2023年5月31日のブックマーク (6件)

  • 高速道2115年まで有料 改正法成立 - Yahoo!ニュース

    2065年までとしていた高速道路の料金徴収期限を50年延長し、2115年までとする改正道路整備特別措置法などが31日、参院会議で可決、成立した。老朽化した橋やトンネルなどの改修費、暫定的に2車線で運用している区間の4車線化費用を確保する。半永久的に料金徴収が続くことになり、利用者への丁寧な説明が求められそうだ。

    高速道2115年まで有料 改正法成立 - Yahoo!ニュース
    makbai
    makbai 2023/05/31
    勝手に誰かが雑に作ったものをメンテさせられる次の数世代。ある種の原罪。
  • 東京 小金井の保育園 保育士7割が退職 30人以上の園児が転園へ | NHK

    保育士の7割が出勤せず、臨時休園した東京 小金井市にある認可保育園について、小金井市は、31日までに7割の保育士が退職し、6月1日から、30人以上の園児が、近隣の保育園に転園することを明らかにしました。 東京 小金井市の認可保育園「小金井なないろ保育園」は、ことし4月、在籍する常勤保育士の7割が出勤しなかったため、臨時休園しました。 再開後も、保育士が不足し、小金井市などが、育児休業の保護者に家庭での保育に協力を呼びかけたり、別の認可保育園に、預かり保育を依頼したりして、運営を続けてきました。 市によりますと、保育士たちは出勤しなかった理由について当初、人間関係の問題をあげていたということで、市を含む三者で協議を続けてきましたが、31日までに常勤保育士13人のうち7割にあたる10人が退職しました。 また、70人余りいた園児のうち、希望した30人以上が来月1日から、近隣の保育園に転園するとい

    東京 小金井の保育園 保育士7割が退職 30人以上の園児が転園へ | NHK
    makbai
    makbai 2023/05/31
    保育士ではなくて経営者が退場出来ると良いが。幼稚園で大量退職ってあんまり聞かないのは何故か。最近のNHKの記事は曖昧なところが多くて消化不良になりがち。
  • YJ1号ファンド、投資24億円で7倍の168億円回収実績

    2012年9月にヤフーのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)として誕生したYJ1号投資事業組合(以下、YJ1号ファンド)は、これまでに出資した19社のうち12社においてIPO・M&Aを実現しました。 そして、2023年5月に無事にファンドを解散する運びとなりました。この場をお借りして、貴重な出資機会をいただきました起業家の皆さまに感謝をお伝えすると同時に、YJ1号ファンドの歩みと実績を報告いたします。 YJ1号ファンドの沿革 投資活動・投資実績YJ1号ファンドで出資を行った19社のカテゴリー、ステージ別の内訳、投資実績を紹介します。このうち投資実績では、YJ1号ファンド全体で約24億円の出資を行い、リターンは約140億円(IRR42%)となりました。 YJ1号ファンド ポートフォリオYJ1号ファンドを通じて、合計19社への出資を行いました。 終わりに元YJキャピタル社長の小澤です。

    YJ1号ファンド、投資24億円で7倍の168億円回収実績
    makbai
    makbai 2023/05/31
    IRR42%
  • 宗教2世問題、TVや新聞の報道量は2023年から激減 分析したチキラボ「問題は解決してない」 - 弁護士ドットコムニュース

    宗教2世問題、TVや新聞の報道量は2023年から激減 分析したチキラボ「問題は解決してない」 - 弁護士ドットコムニュース
    makbai
    makbai 2023/05/31
    どの放送局も同じようなことを報道するならば2~3局ぐらい削減出来るのでは
  • 【追記】メンズコスメのマーケティングが抱える何ともし難い現実

    今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベルに関連してマーケティング部門からコンニチワ! いやぁメンズコスメ流行ってるねぇ!色んなところで特集が組まれたり男性インフルエンサーが紹介してくれたりなど今や男もメイクをする時代! ・・・と言いたいところなんだけど、私はマーケティング部門の人間なのでお察しの通りポジショントークである メンズコスメのマーケティングで今なにが起こっているのか!? どうしてアナタたち男性は「へぇメンズコスメ流行ってるんだぁ。俺はNot For meだが」と思ってしまっているのか!? それはメンズコスメレビューを依頼した男性インフルエンサーのフォロワーが女性ファンで占められているという何ともし難い問題があるせいなのだ!!!!! YoutubeでもInstagramでもTiktokでも日常的にメンズコスメを利用してくれていて、しっかりと知識があり、メンズコスメを突然紹介して

    【追記】メンズコスメのマーケティングが抱える何ともし難い現実
    makbai
    makbai 2023/05/31
    コンプレックスを植え付けるところから始めないと
  • ジャニーズ問題でなぜかColaboが出てきた話

    この件を追ってるジャニオタです。状況としては香ばしい人たちの登場により、暇空とかが出てきている状況。 事務所の対応自体はご存じの方も多いように、社外取締役の招聘や被害者への窓口創設を行っていて、正直もういちファンが出る幕もなく、被害者と事務所で解決してくれという気持ちである。 実際、記者会見したカウアンにも橋田にも早々に社長がコンタクトを取って話をしたということだ。 問題はここではなく、この件について謝罪と第三者機関を設置しろと言う署名を集めていたPENLIGHTという団体がある。 このPENLIGHTという団体は「ジャニオタが」「有志で立ち上げた」団体ということだったのだが、立ち上げ当初から立ち上げ人の素性がわからない、なのに賛同人Colabo関係者ばかり、 記者会見をなぜかスムーズに開く、記者会見にイソコをはじめとする記者を呼ぶといった、全く素人感がない行動を起こしていたのでジャニオ

    ジャニーズ問題でなぜかColaboが出てきた話
    makbai
    makbai 2023/05/31
    事実関係が未だに良く分からないが、ジャニーズ事務所の一発逆転みたいのは無い気はしている。BBCはともかくNHKにも被害者が出演していたし。