タグ

2014年8月18日のブックマーク (6件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mak_in
    mak_in 2014/08/18
    平和な日本で本物のテロリストと繋がる時代。日本にいると現実感がないから"ノリ"で書いちゃったんだろうな。冷蔵庫の若者と違って、その悪ふざけ一言で人の命が奪われた可能性がある以上、この後が色々心配だ。
  • 日本人のあなたが外国人として逮捕される日。(にしゃんた) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    出国の窓口は一緒くたになっているが、入国審査のゲートは大きく二種類ある。一つは「日人」、もう一つは「外国人」である。余談ながら外国人の英語表記は今では「foreigner」になっているが私が日に初上陸した頃は、「alien」となっていたことを懐かしく思い出す。 10年ほど前から日国籍である筆者が持っているたった一つだけのえんじ色パスポートの表紙には、美しい菊の紋章がしっかりデザインされている。2週間ほど前に海外から日に戻って来たのだが、国籍の正しい自覚はあるため入国審査の段階では当然「日人」カウンターを目掛けて進む。しかし、私の行動を憚る男性が現れた。入国管理局の職員であると思われる。進もうとも、ずっと何回も「貴方は違う」と繰り返す。避けて通ろうとしても、追っかけてくる。最後には目の前に立ちはだかり私を押さえ込んだ。 一連の流れ、みなさんはここで何が起きているか想像できますか

    日本人のあなたが外国人として逮捕される日。(にしゃんた) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mak_in
    mak_in 2014/08/18
    全然別の話だけど、東欧州に行った時、中国人と勘違いされ、滅茶苦茶罵倒されてびっくりしたことを思い出した。中国人は大変だと思ったよ。もしあれがエスカレートし、リンチにまでなってたら、、、と思うと恐ろしい
  • お金が大好きだった

    ぼくは小さいころお金が好きだった。母子家庭で家が貧乏だったからだと思う。電気やガスを止めたり、おやつをうちだけ少なくしたり、母に徹夜で内職をさせる。不憫だ、子どもが不憫だと時おり、母を涙させる。そんなお金の力に引き寄せられたのかもしれない。 小学校二年生までのぼくの趣味は、おこづかいや、数少ない親戚から年に一度もらえるお年玉、たとえば数千円。それを両替機で崩すことだった。全部10円に。お金が増えるのがすきだった。受け皿に硬化が落ちてくる、あのジャラジャラッ、という音もすきだった。全部10円玉になると、店のおばちゃんに数十枚の銅色の硬化を渡した。きびすを返し両替機に銀色の硬化をまた突っ込んだ。繰り返し。迷惑なはなしである。 小学校三年生に上がると、その行為がまったく無意味だと悟った。今度は当の意味でお金を増える方法をかんがえはじめた。勉強にも友達にもそれほど興味はなかった。 最初のぼくのビ

    お金が大好きだった
    mak_in
    mak_in 2014/08/18
  • オープンソースOS「Ubuntu」には「火曜日だけ印刷できない」という奇妙なバグがあった

    人間も金曜日には絶好調で月曜日に調子が悪くなる人が多いようですが、Linuxディストリビューションのひとつ「Ubuntu」には「火曜日だけプリンタで印刷できなくなる」という奇妙なバグがあったそうです。 一般的にプリンタを使って印刷する場合、文字や画像などを「PostScript」ファイルに一度変換してからプリンタに送信します。 さて受信側では、この中間ファイルが当に「PostScript」かどうか汎用プログラム「file」がチェックしてからプリンタに送ります。そのチェックルーチンにバグがあって「火曜日」を表す「Tue」が日付データに含まれていると、「PostScriptファイルではない」と誤認して処理が終了してしまったそうです。 現在は修正されているということですが、それにしても不思議なのはいったいどのようにしてこのバグを再現させたのか……気づかなければ「たまに印刷できない」というバグで

    オープンソースOS「Ubuntu」には「火曜日だけ印刷できない」という奇妙なバグがあった
    mak_in
    mak_in 2014/08/18
  • 科学への冒涜者を集団で責め、追い込んでいくことについて|Seiji Bito

    最近、市議や県議などが起こした「けしからん行い」が世の中を騒がせ、そして当事者は槍玉に挙げられた上ギリギリのところまで追い詰められるという状況が相次いでいます。 自分なりに解釈してみると、 1 「けしからん」行動をしたり、意見を発したりしている、そこそこ立派な立場にいる人物を発見 2 この立場の人がこのように「けしからん」ことをすることは「許せない」という感情が発見した人の中に浮かぶ 3 その感情はネット配信され、同じような価値観を持ち、同じように「許せない」と感じていた人の感情に着火する。 4 ネット上で「こいつけしからんぞ。許せない」という感情が爆発的に広まる。ブログなどがある場合は、「お前けしからん。許せない」という直接攻撃も進行 5 その当事者の存在価値の全否定がこの多数による集中攻撃のゴール という構成を持っているようです。 これだけならば、「こんなこと、みっともないからやめよう

    科学への冒涜者を集団で責め、追い込んでいくことについて|Seiji Bito
    mak_in
    mak_in 2014/08/18
    全ての面でスペシャリストになることはできない。素人、馬鹿な部分も絶対存在する。その馬鹿な一面が可視化されてしまう世の中で、一番大切なスキルは、「分からない」ということを正しく把握する能力なのかも
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    mak_in
    mak_in 2014/08/18
    さすが