦にかけては終夜運転するのに、なぜ普通の日はやらないんだ。 ホステス そうよ。なんで毎晩高いタクシー代払わなければいけないの。 店主 終夜運転がないから子どもたちはゲームセンターで徹夜するんですよ。終夜運転しろ、という声がなぜあがらないんですかね。始発までの間は30分に1でいいんですよ。 客 タクシー業界が反対するだろうな。地下鉄の労組も反対する。 店主 タクシーが反対したって、その経済効果考えたら大きいでしょ。労働者はその分賃金が増えるし、乗客の支出は減るから、もっとほかに消費が回せるじゃないですか。 客 おしゃもじおばさんが反対するかも。子どもの夜遊びを助長するようなもんだって。 ホステス 夜遊びしている子どもは早く帰れるから、その方が子どものために

    mahal
    mahal 2006/09/18
    このエントリをもうちょっと有名人な人が書いてたとしたら、炎上してまともなコメントを書く余地がなくなったか、ないしはマジレスがスルーされる状態だったのかも。
  • 1