タグ

ブックマーク / yro.srad.jp (4)

  • 「過去1年間のネット音楽配信の売り上げは ピーク時の6割」、その本当の原因は? | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2013年02月25日 18時21分 あれだけ取り締まりをしているのに効果がないんですか(棒) 部門より NHKが「ネット音楽配信売り上げ ピーク時の6割」とのニュースを報じている。このニュースによると、現在のネット音楽配信の売上ピークだった4年前と比べ、現在は6割程度の落ち込んでいるとのこと。その原因として日レコード協会は「海賊版を無料で配信する違法なサイトの利用者が後を絶たないため」と分析しているという。 それに対し、日音楽制作者連盟理事で音楽プロデューサの山口哲一氏はTwitterで、「配信売上が落ちたのはガラケーからスマフォに移って着うた市場が壊れたから」であり「ネット配信の売上減が違法サイトが原因というNHKのニュースは誤報」と指摘。実際に、日レコード協会の2012年の統計上も前年比で「インターネットダウンロード」が数量ベースで126%、金額ベ

  • 警察当局から2ちゃんねるへの削除要請はメールで行われていた | スラド YRO

    最近「警察からの2ちゃんねるの削除要請が9割以上無視されている」という報道があったが、TBS News iによると、この削除要請はメールで行われていたそうだ。 『警察当局は、2006年以降、削除要請を「2ちゃんねる」の元管理人のメールアドレスに送り続けてきました』とのこと。

    maita_333
    maita_333 2012/05/11
    流石である
  • 東京都、非実在青少年の人権擁護条例を検討 | スラド YRO

    非実在青少年という言葉を生み出した東京都青少年健全育成条例であるが、つい先頃に継続審議が決定し、いったん保留になったのは周知のところ (参考: /.J 記事) 。 これに対して、ネットや漫画家などの反対に業を煮やした東京都当局が非実在青少年の人権擁護条例を準備していることが 4/1 に判明したらしい。東京都で発行される全ての書籍に登場する非実在青少年に対して有効となり、キャラクターの人権を侵害する行為、不当な差別、虐待、性的な言動は全て発行者側が処罰の対象となる見込みである。 非実在青少年に人権が認められ日国民として戸籍が登録されるならば、東京都は全世界で初めて二次元キャラとの結婚が法的に認められる事になるのだろう (ただし東京都在住キャラに限る) 。胸が熱くなってきた…。ところで第三新東京市は当然東京都ですよね?

  • スラッシュドット ジャパン | ポルノコミックは規制されるべきか

    INTERNET Watchの記事より。内閣府が9月に実施した「有害情報に関する特別世論調査」(平成19年度特別世論調査)の結果によると、実在しない子供に対する性行為を描いたコミックやイラストなどを規制の対象とすることについて、「対象とすべきである」とした人は58.9%、「どちらかといえば対象とすべきである」とした人が27.6%で、合計86.4%が規制対象とすべきとの意見だった。「どちらかといえば対象とすべきではない」は6.6%、「対象とすべきではない」は2.5%で少数派だった。 イラストやコミックに関しては、被害者が存在しないことや「表現の自由」の観点から規制されていないが、児童を性の対象とすることそのものが問題とみる人も多い。一方で「個別面接聴取」ということもあり、調査方法が公正かどうかという問題もあるが、皆さんはどう思われるでしょうか。

  • 1