タグ

2015年4月25日のブックマーク (2件)

  • 母親辞めたい

    息子、23歳。 専門学校を卒業して、就職したものの、2ヶ月で退職することになった。上司から「人の名前が覚えられない程度が普通ではない。一度診察してみては?」という一言も言われた。 じゃぁ、どこにいけばいいのか?と、聞くと、「僕は専門家ではありませんので」という、返事が来た。そうだよね。 ずっとニートも困るので、単純作業のアルバイトに出かけている。真面目に毎日出勤している。 収入は月7万くらいらしい。らしいというのは、人に聞くと「よくわからない。時給は900円」って答えたので、計算すると7万くらいになる。 小さい時から、すこしずれていた。 「少し変」と、言われた事が数回あった。 小児科や教育センターなどに連れて行ったこともあるのだが「個人差の範囲」と言われてしまう。 実際彼は、勉強は普通についていけた。成績は中の上っていう感じだった。 運動能力が悪いのだが、わたし自身もいわゆる「運痴」なの

    母親辞めたい
  • ルミネCM大炎上から学べること(谷本 真由美) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    ルミネCM大炎上から学べること What we can learn from Lumine's controversial ad campaign 2015.04.22 Updated by Mayumi Tanimoto on April 22, 2015, 03:09 am JST 少し前のことですが、ファッションビルであるルミネのCMが大炎上いたしました。この炎上の件に関して、連載で意見を書いたり、また朝日新聞の取材を受けたりしました。この件はネット界隈ではまだまだ燻っています。 ルミネよ、客を怒らせてどうするんだ 「仕立て方は王道、描き方に問題」 ルミネ動画を検証 このCMが炎上してしまったのは、ルミネのターゲット顧客である20代後半から40代の働く女性が直面する日々の苦しみや心を無視してしまったところにあるわけですが、同社の意思決定層は、 最も重要な顧客の気持ちを全くわかっていな

    ルミネCM大炎上から学べること(谷本 真由美) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)