タグ

ブックマーク / shogi.zukeran.org (2)

  • 良質な将棋入門アプリ「みんなの将棋教室」の三作目が出た | ず’s 将棋

    良質な将棋入門アプリ「みんなの将棋教室」 、続編が出たの続きです。 素晴らしい出来栄えの将棋入門アプリ「みんなの将棋教室」の三作目「みんなの将棋教室Ⅲ ~上級戦法を研究し目指せ初段~」が出ました。10枚落ちから始めた将棋教室もついに初段を目指すところとなりました。 前作の続きとして1作目、2作目は前作はルールを覚えるところから始まって6枚落ち・平手の対局を解説していました。作は二枚落ちから平手でよく遭遇する戦法について解説されています。 白眉は奇襲戦法対策がきちんと書かれていることでしょう。特にネット将棋では奇襲戦法は将棋初心者の大敵。対策を立てようにも棋書も少なく、最初のうちは対応策を考える間も無く瞬殺されることも多いと思います。これにきちんと向き合ってるアプリは他にはi羽生将棋シリーズぐらいです。 対象棋力2枚落ちから平手までですが、5-9級ぐらいでしょうか。初心者の域を抜け出して色

    良質な将棋入門アプリ「みんなの将棋教室」の三作目が出た | ず’s 将棋
    maijun2
    maijun2 2017/04/04
    これは一作目から購入した方が良さそう。
  • 初心者のための将棋入門書 | ず’s 将棋

    駒の動かし方から覚えたい・こまおやハム将棋に勝てない方へ 初心者の方から、入門書に何を読めば良いかという相談を受けることがあります。有段者や上級者の方が勧めるは難しいが多く、読んでいる途中で挫折することも多々あるようです。 実際、私も最初のころは近所の書店で適当なを買ったら難しすぎて積読という経験を何度もしました。 入門者や私のように困っている方のために、私が参考になったと、初心者からの評判が良いを紹介します。 駒の動かし方から覚えたい方、「こまお」や「ハム将棋」に勝てない方、適当なを買ってみたけど「これにて先手良し」って書かれてても、なぜ良いのかさっぱりわからない方へのお勧めです。 以下、基的なからやや高度な書籍まで、やさしい順に紹介します。 目次 書籍選択のコツまず盤と駒を買いましょう入門書・最初に読むべきこどもと一緒に将棋をはじめる入門の次は詰将棋レベルアップし

    初心者のための将棋入門書 | ず’s 将棋
    maijun2
    maijun2 2016/11/30
    書籍買おうかどうか迷っているけど、借りればいいってことに気づいた!
  • 1