2016年9月12日のブックマーク (7件)

  • 男だからって虫退治をさせられるのはセクハラだと思う

    今の職場は俺が唯一の男だからというだけで、虫が出ると「何とかして!」と言われる 俺だってクモとかは嫌いなんだよ!!!!! アリくらいならまだいいけど!!!!! 近寄るのすら怖いのに、何でビクビクしてると仕事サボってるみたいに、「早く!」とか言われなきゃならねーの? 他のおばちゃんたちはやらなくても許されるのに!!!! こっちが何とかしてくれって言いたいよ!!!! 追記: なにこれブクマつきすぎ…人生最大ブクマ数更新したんだけど…え?虫で? クモが益虫なのは知ってるから、説明したし(無駄だったよ!!!)退治するときも殺さないように紙に乗せたりして外に出してるよ(でもこっちに来るから嫌だ!!!) 虫こわいのも何度も言ってるよ!!!!! 勘弁してくださいよ、ホント無理なんですよって!!! でも、虫も怖いけどおばちゃんたちも怖いので、最初に嫌がりながらも言うこと聞いちゃったのがいけなかったと思う

    男だからって虫退治をさせられるのはセクハラだと思う
    makicoo
    makicoo 2016/09/12
    こゆの♂の人はどんどんいった方がよいと思う。
  • 出産後の女性のキャリアが不利になる?アホか。貴女がたの努力・能力不足だ! : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    少々、厳しいことを申し上げる。 どうせ反発はある。どうせ「女性の社会進出がぁぁぁ」と叫んでいれば満足するバカフェミニストたちから、秒速で論破できるバカコメントも大量に投下されるのだろう。 が、ちょっと言わせてほしい。 日経新聞の夕刊に掲載された下記記事が一部で話題となっている。 ■育休延長の波紋 賛成派・慎重派に聞く(日経新聞夕刊) 詳しくは記事を読んでほしいが、一部で検討されている「育休の延長論」について、慎重派と賛成派からかなり平等に話を聞いているなかなかの良記事だ。 育休を3年ほどに延長する必要を説くのは江東区の山崎区長。 懸命に待機児童問題に取り組んでいるにもかかわらず、なかなか改善できない状況や、実は0歳児を保育施設で預かるために、税金を一人につき、毎月40万円を支出している現状などを挙げて 「子育て社員を雇っている企業も、相応の責任を負うべきだ」 「私の考え方が古いのかもしれな

    出産後の女性のキャリアが不利になる?アホか。貴女がたの努力・能力不足だ! : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    makicoo
    makicoo 2016/09/12
    転職時の年齢制限と日本の会社ももっとポジションに専門性を高めてくれれば、だいぶ状況は変わるかと。アメリカでは建前とは言え年齢を面接で聞くのは差別に繋がるから禁止。
  • 「検索離れ」の原因は、単にソーシャルメディアの普及だけじゃないと思う。 - mediologic

    少し前にこういう話が出て、若者の検索離れが話題になりましたね。 jp.techcrunch.com で、ソーシャルメディアを使って他の人のナマの声を聞いたほうがリアルだ、とか。 実際には、AdWordsの売上が相変わらず好調だったりするのを見ると、検索はオワコンなんてことはなく、まだまだ使われていると思います。 しかしながら、例えばある商品について調べようと検索すると、ショッピングサイトばかりが並ぶ状況。私自身もこれには辟易。 検索というのはユーザー行動で考えてみると、多くの割合を「何かについて調べたい」というタイミングでの使用で占めていると思います。何かの商品名をキーワードに調べたとしても、商品を調べたいタイミングと買いたいタイミングは別なわけなのに、今のGoogleの検索結果はショッピングサイトのリンクばかりが出てきてしまうという状況。こんな感じで「荒れて」いれば、調べ物をしようとして

    「検索離れ」の原因は、単にソーシャルメディアの普及だけじゃないと思う。 - mediologic
    makicoo
    makicoo 2016/09/12
    激しく同意。あがってくるのってSEO対策がばっちりされたソースが不明確な情報ばっかりで、昔のrobot検索とかの精度に落ちていっている気がする。
  • ライター業を気付けば始めていた - EtsukoIchihara

    hatenablogに書いた記事が(たぶん)きっかけで、いろんな媒体で執筆業をちょくちょくやらせて頂くようになりました。 www.sensors.jp www.recruit-lifestyle.co.jp www.recruit-lifestyle.co.jp mtrl.net メディアアーティストでライターもやっているケースは意外と珍しいらしく、取材先で一緒になった方にたまに面白がられます。 昨年、見よう見まねで制作時のリサーチのメモやインタビューの覚書のようなものをはてなブログに書いていたけれど etsukoichihara.hatenablog.com etsukoichihara.hatenablog.com 何がきっかけになるかわからんもんだなあと思いました。 ソーシャルメディア廃人だったりメモ魔だったりで活字を書くこと自体は好きだったけれど、ライターやろうと思ったことはなかっ

    ライター業を気付けば始めていた - EtsukoIchihara
    makicoo
    makicoo 2016/09/12
    確かに久しぶりにライターの仕事を再開してみて、昼間の仕事の割のよさに感謝した。お小遣い稼ぎ+文章力向上と割り切ればありかなー。
  • 女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女子が5秒に1回はつぶやく魔法の呪文「結婚したい」。 これは「疲れたやばいマッサージ行かないと死ぬ」「ハワイ行きたい」「ぬこかわいい」「プードル飼いたい」と同義、つまりは「ストレスから解放されたい」という意味ですが、「結婚=ストレスフリー」なわけではもちろんありません。 アラサーともなると離婚案件がぼろぼろ周りに出始めます。さくっと離婚をキメる子たちの離婚理由は「不倫」「モラハラ」がツートップですが、「いやそれ離婚すれば?」と周りが思うにもかかわらず離婚に発展しづらいのが「夫が家事をやらなすぎ問題」。 共働きの子と専業主婦の子から、夫の家事への非協力ぶりに嘆く声を立て続けに聞き、「まだ21世紀なのにこれなのか!!」と大っっっっっ変にやるせなくなったので供養したいと思います。 サプリの1巻で放置したままの洗い物をやる終電帰りの女の図。「うわーあるある」となりすぎて胃が痛くなりました。

    女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ
    makicoo
    makicoo 2016/09/12
    どっちもやりたくないなら外注するって選択肢もあるけど、ためらう人が多い気がする。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    makicoo
    makicoo 2016/09/12
  • 女に嫌われるタイプの女

    「女に嫌われるタイプの女」ってのはよく議論の的になるんだけども、 ガルちゃんでは美人だと、ブスだとと端的に結論づけているがそうじゃないお思う。 そもそも、ブスは能力がないと嫌われる。これは女に嫌われるタイプというよりも、 男女関係なくそうなる。だからタイトルとは少し異なる。 女に嫌われるタイプの女ってのは、ズバリ「庇護欲をかきたてる女」だ。 美人だから嫌われるんじゃなくて、美人でも自立心が強い人は逆に尊敬されたりする。 だけど、ああ、男性が助けてあげたくなりそうだなってタイプの女は、 そりゃあもう陰でないことないこと言われる。 近くにいると男というパイを鷲掴みにされる危機感がある。 男性からの助けで、楽や得をしている相手に対し、ズルイという負の感情がうまれ、その結果嫌いという状態に陥る。 また、実際にその恩恵にあずかっていなくても、経験上嫌いなタイプの女としてインプットされているので、反射

    女に嫌われるタイプの女
    makicoo
    makicoo 2016/09/12
    見た目ヒエラルキーと釣り合わない扱いを男の人にされてる♀はきらわれる。大して可愛くないのにいい思いしててずるいて昔言われてショックだった。