タグ

p2pに関するmainyaaのブックマーク (29)

  • ニュース 2015年1月27日:WebRTCプラットフォーム「SkyWay」にTURN機能を追加し国内初のトライアル提供を開始|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報

    NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、WebRTC*1技術を活用できる無償のプラットフォーム「SkyWay*3」に、通信プロトコルTURN*4を利用可能な「TURN機能」を追加し、2015年1月27日より、WebRTCを活用したサービスを開発・提供する方(以下、開発者)を対象に無償トライアル提供を開始します。TURN機能の利用により、NATなどネットワーク機器の設定のためPeer to Peer通信が利用できない企業ネットワークなどの環境において、セキュリティポリシーを厳しく設定しながらもWebRTCの活用が可能となり、より柔軟なコミュニケーション基盤の構築が可能となります。 またNTT Comは、 2015年2月5日(木)~6日(金)に開催される日初のWebRTCをテーマにしたカンファレンス「WebRTC Conference Japan」に実行委員およびプラチナスポン

    ニュース 2015年1月27日:WebRTCプラットフォーム「SkyWay」にTURN機能を追加し国内初のトライアル提供を開始|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報
  • https://qiita.com/nyarla/items/ba3f05c7c2c7bd6490e8

  • GitHub - goraft/raft: UNMAINTAINED: A Go implementation of the Raft distributed consensus protocol.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - goraft/raft: UNMAINTAINED: A Go implementation of the Raft distributed consensus protocol.
  • 翻訳:Paxos Made Simple - minghaiの日記

    Paxos made simple (PDF) Leslie Lamport 01 Nov 2001 簡単にしたPaxos レスリー・ランポート 2001年11月1日 注:誤訳、誤字、その他ご指摘歓迎。翻訳者は誤訳に関して一切の責任を取りません:-) Abstract The Paxos algorithm, when presented in plain English, is very simple. 要約 Paxosアルゴリズムは、普通の言葉で語ればとても簡単だ。 1 Introduction The Paxos algorithm for implementing a fault-tolerant distributed system has been regarded as difficult to understand, perhaps because the original

    翻訳:Paxos Made Simple - minghaiの日記
    mainyaa
    mainyaa 2014/03/10
    Paxosアルゴリズムの和訳
  • Raft: The Understandable Distributed Consensus Protocol

    Raft presentation at Strange Loop 2013. Video: http://www.infoq.com/presentations/raft This work is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.

    Raft: The Understandable Distributed Consensus Protocol
  • http://raftconsensus.github.io/

  • Winny開発者逮捕のせいで日本は遅れを取ったの? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    Winny開発/提供者の金子勇さんに対する著作権法違反幇助裁判で、最高裁が上告を棄却し、無罪が確定したとのこと。 ■ 「Winny」開発者の無罪確定へ、最高裁が検察側の上告を棄却 -INTERNET Watch ソフトウェア開発、提供者の責任が無理やりに拡張されずに済んだことを喜びたい。 この報道に関連して、この事件のせいで日のP2P技術、ひいてはソフトウェア開発全体が萎縮した、との声がある。まぁ、今に始まったことではないのだけれども。 最高裁で、Winnyの金子勇氏の無罪が確定した。[…]ここに至るまでの7年は長すぎた。日のP2P技術は、もう壊滅してしまった。 […]Winnyはクラウド・コンピューティングの先駆だった。転送するファイルを途中のノードに蓄積して負荷を分散する技術は、その後の海外のP2Pクライアントにも使われ、SkypeはP2Pによって低価格の電話を実現した。 しかし京

    Winny開発者逮捕のせいで日本は遅れを取ったの? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mainyaa
    mainyaa 2011/12/22
  • 面白ラボBM11(ブッコミイレブン) 2009: 新こえ部 LIVE

    新こえ部 LIVE FlashPlayer10のP2P機能を使い、新こえ部LIVEを開発! 2009.12.24 こえ部LIVEは、去年の5月にリリースして以来、パソコンとマイク、ヘッドホンさえあれば誰でも簡単に1人?多人数の音声生放送ができるサービスとして、多くの方に使っていただいています。 こえ部LIVEの従来の方法では、音声データは、放送するユーザーからサーバを介して聞いているユーザーに届きます。 すべての音声データがサーバを通るため、サーバの帯域を消費します。 FlashPlayer10に追加されたP2P機能を使用すると、サーバを介さずに、ブラウザで動くFlashPlayer同士が直接接続し音声データをやり取りすることで、サーバの帯域を消費せずに生放送を楽しむことができます。 この場合、放送するユーザーの帯域を消費することになりますが、接続できなかった場合には、従来どおりのサーバを

    mainyaa
    mainyaa 2010/01/04
    こえ部がRTMFPになってたのか。すげー。
  • Spear Multi (携帯電話でP2P通信を可能にするフレームワーク) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ■Workstyle Voice > Spear Multi (携帯電話でP2P通信を可能にするフレームワーク) Infinity Ventures Summit 2008 FallのLaunchPad動画シリーズ。 あいかわらず、マイペースな公開ペースで恐縮です。 今回ご紹介するのは、前回のARisに続いて同率3位にランクインした吉田鎌ヶ迫株式会社のSpear Multiです。 Spear Multiとは、携帯でP2P技術を使って、高いレスポンス速度での対戦ゲームを可能にする仕組み。 プレゼンはプレゼンターの二人のキャラクターのインパク

  • blog.katsuma.tv

    (2008.12.19 22:00追記) peer IDをnear IDに修正 先日のAdobe MAXでFlashの新しいプロトコルRTMFPを扱うことができるサービス「Stratus」について発表がありました。これは簡単に言うと、ブラウザで何もインストールすることなくP2Pを実現できる神がかったプロトコル(=RTMFP)と、RTMFPをサポートするサービス(=Stratus)、という位置づけです。上の写真は実際にStratusを介してRTMFPによる通信で僕の家とオフィス(夜中なので真っ暗ですね)をつないでいるものです。 これらについては、Adobe Labsでの次の文章が非常に分かりやすいです。 Stratus service for developing end-to-end applications using RTMFP in Flash Player で、この文章があまりに分

    mainyaa
    mainyaa 2008/12/19
    注目。
  • Adobe Labs

    Welcome to Adobe LabsA place for us to share some of our explorations into the future of creativity, expression, and communication.

    Adobe Labs
  • isocchi.com

    This domain may be for sale!

    mainyaa
    mainyaa 2008/12/17
    もしかしてGMailビデオチャットはこれ使ってる?
  • asahi.com

    mainyaa
    mainyaa 2008/01/25
    「著作権法違反容疑で逮捕された」
  • KeyHoleTV & KeyHoleVideo-キーホールテレビ&キーホールビデオ-

    世界にむけて自分の生放送TVを発信できる。カメラとマイクがあればネットで1対1のビデオ通話ができる。ネットでテレビ会議(1対多通信)ができる。送信者がチャンネルごとに自分でCMが流せる・・・それが、KeyHole!Windows Mobile用ダウンロード 1. E-Mobile (ワイヤレスLANでは動作しません) 2. NTT HTC-Z (ワイヤレスLANのみ) 3. HP Ipaq 4. AT&T BlackJack (GPRS) 5. AT&T 8525 (GPRS,ワイヤレスLAN) 6. T-Mobile Dash 7. SoftBank X01HT X02HT INFORMATION 不特定多数に見せたいコンテンツ以外は、パスワードを!! 不特定多数に見せたいコンテンツ以外は、パスワードをおかけください。 また、テレビ番組の同時再送信を行う

    mainyaa
    mainyaa 2007/12/27
    あとで試す
  • BitTorrent、立ち上がる商業P2Pネットワーク(後編) - @IT

    2007/10/24 BitTorrentプロトコルはオープンなもので、さまざま人々やベンダによって異なるプラットフォーム向けに実装されている。中央管理サーバである「トラッカー」と呼ばれるWebサイトも、コーヘンや、企業としてのBitTorrent社の思惑とは無関係に立ち上がり、そのうち一部が海賊版コンテンツを大量に配布するようになった。全米のインターネットトラフィックの40%がBitTorrentによるものだという調査もある。P2Pコンテンツのトラフィックを制限するISPも多く、制限の妥当性を巡って議論も起こっている。いずれにしても、現在やり取りされているコンテンツが、ライセンス上問題のないコンテンツだけで占められるということはないだろう。 名前にそのものずばり「海賊」とある世界最大のBitTorrentトラッカーサイト「The Parate Bay」。同ページによればスウェーデンの反著

    mainyaa
    mainyaa 2007/11/12
    面白い。
  • BitTorrent Conference 2007へ行ってきた | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    BitTorrent Japanというのが設立されていたようで、BitTorrentのクライアント網をビジネス向けコンテンツ配信に使うというエンタープライズ向けのビジネスを日で開始しているようだ。 そのBitTorrent Japanが、プロトコル設計&実装者のBram Cohen氏も呼んで説明会をする、という話が知り合いから来たので、聴きに行ってきた。 BitTorrent Conference 2007 新聞社やオンラインメディアの記者さんたちがたくさんいたので、ニュースでも出ているとは思う。 何をどうやってビジネスにするのか、自分でも疑問だったので、理解した範囲でまとめると、 BitTorrentのネットワークは、BitTorrentユーザのPCや帯域を集めて、コンテンツをユーザの近くにキャッシュでき、その結果巨大なファイルの配布が高速になる。コストも安い BitTorrentユー

    mainyaa
    mainyaa 2007/11/09
    BitTorrentカンファレンスなんてあったのか。そこまで大きくなってたとは。
  • Share探知機 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! Billy (BK) Rios » More URI Stuff… (IE’s Resouce URI) (動作サンプル) ↑今日はこんな面白そうな記事を見かけたので、参考にしてなにか作ってみたよ! 名付けて、Share探知機! (つかいかた) ・Shareをダウンロードする http://peertopeer.blog110.fc2.com/blog-entry-3.html http://www.interz.jp/p2p/share.htm (↑てきとうにググったやつだから物かどうか知らないので自己責任でね!) ・Shareを展開する ・展開したフォルダを、C:の直下か、C:\Program Files あたりにコピーしておく ・IEでShare探知機にアクセス! やったね! (楽しみ方) ・改造して、探知の精度を上げる ・改造して、Winny探知機にする

    Share探知機 - ぼくはまちちゃん!
    mainyaa
    mainyaa 2007/08/08
    IEだとres://プロトコルを使ってローカルのexeがあるかチェックできるみたい?
  • P2Pテレビの「Joost」を試してみた − @IT

    配信プラットフォームとしてクライアント同士のP2Pネットワークを使う無料動画配信サービス「Joost」(ジュースト)。Skypeの生みの親であるNiklas ZennstromとJanus Friis氏の2人組が創業したということと、「P2Pでオンデマンドのテレビ」というコンセプトが話題だ。 2007年に入ってからは、米大手テレビネットワークのCBSや、音楽専門チャンネルのMTVを擁する米Viacomが積極的に番組コンテンツや資金を提供を始めるなど、ますます注目度を高めている。5月にはIndex Ventures、Sequoia Capital、Li Ka Shing Foundation、CBS、Viacomの5社から4500万ドル(5400億円)もの巨額の追加投資を集めている。 画質、UIの新規性、コンテンツの豊富さに驚いた 早速ベータ版を使ってみた。3つの点で驚いた。 1つは画質の高

    mainyaa
    mainyaa 2007/05/25
    こんなサービスだったのか。面白そう。あとで試そうかな。
  • 移譲記章|P2Pで仮想デスクトップ共有 ワールドデスクトップがカオス

    Top » 個別 » P2Pで仮想デスクトップ共有 ワールドデスクトップがカオス 2007/04/08 P2Pで仮想デスクトップ共有 ワールドデスクトップがカオス WORLD DESKTOP これは酷いエロカオス・・・・・・・・・ できること ・ファイルを置く,ダウンロードする ・画像ファイルを壁紙として置く ・ファイルの検索 ・インスタントメッセージをユーザに送る ・チャット ・フレンドリスト ・通信量の制限 インストール: ・解凍して適当な場所においてworlddesktop.exe実行 ・言語jaを選択 ・手順に従って設定を進める ・ルータ使ってる人はオプションのUPnP使えば自動でポート開放してくれる ・ステップ3のノードリスト取得は「0d071f47eb506a9575b805c63036d91e44e593eb690c64253f01」 ・画面

  • Winny開発者が技術顧問のP2Pシステム「SkeedCast」

    あのWinny開発者47氏こと「金子勇」氏が開発顧問を担当したセキュアなP2P大容量コンテンツ配信システムらしい。有料、無料、再生回数や再生期限の設定、コピーの制限など、コンテンツホルダーの希望通りの条件を設定しての配信が可能というのがポイント。今のWinnyとは正反対ですね。 試験運用は5月から、格的なサービス開始は8月から。 Winny開発者47氏こと「金子勇」氏のコメントは以下の通り。 私は、今回、「SkeedTech」のうち、「SecureP2P」の開発プロデュースを担当しております。現在のコンテンツ配信は、特定のサーバーにアクセスが集中するC/S型(クライアントサーバ型)が主流ですが、これでは負荷が集中しすぎるために、大容量のコンテンツを効率よく配信するには向いていません。SkeedTechは、負荷分散に優れたP2Pをベースに、私が、これまでの実証実験によって得たノウハウ、新た

    mainyaa
    mainyaa 2006/05/21
    配信(登録ノード)→流通(P2P)→視聴(Flash)か。共有・配信ノードはどうやって集めるんだろう。