2017年1月29日のブックマーク (1件)

  • 初雪カズラとかすみ草のトイレの花

    なでしこ科 ジプソフィラ属 原産地:中央アジア 春から夏の間かすみをかけたような無数の白いお花を咲かせる。花びらの大きいタイプもある。 宿根かすみ草:小さな花びらのタイプ(大きな花びらのタイプを「かすみ草」と呼ぶ) 別名:ベビーズブレス(赤ちゃんの吐息) 2.紅葉初雪カズラ 常緑つる性低木 耐寒性 キョウチクトウ科 ティカカズラ属 原産地:日 朝鮮半島 通常、葉は小さくて新葉はピンク色、白色の不定形な斑が入る姿は美しい植物 寄せ植え、ハンギングバスケット、グランドカバーに重宝される。 3.ゴールドクレスト 針葉樹 常緑性高木 ヒノキ科 イトスギ属 原産地:アメリカ メキシコ 日へはヨーロッパから導入され庭植えや鉢植えに適した品種である 4月か10月頃に挿し木をして増やすことができる。ゴールドクレストはカリフォルニアに分布するモントレースギの園芸品種 4.ツワブキ キク科 ツワブキ属 常

    初雪カズラとかすみ草のトイレの花
    makibappa
    makibappa 2017/01/29
    初雪カズラが紅葉して綺麗なのでトイレのミニブーケを作ってみました