2025年1月17日のブックマーク (3件)

  • 「創作論的なメソッドに頼って書かれた作品」ってやつについて|三雲岳斗

    これはたぶん当で、創作論的なメソッドに頼って書かれた作品はびっくりするくらい選考で評価されない(当にちょっとびっくりした) 編集者さんは「そういう技術的な部分はあとからでもどうにでもなるから」って言ってた あくまで私が知ってる範囲の話なんで、そうじゃない新人賞もあるかもですが https://t.co/K4USAeAdlK — 三雲岳斗 (@mikumo) January 15, 2025 大半の方は納得されていたようだが、なぜか「創作論的なメソッドに頼って書かれた作品」という表現が気に入らないという人も一部にはいたようだ。 ご自分が信奉する創作論を私が軽んじていると思われたのかもしれない。 見てのとおり私の発言は、箕崎さんの「創作論に頼って作られたようなもの」を言い換えただけなんだけどね。 さらには「創作論的なメソッドに頼って書かれた作品というのはテンプレ作品のことだ」と勝手な解釈を

    「創作論的なメソッドに頼って書かれた作品」ってやつについて|三雲岳斗
    mahinatan
    mahinatan 2025/01/17
    わかる。作品制作として体裁を整えるのはいわゆる防御力を上げる行為で、攻撃しないと刺さらないのよな。防御力は編集段階である程度挙げられるけど、攻撃力は自分で磨くしかない。
  • 男はテストステロンで、一般的な女はオキシトシンでセックスするんや。そ..

    男はテストステロンで、一般的な女はオキシトシンでセックスするんや。そして増田は一般的な女や。男性ホルモンが少なめの、そこら辺にいる普通の女。 そういう普通の女ってのは、相手との日常生活がセックスの満足度に直結するんや。つまり一緒に過ごす時間のことやな。その満足度が高いほどセックスしたくなるんや。 もうな、増田はその男にゾッコンや。大好きなんや。愛しているんや。その男に「おまえと一緒にいたい。離婚してくれ」と言われたなら離婚できるはずや。今の増田離婚に踏み切れないのは、その男がセフレ関係を望んでいるからそれを叶えているだけで、倫理観もへったくれもないんや。 さて、増田が大好きな不倫男の話をしよう。その男をセックスに突き動かしているのは、根的に増田と違うんや。テストステロン。突発的な性衝動。それのみや。セックス中に「おまえが一番」感を出すのはセックスのスパイスでしかない。 今は関係が落ち着

    男はテストステロンで、一般的な女はオキシトシンでセックスするんや。そ..
    mahinatan
    mahinatan 2025/01/17
    “クソみたいなことで自己肯定感上げてるとしょーもない人間になるで”
  • 9ヶ月の我が子、急に順調すぎる

    毎晩2回起きてて親の寝不足が限界だったから、ネントレ(ファーバーメソッド)始めたら、3日目にして30秒で寝るようになり、4日目からは9時間以上ぶっ通しで寝るようになった。昼寝は毎日2回。 授乳回数が1日8回前後で多かったけど、離乳後期になって3回になったら、寝起き・毎後・寝る前の5回になった。 離乳はよくべる。調子いいと150gくらいべちゃう。好き嫌いもしなくて、ダメだったのは納豆くらい。 立つのも安定して、10歩ぐらいは歩けるし。 こりゃ天才だな?

    9ヶ月の我が子、急に順調すぎる
    mahinatan
    mahinatan 2025/01/17
    えらすぎ天才じゃん…将来は2メートルくらいになるぞ!