タグ

2010年4月29日のブックマーク (2件)

  • 男女が語る、セックスのお話

    🪲カムメシ𝕏 @reot8 Life で知ったのだけれど、セックスのときは森岡正博さんが言っているような「自分の男性性に対する嫌悪感」がまったくそのまま当てはまる。てことは僕は草系なんだろうけど、それをさらけ出せるかどうかという点がむしろ重要であって、つまるところチキンである。 2010-04-28 23:25:47 🪲カムメシ𝕏 @reot8 で気づいたのだけれど、自分の男性性というか性欲を晒せるかどうかはそれなりに関係を深めればそう難しいことではない気がする。むしろ相手の性欲にたいして感情移入しづらいのが問題。自分だけ急に我に返ってしまう感じ。 2010-04-28 23:31:58

    男女が語る、セックスのお話
  • ピュリツァー賞を初受賞したネットメディア「プロバブリカ」の実力(牧野 洋) @gendai_biz

    朝日新聞の1面トップに、新興インターネット企業配信の署名記事がそのまま載るだろうか。日では時期尚早だろうが、アメリカは違う。 2009年7月12日、有力紙ロサンゼルス・タイムズ(LAタイムズ)の1面トップに「患者が苦しんでいるなか、悪徳看護師がのさばる」という異例の長文記事が出た。記事は1面から中面へ続き、計4ページぶち抜きで掲載された。 病院から薬を盗んだり、患者を殴ったりしたことのある看護師が、資格を剥奪されないままで野放し状態になっている――。 LAタイムズの記事を読んでカリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガーは怒り心頭に発した。直ちに行動し、州の看護師資格審査会メンバーの大半の解雇に踏み切った。 この記事を書いたチャールズ・オーンスタインとトレーシー・ウェーバーの2人は、実はLAタイムズの記者ではない。ニューヨークに拠を置く非営利団体(NPO)、プロパブリカ所属だ

    ピュリツァー賞を初受賞したネットメディア「プロバブリカ」の実力(牧野 洋) @gendai_biz