タグ

2019年3月10日のブックマーク (8件)

  • 悲しすぎる…ハリスを世話した幕末の下田芸者「唐人お吉」の波乱万丈な人生:前編 : Japaaan

    幕末という名の風雲は、その時代を生きた多くの人間を呑み込み、彼らの人生を変えました。時代が違えば名もなき寺子屋の先生で終わったような人物が攘夷志士になり、泰平の世であれば良い政治家だった人物が難局を乗り越えられずに暗殺や失脚に追い込まれました。下田の芸者、斎藤きちの場合もそうでした。彼女は幕末に生まれたがために時代の波に巻き込まれ、人々からこう呼ばれるようになります。「唐人お吉」と。 きちの人生については多くの小説映画などが発表されていますが、真偽が混同されて伝わり、いまだ真相は分かりません。今回は「唐人お吉」について記述した最初期の文献、昭和5年出版の村松春水「実話 唐人お吉」に沿い、彼女の数奇で哀切な一生を紐解きます。 天保12年、きちは下田・坂下町の船大工の家に生まれました。7歳から養母に芸を仕込まれたきちは声が良く、特に十八番の新内節「明烏」を唄わせれば下田で右に出るものはなし。

    悲しすぎる…ハリスを世話した幕末の下田芸者「唐人お吉」の波乱万丈な人生:前編 : Japaaan
  • 安寿と厨子王丸 - Wikipedia

    説経与七郎正『さんせう太夫』(寛永16年頃) 人買いによって船で丹後に運ばれる安寿姫と厨子王丸。 中世に成立した説経節『さんせう太夫』を原作として浄瑠璃などの演目で演じられてきたものを子供向けに改変したもの。ゆかりのある各地で民話化している。近世になり絵などの媒体にて児童文学ともなっている。 前(さき)の奥羽五十六郡の太守、岩城判官正氏の一族は、讒言(ざんげん。虚偽の悪行をでっち上げて人を陥れる事)によって筑紫に流された。国に残され落魄した正氏のと、その2人の子供――姉の安寿姫と弟の厨子王は、正氏を訪ね求めて越後の直江津にたどり着いたとき、人買いの山岡太夫の手にかかり、は佐渡二郎の手で佐渡に、姉弟は宮崎という人買いの手で丹後由良湊の長者である山椒太夫にそれぞれ売り渡された。山椒大夫のもとで姉弟は酷使された。弟は1日に3荷の柴を刈れ、姉は1日に3荷の潮汲み[2]をしろ、間があれば藻

    maicou
    maicou 2019/03/10
    子供の頃に読んだお話でこれほど悲しかったものはないです。
  • 「憧れの田舎ライフ」で常に警戒すべき“因習リスク” 若夫婦を苦しめた“奴隷の亡霊”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「こっちの水は甘いぞ」とばかりに、パンフレットにホームページまで、今や「移住者」という拡大市場を狙い、自治体から不動産業まで沸き立っている。だが、いきなりの移住はドツボにはまるリスクがある。ある夫婦は、移住先の“恐怖体験”を理由に、そこを去らなければならなかったという。 *** 学生時代にワンダーフォーゲルサークルで知り合った山好きな立石泰典さん(仮名)夫は、都会でのサラリーマン生活に早々に見切りをつけ、就農を考えていた。 「学生時代に何度も登った駒ヶ岳が懐かしくて。そのふもとで自分のペースで農業をしながら暮して、時間があるときには駒ヶ岳をはじめ南アルプスの山々を散策できれば……」 そう考えた2人は、まずは実家が空き屋になっているという学生時代の友人のツテで、納屋同然の古民家を借りた。南アルプスのふもとを太平洋へと流れる天竜川沿い、長野県南部の小さな集落だった。 同い年の2人は、ちょうど

    「憧れの田舎ライフ」で常に警戒すべき“因習リスク” 若夫婦を苦しめた“奴隷の亡霊”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    maicou
    maicou 2019/03/10
    こういう話を聞くとき「自分は北海道出身でよかった…」と一番思う。
  • 警察OBだけど、「みんなで逮捕されようプロジェクト」は意味ないよ笑

    「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発:データ・マックス NETIB-NEWS こんなんあるけど、ぶっちゃけ、どこの県にしろ、県警察上層部レベルからすると、痛くも痒くもないと思う笑 スルーしとけ^^で終了。 警察の行動原理って「暇でも予算は減らされたくない」「できるだけ簡単な仕事で件数はあげたい」の二つだから、 サイバー対策課の予算はいくらで、人員は何人いて、これ以外に今までどれだけの事件をあげてきたのかツッコまれるのがいちばんツライよねw 特に、県議レベルからツッコまれるとたいてい涙目になるw 逆に言えば、そういう攻め筋にこないかぎり、どんだけ批判されてもぜんぜん痛くも痒くもないw

    警察OBだけど、「みんなで逮捕されようプロジェクト」は意味ないよ笑
    maicou
    maicou 2019/03/10
    2chのゴミ拾いオフ思い出した。フジの人「そんなこと意味ないぞ」とか現地で脅してたんだよね。
  • 新品20万円高級フルサイズカメラと中古3万円お手軽ミラーレスカメラの写りはどれくらい違うのか? | カメラと子供とおでかけ

    こんにちは。まーとんです。 カメラを趣味とする人の永遠の悩み、「カメラで写真の写りはどれくらい違うのか?」 今回、価格の高いフルサイズのカメラと、比較的安価なミラーレスのカメラを持って、先日行った栃木市の植物園「大柿花山」で撮り比べてみました。俗にいうカメラオタクを相手にできるような正当な比較ができる撮影はしていませんので笑、細かいことは置いておいて、カメラが好きな人もそうでない人も気楽に読んでみてくださいね~^^

    新品20万円高級フルサイズカメラと中古3万円お手軽ミラーレスカメラの写りはどれくらい違うのか? | カメラと子供とおでかけ
    maicou
    maicou 2019/03/10
    小一時間でアップした記事が…みたいな追記で思ったのは、筆者がこれを書いた最大の理由は「妻に一言」言ってやりたかった、じゃないの?と。個人の感想ですが。
  • 今の若者が成長に必死なのは仕方ないと思う - シロクマの屑籠

    最近の若い人たちが成長することに必死すぎる。 - Everything you've ever Dreamed リンク先、拝見しました。 私も、最近の若い人を見ていて成長に余念がないというか、成長とかスキルアップにまっすぐな人が多いなぁと感じています。 成長やスキルアップに真っ直ぐというより、「ボヤボヤっとしている」若い衆をあまり見かけないと言うべきでしょうか。学歴のいかんにかかわらず、成長します! レベルアップします! みたいな価値観に根差した言動が目立つといいますか。キャリアアップ志向でない人でも、結局、自分が大事にしている分野では精力的かつ効率的に自己開発しているというか。 あと、再就労を目指している若い患者さんの言動を聴いていても、成長します!スキルアップします!みたいな物言いを結構耳にして驚いたりします。10~15年ほど前は、そうでもなかったのですが*1。精神科医を相手取っている

    今の若者が成長に必死なのは仕方ないと思う - シロクマの屑籠
    maicou
    maicou 2019/03/10
    フミ氏ブコメ書いてて思ったが、ついに30代の時代が来たなあと。ネットも10年以上経つと世代交代だねえ。
  • 最近の若い人たちが成長することに必死すぎる。 - Everything you've ever Dreamed

    僕の狭い観測範囲の話なので、一般的な事実と乖離していたら申し訳ないけれど、最近の若い人たち(30代くらいまで)は成長することに必死すぎるように見える。もちろん、成長することはいいことである。成長を目的のひとつにすることも否定しない。ただ、成長することに必死すぎる状態、あるいは、成長「だけ」が目的になっているような人たちが多すぎるように見えるのだ。勉強会やセミナーに参加して、SNSで学びや気付きに関することを呟き、人生の目標をプロフに謳っている若者たちは当に多い。個性をうたっているのが没個性的なのも悪い冗談みたいだ。義務でやってるようにも、焦っているようにもみえる。僕の経験からいって、成長したい、結果を出したいと焦ることに意味はない。むしろ、成長することが目的になってしまうことは恐いことだと考えている。手段が目的になることのすべてが悪いわけといっているのではない。目的化した成長には無理無駄

    最近の若い人たちが成長することに必死すぎる。 - Everything you've ever Dreamed
    maicou
    maicou 2019/03/10
    この数ヶ月とみに感じてるんだけど、この人やフロムダ氏とイケハヤ氏はどう違うんだ?と思うようになってきて、若者が好きなのでイケハヤでいいやって思ってる自分が居る。
  • 大学卒業してから36までずっと学生やってる

    Sラン卒業したけど働きたくないから、返済なしの奨学金で卒業までフォローしてもらえる私立の大学を主席入学してる 塾講師だけで生活できるんだが、主席で成績優秀だと生活まで保証されてるからな しかも、学生やってると普通に十代の彼女出来る バカみたいに誰かの言いなりでサラリーマンやるより 社会のインフラに乗っかって好き放題やって女遊びしてたほうが百倍幸せなのは言うまでもないだろう 俺みたいにかしこい生き方してるやついる?

    大学卒業してから36までずっと学生やってる
    maicou
    maicou 2019/03/10
    小田和正は社会人になりたくなかったので東北大卒業のあと早稲田の院に行ったのよね。オフコース3枚目まで、そうやってのらくらしてたはず。