タグ

2023年10月18日のブックマーク (5件)

  • 「世の中の治安が悪くなりすぎると治安の悪い作品を作りにくくなる」←あんたほどの人がそれを言うと重みが違うぜ…

    近藤信輔/「忍者と極道」12巻、10月11日(水)発売!! @kong_doing 世の中の治安が悪くなり過ぎると治安の悪い作品を描きにくくなる… 治安の悪いエンタメは平和な世の中だからこそファンタジーとして楽しめる… 2023-10-16 23:34:20 近藤信輔/「忍者と極道」12巻、10月11日(水)発売!! @kong_doing 講談社コミックDAYSにて「忍者と極道」連載中。comic-days.com/episode/108341… 単行第1〜11巻発売中!昔々「烈!!!伊達先パイ」「ジュウドウズ」という漫画を描いてました。 pixiv.me/user_rxaz4278

    「世の中の治安が悪くなりすぎると治安の悪い作品を作りにくくなる」←あんたほどの人がそれを言うと重みが違うぜ…
    mak_in
    mak_in 2023/10/18
    治安が悪いと普通に作っても治安が悪い作品になる、かと思ってた。
  • ジャニーズタレントが好きな私も「加害者」なのか…喜多川氏とも対面したジャニオタ男子がいま考えること 性加害は絶対に肯定できないが、タレントは応援したい

    オーディションでジャニー喜多川氏と対面した 自分の詳しい分野が社会問題になると、こんなにも社会の歪み、報道のいい加減さ、世間の危うさ……といったものがくっきりと見えてくるものなのだということを日々実感している。 筆者は、小学生のときにジャニーズのタレントに憧れ、今もファンを続けている。2009年には“ジャニオタ男子”として初めてメディアに登場し、2019年には『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書)という書籍を執筆している。 2004年にはジャニーズJr.のオーディションを受けたこともあり、その日はジャニー喜多川氏と対面を果たした。 ジャニーズのタレントになるという夢を叶えることはできなかったが、その後も彼らを人生の指針とし、ジャニーズのエンターテインメントを浴び続けてきた。 先に断言しておけば、ジャニー喜多川氏の性加害に関しては巨悪だと強く認識している。オーディションを受けた当日に被害にあ

    ジャニーズタレントが好きな私も「加害者」なのか…喜多川氏とも対面したジャニオタ男子がいま考えること 性加害は絶対に肯定できないが、タレントは応援したい
    mak_in
    mak_in 2023/10/18
    真面目なジャニーズファンが真剣に考えてみた。メディアは真実でなく空気で行動してる、まだ犯罪判定されてないのに保証しようとしてる≒誠実なのに、という認知が凄い。空気で行動してて誠実さが無いのが問題なのに
  • 第8回 脆いテスト ~継続的な変更と改善を阻むテストの原因と対策~ | gihyo.jp

    連載の主なテーマは、信頼できる実行結果にできるだけ短い時間でたどり着く自動テスト群の構築です。連載の区切りとして、なぜ自動テストを書いてメンテナンスしていくのか、そしてそれに立ちはだかる「脆いテスト」(⁠fragile test)について整理します。 自動テストを書く動機 自動テストを書く動機には、不具合混入を防止する、問題箇所の絞り込みを容易にする、動く仕様書やサンプルになるなどいろいろありますが、最大の動機は、変化を抱擁し、ソフトウェアの成長を持続可能なものにすることだと筆者は考えています。 ソフトウェアを取り巻く世界は変わりました。ソフトウェアは世界を飲み込み、事業と一体化しました。事業を取り巻く市場もエンドユーザーのニーズも刻々と変化する時代においては、より速く、より安全に変化する力が求められます。コードを変更しなければ動き続けることが期待できる時代ではもうなく、決められたものを

    第8回 脆いテスト ~継続的な変更と改善を阻むテストの原因と対策~ | gihyo.jp
    mak_in
    mak_in 2023/10/18
  • 「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解

    Shiki @Nanaya_Shiki_ 老害意見かも知れないけど、若い方は飲み会で年上の方に奢って貰ったら翌日の朝一番で対面でお礼言いに行ったほうがいいと思います 翌日テレワークならLINEWORKSやSlackでもいいと思う 主語が大きいかもだけど、最近の20代は何も言わないのでびっくりするとのことでした 2023-10-16 23:12:39 Shiki @Nanaya_Shiki_ 確かに20代の後輩にはお礼言われたことないし、別の飲み会の翌日に挨拶する私を後輩が見た時は「奢って貰った直後にお礼言ったから翌朝言う必要ないし、1万くらいで礼言わなくて怒るとか恩着せがましくないです?」という俺からみたら超ストロングスタイルだった 2023-10-16 23:15:48 Shiki @Nanaya_Shiki_ 呟いた背景として今でも私が御馳走になってしまうことがほとんどたったこと、「朝

    「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解
    mak_in
    mak_in 2023/10/18
    おごってもらった瞬間に大きくお礼しとけば良い。翌日以降たまたま会って会話したタイミングで軽くお礼しとけばいい。最近では割り勘で年上の人がおごる、というシチュエーションが減ったので心配しなくても良い。
  • 河村たかし名古屋市長、百田尚樹氏の「日本保守党」の共同代表に【発言詳報あり】:中日新聞Web

    政治団体「日保守党」は17日、設立記者会見を東京都内で開き、名古屋市の河村たかし市長が共同代表に就任したと明らかにした。代表には作家の百田尚樹氏が就いた。

    河村たかし名古屋市長、百田尚樹氏の「日本保守党」の共同代表に【発言詳報あり】:中日新聞Web
    mak_in
    mak_in 2023/10/18
    一応元名古屋市民としてフォローしとくと、河村市長の対抗候補を各党の候補がいたにも関わらず紆余曲折あり一本化し、言ってることが似てる自民党の劣化版河村たかしのような人を擁立してたんだよ……許してあげて…