2018年3月1日のブックマーク (6件)

  • 行列の正体は鎌倉紅屋のクルミっ子 - おばちゃんの家

    地元のショッピングモール ちょうどテナントの契約更新で入れ替わりが激しい時期です。 そんな中 行列つくってるお菓子のお店が新しく入ってきました。 こういうところにあまりアンテナ張ってないので なんか きっと 有名で人気なんだろなぁと思いながらも 足を止めずに行列を横目に通り過ぎていたわたし。 ところが 先日、お隣の奥さんとランチしたあとに通りかかって 彼女が大絶賛するのです。このお店のお菓子 クルミっ子 かわいい名前ですね。わたしもハンドルネーム「ぽこあぽ子」にするかな~ www.beniya-ajisai.co.jp 鎌倉銘菓なのですね。まったく知りませんでした。 鎌倉といえば 鳩サブレかと…古いの? これはべてみなければ!と さっき知人のお土産用として購入したときに じぶんにも買ってみました。 これは5個入り クルミがぎっしり 生キャラメルとクルミをホロっとしたクッキーがサンドしてい

    行列の正体は鎌倉紅屋のクルミっ子 - おばちゃんの家
    maimiblog
    maimiblog 2018/03/01
  • 値上げの春に悲鳴、野菜高騰で食費は高めの家計簿 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    品やサービスの値上げが3月1日から始まるなんて、ショック! 日郵便のゆうパックが個人向け基運賃を12パーセント値上げ、森永乳業森永のアイスも値上げ、フジッコは昆布製品の容量を少なくして実質的な値上げ。 これでは我が家のエンゲル係数は上がる一方です。家計簿を集計したので、暮らしを直撃している実態をお伝えします。 野菜の高騰で費がいつもより高額に 冷凍大根が活躍 3月の野菜価格はどうなるの? 3月1日から値上げの企業 日郵便 引っ越しのヤマトホームコンビニエンス アサヒビール 森永乳業 フジッコ 東洋水産 ハウステンボス 灯油も高くて家計に響いた! 引き落としが大きくて四苦八苦 年間の支出を洗い出す スポンサーリンク 野菜の高騰で費がいつもより高額に 野菜は年末年始に高くなって、それからずっと高値をキープ。 そのせいか2月の家計簿を集計したら、費が4万8千円でした。 これはスーパ

    値上げの春に悲鳴、野菜高騰で食費は高めの家計簿 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    maimiblog
    maimiblog 2018/03/01
  • さあ、歯磨きだ!!―30-3.01 - クウォーツ(水晶)

    maimiblog
    maimiblog 2018/03/01
  • フライパンを買い換えたら、ちゃんとした餃子が焼けました(*゚∀゚*) - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは! コツメの母さん。です! 先日、ブログに書いた珉珉の餃子、まだひとパック冷凍庫にあったので、晩御飯に焼くことにしました。 読んでいただければお分かりいただけると思うのですが、前回はフライパンが焦げてしまったせいで餃子の皮がフライパンにはりついてうまく焼けず、出来上がりを載せられなかったのです。 あまりにもまずそうで。 味はおいしかったのですよ! それで新しいフライパンを先日買ったのです。 www.kotume-kasan.com みてください!! ちゃんと焼けました!!!\( ˆoˆ )/ばんざーーーい。 これが餃子です。羽はできませんでしたが、フライパン返しにすぅううーっと順序よく乗ってくれました。 美味しかったです。見た目もちゃんとしています。 娘たちも 「うま〜。」 と言いながらべていました。 前回の失敗ブログの時、 「焼き色をぜひみたいところですが」 とブコメしてくだ

    フライパンを買い換えたら、ちゃんとした餃子が焼けました(*゚∀゚*) - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    maimiblog
    maimiblog 2018/03/01
    わかります!フライパン大事ですよね!前のフライパン、最後は何をしても焦げました(|| ゜Д゜)
  • 風邪と花粉と生理との3重苦 - 広く浅くまるく

    朝7時に更新がないとお気づきの方もそうでない方もこんばんは\(^o^)/ こんな日はブログ休もうかとも思ったんですが、なんせ風邪と花粉と生理のトリプルパンパンチで現在の症状が何発信なのかわからない・・・ もう症状も治まり、元気に!!! 明日からは通常運転できそうです。 こんな時間なんだし寝とけよって感じなんですが もう寝まくって寝まくって眠れない状態となりました^^; 発端は娘の風邪が移った事が原因なんですが、あれよあれよと言う間に 「しんどーーー何もしたくねーーー」ってなりました。 風邪の症状がでてたのは数日前なので記事の予約投稿をしていて良かったと気で思った次第でございます・・・ 幸い夫の仕事が休みだったので事なきを得ましたが、いないと思うとゾッとします。 核家族の恐ろしさですね・・・ 短いですが日はこの辺で・・・ また皆さんのブログ覗きに行かせてもらいまーす\(^o^)/ にほん

    風邪と花粉と生理との3重苦 - 広く浅くまるく
    maimiblog
    maimiblog 2018/03/01
    3重苦、大変でしたね(>_<)旦那様がお休みで本当によかったです!!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    maimiblog
    maimiblog 2018/03/01
    おめでとうございます!!