タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cookieに関するmai_kのブックマーク (1)

  • JSP cookieの受け取り

    前回はJSPでセッションを扱う方法を説明しました。JSPのセッションでは、セッションの識別IDがクッキーとして自動的にブラウザ側に格納されていました。今回は、このクッキーの扱いについて、JSPプログラムから値の格納と取得を行う方法について説明します。 クッキーとは クッキーという概念がなかったころのWebシステムでは、サーバ側でアプリケーションを提供できても、ブラウザやユーザーが利用している端末にデータを書き込むことはできませんでした。クッキーは、その問題を解決するために考案された技術です。 クッキーがサポートされるブラウザに対して、サーバが小さなデータ(name=valueの組み合わせ:クッキー)をレスポンスのヘッダ部分に記述することで、その内容をブラウザ側に保存できます。ブラウザ側は、次回そのクッキーを発行したサイトに訪れた際に、持っているクッキーをサーバに提出します。サーバはその内容

    JSP cookieの受け取り
  • 1