ブックマーク / www3.nhk.or.jp (34)

  • 池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース

    おととし、東京 池袋で車を暴走させて、母親と子どもを死亡させたほか、9人に重軽傷を負わせた罪に問われた、90歳の被告に、東京地方裁判所は「ブレーキとアクセルの踏み間違いに気付かないまま車を加速させ続けた過失は重大だ」と指摘し、禁錮5年の実刑を言い渡しました。 判決のあと、の真菜さんと娘の莉子ちゃんを亡くした松永拓也さんは記者会見を開き「きょうの判決は、私たち遺族が少しでも前を向いて生きていくきっかけとなり得ると思います」と話しました。 おととし4月、東京 池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、9人が重軽傷を負った事故では、旧通産省の幹部だった飯塚幸三被告(90)が過失運転致死傷の罪に問われました。 裁判では運転にミスがあったかどうかが争点になり、被告側は「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶は全くない。車両に何らかの異常があった」と無罪を主張してい

    池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2021/09/02
    控訴しないでほしいけど、するんだろうな、反省してないから。
  • モデルナワクチン 異物混入は粒子状の金属か 厚労省が特定急ぐ | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入していた問題で、混入したのは、粒子状の金属と見られることが、厚生労働省への取材で分かりました。 厚生労働省は、製造工程で入り込んだとみて特定を急いでいます。 今月16日以降、全国8か所の接種会場で、モデルナのワクチンの未開封の容器の一部に異物が混入しているのが見つかりました。 異物が混入したワクチンは、スペインの工場で製造され、厚生労働省は、この工場で同じ時期に製造された163万回分のワクチンについて接種を見合わせるよう26日朝から全国863の会場に連絡を取っています。 厚生労働省によりますと、今回、見つかった異物は粒子状で、磁石に反応することから金属製と見られるということです。 製造工程で入り込んだとみて異物の特定を急ぐとともに、混入の詳しいいきさつを調べています。 厚生労働省によりますと、これまでに健康被害の報告はなく、「仮に未開封

    モデルナワクチン 異物混入は粒子状の金属か 厚労省が特定急ぐ | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2021/08/27
    武田薬品がライセンス取得して国内生産してるのだと勘違いしてた
  • 白金高輪駅 液体かけられ2人やけど 逃げた男の画像公開 警視庁 | NHKニュース

    24日夜、東京 港区の駅の構内で20代の男性が男に突然液体をかけられ顔などにやけどを負う大けがをしたほか、近くにいた女性も足にやけどを負いました。液体は硫酸とみられるということで、警視庁は防犯カメラの画像を公開して逃げた男の行方を捜査しています。 警視庁や東京消防庁によりますと、24日午後9時すぎ、東京 港区の地下鉄・白金高輪駅の構内で22歳の会社員の男性がエスカレーターに乗っていたところ、男に追い抜きざまに突然、液体をかけられました。 男性は顔などにやけどを負う大けがをして病院に搬送されたということです。 また、男性の後ろにいた34歳の女性も床に飛び散った液体で滑って転倒し、足に軽いやけどを負いました。 男はそのままエスカレーターで駅を出て逃走したということです。 警視庁によりますと、液体は硫酸とみられ、ガラスの瓶に入った状態で男が手に持っている姿が駅の防犯カメラに写っていたということで

    白金高輪駅 液体かけられ2人やけど 逃げた男の画像公開 警視庁 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2021/08/25
    男性同士の恋愛がらみなのでは…
  • 駅員のアナウンス悪用か 障害者の電車利用で情報共有の検討を | NHKニュース

    車いすの利用者などが電車に乗る際、駅員が情報を共有するアナウンス。この情報を悪用したとみられる男性に、障害者の女性が車内でつきまとわれたといった相談が障害者団体に寄せられていて、国土交通省は、鉄道会社に対し情報共有の方法を検討するよう、求めました。 車いすの利用者や視覚障害者が電車を利用する際、乗り降りを手助けする駅員が情報を共有するため、何号車に乗るかや、降車駅などをアナウンスで知らせる場合があります。 こうした情報共有のしかたについて、国土交通省は先月、全国の運輸局に出した通知で、アナウンス以外の方法も検討するよう、各鉄道会社に働きかけることを求めました。 背景にあるのは、障害者団体に寄せられた相談です。 障害者団体でつくる「DPI日会議」によりますと、車いす利用者の女性から、見知らぬ男性に「同じ駅だよ、一緒に降りようか」と何度も声をかけられたとか、同じ車両に乗り込んできた男性から、

    駅員のアナウンス悪用か 障害者の電車利用で情報共有の検討を | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2021/08/25
    たとえばバリアフリー化を進めて車椅子ユーザーが駅員の介助なしでも電車が利用できるようになればアナウンスをする必要はなくなるけど、それで痴漢をなくすことはできないもんな…
  • ラグビー豪州代表選手が差別的な内容を投稿 | NHKニュース

    ラグビーワールドカップ大会の開幕まで半年を切る中、強豪、オーストラリアの主力選手が同性愛者などに対して差別的な内容をSNSのインスタグラムに投稿したとして、オーストラリアのラグビー協会が代表選手としての契約を解除する意向を示しました。 世界を代表するフルバックで、オーストラリア代表として73のキャップを持つイズラエル・フォラウ選手は、10日、インスタグラムに同性愛者や無神論者などに対して「君たちには地獄が待っている。悔い改めろ」と書かれた画像と「神だけが救ってくれる」といった文章を投稿しました。 この投稿を受けてオーストラリアのラグビー協会は「ソーシャルメディアへの性的しこうに関する侮辱的なコメントは、懲戒処分の対象になる決まりがあると繰り返してきた」として、契約を解除する意向を示しました。 地元メディアによりますと、30歳のフォラウ選手は去年も同性愛者を非難する内容をSNSに投稿し、

    ラグビー豪州代表選手が差別的な内容を投稿 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/04/12
    リーチマイケルいい人だな
  • JOC竹田会長 退任が避けられない見通し | NHKニュース

    東京オリンピックの招致をめぐる贈賄に関与した疑いでフランスの司法当局から調査を受けているJOC=日オリンピック委員会の竹田恒和会長が、ことし6月の改選で続投せず、退任が避けられない見通しであることが複数の関係者への取材で分かりました。 この問題で竹田会長は一貫して潔白を主張していますが、ことし1月に開いた記者会見で質疑に応じないなど説明責任を果たせず、その後、国際会議を欠席するなど海外出張を相次いで見送り、会長としての活動に影響が出始めています。 さらにIOC=国際オリンピック委員会が、予審手続きから起訴に進展した場合の東京大会へのリスクを強く懸念していることも、NHKの取材で新たに分かりました。 竹田会長は当初、東京大会を見据えことし6月の改選で続投することが既定路線でしたが、こうした状況を踏まえJOCの幹部や大会の関係者からは続投は厳しいという声や、みずから進退を判断すべきだという意

    JOC竹田会長 退任が避けられない見通し | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/03/15
    さっさと逮捕すれば良いのに
  • 白血病を公表 池江選手に励ましの声 | NHKニュース

    池江選手が「白血病」と診断されたことを明らかにしたことについて、各方面から驚きと戸惑い、そして励ましの声があがっています。 1988年のソウルオリンピックの競泳男子100メートル背泳ぎで金メダルを獲得したスポーツ庁の鈴木長官は、「初めて聞いたときは、えっという感じでことばを失った。合宿を切り上げて帰国したことはSNSを見て知っていたので心配していたが、びっくりした」と厳しい表情を崩さず話しました。 また、日水泳連盟の会長も務めた鈴木長官は、東京オリンピックまでおよそ1年半前のこの時期に病が明らかになったことについて「世界の大会で実績を挙げて自信を積んで2020年の番を迎えるのが理想だと思うが、ことしの世界大会には出場できなくなると思うのでしっかり治療に専念して、1日も早く回復されることを願っている。そしてまた元気な泳ぎを見せてもらいたい。彼女は日チームのエースになってきているのでチー

    白血病を公表 池江選手に励ましの声 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/02/13
    早川選手のコメント全文はここで読める http://www.albirex.co.jp/sp/news/club/57126 池江選手にはまず雑音なく治療に専念できる環境を用意してあげて欲しい
  • 麻生氏“産まなかったほうが問題”の発言を撤回 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は3日、少子高齢化問題について、「子どもを産まなかったほうが問題だ」と述べ、野党側から「人権感覚がない」などと批判を受け、4日、発言を撤回しました。 これについて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は4日、記者団に対し、「子どもを産めない人たちや、持たない人たちへの配慮がないだけでなく、全く問題の質がわかっていない。もう『麻生節』では済まされず、人権感覚が全くない」と批判しました。 さらに、衆議院予算委員会でも野党側が批判し、麻生副総理は「発言は『少子高齢化の問題は1つにくくられているが、高齢化とか長寿化が問題というよりは、少子化のほうが社会・経済の活力とか社会保障などの脅威となる』ということを申し上げたものだ」と説明しました。 そのうえで、「発言の一部だけが報道されて、来の趣旨が伝えられずに誤解を与えるようになったのだと思う。発言は気をつけたいし、誤解を与えたとすれば

    麻生氏“産まなかったほうが問題”の発言を撤回 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/02/05
    表向きに撤回の言葉さえ述べておけば何にも行動を起こさなくても許されるなんて楽ちんでいいよね
  • 宗教団体研修会で発生のはしか 集団感染が拡大 三重 | NHKニュース

    先月下旬、津市で開かれた宗教団体の研修会で発生したはしかの集団感染が拡大し、22日までに確認された患者は三重県内で合わせて34人に上っています。三重県はさらに感染が広がる可能性があるとみて、注意を呼びかけています。 また、研修会に参加して感染した24人のうち、20人はワクチンを接種していなかったということです。 こうした事態を受けて、この宗教団体はホームページ上でコメントを発表し、「医薬に依存しない健康や、自然農法による安全安心なを基にした信仰生活を重んじているが多くの感染者が出てしまい、社会的に不安が生じる結果を招いてしまった」としたうえで、今後、はしかなどのワクチン接種について保健所の指導に従うとしています。 一方、三重県の鈴木知事は23日の記者会見で、国立感染症研究所に支援を要請し、専門家の助言を受けながら対応にあたっていることを明らかにしました。 はしかは空気感染するために感染力

    宗教団体研修会で発生のはしか 集団感染が拡大 三重 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/01/23
    “感染した24人のうち、20人はワクチンを接種していなかった” 反ワクチンというテロ行為。
  • コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース

    福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだとして、62歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。警察によりますと、男は以前にも代金より高い飲み物をカップに注いでいたとみられています。 男は21日午前7時半ごろ、那珂川市内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いが持たれています。 警察によりますと「100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いでいる」という情報が常連の客から店に寄せられ、店が警戒していたところ、男がカフェラテを注いでいるのを確認しました。 このため店のオーナーが問いただしたところ、男は「ボタンを押し間違えただけだ」と説明していましたが、警察の調べに対し、容疑を認めているということです。 警察によりますと、男は以前にも支払った代金よりも高い飲み

    コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/01/21
    修羅の国…
  • “強制結婚”逃れたサウジの18歳女性 カナダへ | NHKニュース

    親から強制的な結婚を迫られたなどとして旅行中に逃げ出し、難民に認定されていたサウジアラビアの18歳の女性がカナダで保護されることになり、11日夜、滞在していたタイを出発しました。 クヌーンさんは親から強制的な結婚を迫られ「帰国させられたら殺される」などと訴えていて、UNHCRは詳しく話を聞いた結果、クヌーンさんを難民に認定しました。 これを受けて、カナダとオーストラリアが受け入れを検討する考えを示していましたが、タイの当局は11日夜、会見を開き、クヌーンさんがカナダを選び、タイを出発したことを明らかにしました。 クヌーンさんは今後、カナダ政府とIOM=国際移住機関の保護を受けることになるということです。 一方、クヌーンさんの父親はタイを訪れて引き取りを求めましたが、クヌーンさんが面会を拒否したということです。 サウジアラビアに対しては、政権を批判してきたジャーナリストの男性が殺害される事件

    “強制結婚”逃れたサウジの18歳女性 カナダへ | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/01/13
    カナダ在住だから言いますが、この件で首相が「カナダは人権や女性の権利のために行動を起こす」みたいなスピーチしてるけど、まずは自分が先住民の権利を剥奪するのを辞めるべきだと思います…
  • レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース

    レスリング女子でオリンピック3連覇と世界選手権13連覇を果たし、国民栄誉賞も受賞した吉田沙保里選手が現役を引退することになりました。 吉田選手は2016年のリオデジャネイロオリンピックで4大会連続のメダルとなる銀メダルを獲得して以降、公式戦には出場しておらず進退について明らかにしていませんでした。

    レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2019/01/08
    寂しい。ありがとうございました。
  • JAL「オーバーブッキング」で欠航に 400人足止め | NHKニュース

    21日夜、羽田空港を出発する予定だった日航空の福岡行きの便が、予約の見通しを誤って乗客が定員を上回る「オーバーブッキング」の状態になり、欠航しました。この影響でおよそ400人が足止めされ、空港内で一夜を過ごす人も見られました。 日航空は搭乗予定の客に別の便に乗り換えられないか呼びかけましたが、調整に時間がかかったため福岡空港の運用時間の21日午後10時までに到着できる見通しが立たなくなり欠航することを決めました。 この影響でおよそ400人が足止めされ、中には宿泊先を確保できず、臨時に開放された羽田空港のターミナルビルで一夜を過ごす人も見られました。 日航空によりますと、22日朝の福岡行きの臨時便に搭乗してもらうなどの対応にあたったということです。 日航空は、「キャンセルが出ることを見越して座席数より多くの予約を受け付けましたが見通しが甘く、多大なご迷惑をおかけしてしまい深くお詫び申

    JAL「オーバーブッキング」で欠航に 400人足止め | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2018/11/22
    最終便なら謝礼金をつり上げてでも欠航を防いだ方が良かったんじゃないか。自分たちのミスなのに多くの人に迷惑かけすぎ。
  • すかいらーく プラスチック製ストロー全廃へ 国内初 | NHKニュース

    大手の「すかいらーくホールディングス」は、2020年までにすべての店舗でプラスチック製ストローを廃止することになりました。プラスチックごみによる環境汚染を防ぐため、海外でストローを廃止する動きが広がる中、国内の外大手が廃止に踏み切るのは初めてです。 さらに「バーミヤン」や「ジョナサン」などでも順次、取り組みを進め、2020年までに国内外のおよそ3200の店舗すべてでプラスチック製ストローを廃止するということです。 会社によりますと、年間のストローの使用量はガストだけで6000万、グループ全体で1億500万に上るということで、全面的な廃止を決めたのは国内の外大手では初めてです。 すかいらーくホールディングスは「プラスチックごみによる環境汚染が国際的な課題となっていて、積極的に取り組む必要があると判断した。ただ、子どもや障害のある人などからストローの要望があれば、柔軟に対応したい」

    すかいらーく プラスチック製ストロー全廃へ 国内初 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2018/08/17
    お冷とアルコールは直飲みで問題ないのにコーラとかオレンジジュースはストロー使わないと…っていうのはよくわからない
  • ヒグマが車のドア開け侵入か 米で映像公開し注意呼びかけ | NHKニュース

    アメリカ西部カリフォルニア州で、べ物を求めて乗用車のドアを開け、車内に侵入していたとみられるヒグマが、窓ガラスから飛び出してくる映像を地元の保安官事務所が公開し、「クマは車のドアを開けられるので必ず鍵をかけてほしい」と注意を呼びかけています。 映像には、通報を受けて駆けつけた保安官事務所の職員が殺傷力の低い銃弾を乗用車めがけて撃ち込むと、車内に潜んでいたヒグマが窓ガラスから飛び出し、いちもくさんに逃げていく様子が写されています。 ヒグマが潜んでいた乗用車はドアが閉まっていましたが、鍵がかかっていなかったため、べ物を探していたヒグマがドアを開けて、車内に侵入したとみられています。 保安官事務所は同じような被害が相次いでいるとして「クマは車のドアを開けられるので、必ず鍵をかけるとともに、車内にべ物を放置しないようにしてほしい」と呼びかけています。

    ヒグマが車のドア開け侵入か 米で映像公開し注意呼びかけ | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2018/08/17
    窓ガラス割るならもはやロックかけても無駄でしょ…
  • ヘイト投稿繰り返しか 書類送検|NHK 首都圏のニュース

    川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッターで批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。 その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、おととし8月と、去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 投稿では、みずからを人種差別主義者=レイシストと名乗り、警察に相

    ヘイト投稿繰り返しか 書類送検|NHK 首都圏のニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2018/05/25
    50歳かー。田舎に住んでる父親がここ数年でネトウヨみたいなことを言うようになってきたので、おかしなことしないか心配になる。
  • 悪夢から2年 なでしこは変わったのか|NHK NEWS WEB

    サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」は、ヨルダンで開かれたアジアカップの決勝で強豪のオーストラリアを破って2大会連続の優勝を果たし、来年フランスで開かれるワールドカップの出場権を獲得しました。 リオデジャネイロオリンピックのアジア最終予選に敗れ、出場権を逃してから2年。再びアジアの頂点をつかみとることができたのはなぜなのでしょうか。 (スポーツニュース部記者 鈴木笑) なでしこジャパンはボールを保持しながら素早いパスワークでチャンスを作るスタイルで、2011年にワールドカップ初優勝、翌年のロンドンオリンピックは銀メダル、そして2015年のワールドカップで準優勝と、世界の舞台で輝かしい成績を残してきました。 しかしその反面、チームは世代交代が進まず、2年前のリオデジャネイロオリンピックのアジア最終予選は、相手に日のスタイルを徹底的に研究され、日は、わずか1勝しかできず4大会連続のオ

    悪夢から2年 なでしこは変わったのか|NHK NEWS WEB
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2018/04/24
    アジア杯決勝の試合内容を見た限り、現状のままW杯を制するのは厳しいだろうと思った。熊谷選手も試合後インタビューで言ってたから選手にも課題は見えてるし、今後の成長に期待。
  • 財務省の福田事務次官が辞任へ 「セクハラ発言」報道受け | NHKニュース

    財務省の福田淳一事務次官が、複数の女性記者にセクハラと受け取られる発言を繰り返していたと報じられる中、麻生副総理兼財務大臣が記者団に対して「職責を果たすことが困難になったと申し出があった」と述べて、福田次官が辞任することを明らかにしました。

    財務省の福田事務次官が辞任へ 「セクハラ発言」報道受け | NHKニュース
  • 「求む!コンビニオーナー」なり手不足で学生に説明会 | NHKニュース

    人手不足の影響でコンビニの店舗を運営する人材が足りなくなってきていることから、「ローソン」はオーナーを目指す学生を対象にした採用説明会を開きました。 このためコンビニ大手のローソンは、店舗のオーナーになることを前提に新卒の学生を契約社員として採用する制度を来年春から導入することになり、14日、都内で説明会を開きました。 5人の学生が参加し、契約社員として給料をもらいながら経営のノウハウを学んだあと、1年以内にオーナーとして独立するという新たな制度を真剣に聞いていました。 参加した学生は「会社を運営する力を若いうちから学べるのは魅力があると感じました。就職活動するうえで選択肢の一つだと思う」と話していました。 会社は、オーナーとして独立する際、店舗の開店資金を支援することにしていて、採用の担当者は「若いかたは50年は店舗を運営でき、多くの店舗を経営してもらうチャンスが多いと思うので期待してい

    「求む!コンビニオーナー」なり手不足で学生に説明会 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2018/04/15
    コンビニの店長が書いてたブログまた読みたいな
  • 三井物産社員が覚醒剤と大麻を密輸か 成田空港 | NHKニュース

    先月、成田空港で覚醒剤と大麻を密輸しようとしたとして、大手商社の三井物産の社員が逮捕・起訴されました。税関の捜査段階の調べでは、「仕事で預かった化学品のサンプルだと思っていた」などと容疑を否認していたということです。 起訴状などによりますと、戸田被告は先月20日、サウジアラビアから航空機で成田空港に帰国した際、覚醒剤14グラム、末端の密売価格で85万円分をズボンのポケットに、大麻40グラム、末端の密売価格で24万円分を手荷物のバッグに隠し、密輸しようとしたとして、覚醒剤取締法違反や大麻取締法違反などの罪に問われています。 これまでの調べで、戸田被告は先月、1週間、サウジアラビアに出張していて、帰国した際の税関の検査で覚醒剤などが見つかったということです。 税関の捜査段階の調べでは、「覚醒剤は仕事で預かった化学品のサンプルだと思っていた。大麻は海外で買ったタバコだ」などと供述し、容疑を否認し

    三井物産社員が覚醒剤と大麻を密輸か 成田空港 | NHKニュース
    makeyoulaugh
    makeyoulaugh 2018/04/11
    タイトルから隠れて事業として密輸してるのかと思いきや、量が個人使用の範囲内だった。これで会社名公開する必要あるの?