タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタとmapsに関するmainyaaのブックマーク (1)

  • Googleマップで経路検索すると「大西洋を泳いで渡る」と表示される

    海外で先週話題になっていた「Googleマップで経路検索すると、『大西洋を泳いで渡る』というものすごい選択肢が出てくる」という件について、いろいろと調べてみました。 どうやら、アメリカとヨーロッパの間を経路検索すると、「とにかく大西洋を泳いで渡れ」ということになるようです。Googleの中の人は、この経路検索サービスの利用者をトライアスロンか何かの鉄人とか、ものすごいヒッチハイカー、あるいは必殺技開発のために修行中の人などを想定しているようです。そのうち、当に誰かがこのプランを実行する気がしてなりません。 詳細は以下の通り。 例えば、シカゴからロンドンを経路検索するとします。 from: シカゴ to: ロンドン - Google マップ 29日と22時間かかるという恐るべき算出結果が出てきました。なんということでしょう。 で、確かに「大西洋を泳いで渡る」と書いてありますし、クリックする

    Googleマップで経路検索すると「大西洋を泳いで渡る」と表示される
    mainyaa
    mainyaa 2007/04/04
    Googleさま。お考え直しください。
  • 1