タグ

2010年6月6日のブックマーク (4件)

  • 人はいつ「終わる」のか - いいんちょさんのありゃあブログ

    最近、あるの中である意味すごく「怖い」箇所を読んだ。 それは、西武百貨店の元経営者でパルコやセゾングループも創設した辻井喬(=堤清二)と、社会学者でフェミニストの上野千鶴子の対談、『ポスト消費社会のゆくえ』にてだ。 それは今では考えられないくらい、百貨店が消費者だけでなく大衆文化を牽引しようという気概があった時代、渋谷に西武百貨店やパルコが建ち例の糸井重里らが手がけたコピーで行け行けどんどんだった時代の話だ。 日の百貨店では今でも美術展というのを開催されているみたいだけれど、あれは百貨店発祥の地の欧州ではあり得ない話で、これもモノを売るだけでなく消費者マインドを文化的に啓蒙していこうとした辻井さんの発案だったという。そんな美術展を百貨店内で始めたころについての対話の箇所。 上野 (中略)ベンチャービジネスのなかには当たりハズレがあって、現代美術ははずれるとただのガラクタですね。 辻井

    人はいつ「終わる」のか - いいんちょさんのありゃあブログ
    maicou
    maicou 2010/06/06
    音楽家なども例えば「いくつになっても歌い続ける事が大事だ」などと良く言うが、それは上手に枯れた人だけが出来ることだな。/ オレはそんなこと出来ないから「強制終了→リニュ再開」繰り返し。新台入替!みたいな
  • 新居昭乃『鳩山さん』

    鳩山さんと小沢さんが会談し、ちょっとした騒ぎになりました。 マスコミは国民が選んだ政党の党首を一斉に無能呼ばわり。。。 きょう明日にでも辞任しろと言わんばかりです。 でも私はむしろ鳩山さんをバッシングする一連の報道の方に疑問を感じています。 米軍基地問題に真正面から向かって行った総理大臣がかつていたでしょうか。 当初「沖縄の方たちへの思い」という言葉を再三口にされていましたが、 「思い」なんていう動機で動こうとする総理大臣。。。 すごい!と思いました。 「最低でも県外」という理想をつぶしてしまったのは、 その理想を後押しできなかったわたしたち国民です。 なのにマスコミはすべてを鳩山さんひとりのせいにしようとしてるように見えるのです。 アメリカに味方する方が得だからでしょうか? 戦争に負けてからずっとアメリカに支配され続けて来た日政府。 「年次改革要望書」って、「思いやり予算」って、、いっ

    新居昭乃『鳩山さん』
  • 飯をつくれと父が言う

    母が入院して一人暮らし。高齢なんで家事はほとんど出来ず、ご飯を作るのがやっとの状態。日常のことは娘である私が通って、いろいろやっているのだけれど、事の支度だけは避けてきた。 例えば、こんな光景。 「おかわり」と父が茶碗を出す。「もう、ありません」と母がおひつを開けて見せる。「なんで、俺の腹がいっぱいになるように炊いておかんのか。誰のおかげで飯をえてると思うのか!」と母を怒鳴りつける。 母は倍量のご飯を炊く。でも、いつもたくさんべるわけではないから、冷や飯を工夫してべていても、だんだん余ってくる。夕に炒めご飯を出す。「なんだ、この硬い飯は?」と父がとがめる。「ご飯が余ってきたので、炒めました」と母が答える。「なんで、一日一生懸命働いてきて残飯わねばならんのだ!」と母を怒鳴りつける。 母はたくさんご飯を炊き、余らせてどうしようもなくなると捨てる。すると父がとがめる。「俺が稼いだ金で

    飯をつくれと父が言う
    maicou
    maicou 2010/06/06
    これが現実なんだよな。/ なるほど。> id:y_arim
  • 【スポーツ深層】東京V消滅へカウントダウン!? 現経営陣とJリーグに重い責任 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    三浦知良、ラモス瑠偉、武田修宏、北沢豪らを要し、Jリーグ創世記に無類の強さを誇ったJ2の東京ヴェルディ1969(東京V)に、消滅の危機が迫っている。5月25日の緊急理事会では、6月末までに経営状況が好転しなければ、Jリーグが今季に限り経営を引き継ぐ方針を決定。来季は引受先がなければ、存続は不可能となる。経営引き継ぎの最終判断は、W杯開幕前の6月上旬にもされる予定で、現経営陣とJリーグは重い責任を背負うこととなった。 資金繰り行き詰まり 「予想はされます」 5月25日に開かれた臨時理事会後の記者会見で、Jリーグの鬼武健二チェアマンは、経営難に陥っている東京Vについて、来季以降、リーグからの除名や下部リーグへの降格処分などの可能性を問われると、否定することなくこう述べた。 臨時理事会では、Jリーグが5月17日から5日間にわたって行った業務監査の結果が報告され、人件費の圧縮が進んでおらず、予定を

    maicou
    maicou 2010/06/06
    元職場が無くなるのはつらいけどな。