makkosan70のブックマーク (14,117)

  • お散歩コースのお花 満開のソメイヨシノ - ちまりんのゆるい日常

    4月初旬のお散歩✧p📷qᴗ•,,´)パシャを載せてみます。 まずはこちらです(๑'ᴗ'๑)ノ。 弾む足取りのパステルくんです( *´艸`)。 シバザクラが開き始めていました(*'▽'*)ワァ♡。 シバザクラとスイセンのコラボです(o^^o)。 お散歩コースのソメイヨシノが満開でした(〃▽〃)。 小鳥さんが蜜を吸ったのかな(*^^*)。。 落ちている桜の花とパステルくんのコラボです(^^)。 見上げると満開のソメイヨシノが静かに佇んできいました(*´ω`*)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ YouTubeチャンネルリンク貼ってみました。登録よろしくお願い致します(^o^)/。 ROOM是非見てみて下さい。 よろしくお願い致します°˖✧✧˖°。room.rakuten.co.jp 最後までご覧下さいまして、 ありがとうございます

    お散歩コースのお花 満開のソメイヨシノ - ちまりんのゆるい日常
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/30
    爽やかな晴れです☀️ 素敵な一日を\(^o^)/
  • ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ特集やっちゃうよ こちら www.youtube.com 監視中 www.youtube.com Zzzzz 中 おやつください それでは パトロール出動です www.youtube.com でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/30
    ふくすけ君 おはよう 爽やかな晴れです☀️ 素敵な一日を\(^o^)/
  • ポーチを作る出来あがり! - どーなんの定年後のチャレンジ

    切り出した体パーツ 蓋部分だけ裏貼りをしています 接着部分にサンドペーパーを掛けて荒らします 接着剤を塗ってクリップ止め 縫い合わせて 裏返してホックの孔を空けて ホックを打ち付けて出来あがりました!

    ポーチを作る出来あがり! - どーなんの定年後のチャレンジ
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/30
    色も良いですね 素敵です\(^o^)/
  • ツボスイング 曲池 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 ツボを押してバットを振る、 「ツボスイング」 最近歯茎が腫れてまして、 しっかり噛んでべられません。 そこで歯茎の腫れに効果あり、 とされている、 「曲池」のツボ を押してバットを振りました。 だるころさんの絵を 貼らさせて頂きました。 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪) 腫れは引いてませんが、 痛みは和らいだ感じです。 日の素振り文武両道の概要。 2025/04/29 素振りの数 : 100 , 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 着替えスイング, 👕👖, 【10】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁, 【10】, ツボスイング, 腰腿点🙌,合谷👋, 5スイングずつ, 【10】, 「ついてる」連呼スイング, 😁, 文武両道スイング, 【10】, ツボスイング,

    ツボスイング 曲池 - 素振り文武両道
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/30
    爽やかな晴れですね☀️ 朝の内は少しひんやり 日中は気温あがるとか^^; 素敵な一日を\(^o^)/
  • 「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(10) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 4月も今日が最終日です。今年も1/3が終わったということですね。早い! 今年1月のことです。23日は、名勝「長門峡」の「竜宮淵」側からと、翌日の24日には「道の駅長門峡」側から、遊歩道を歩き完歩してきました。 その「長門峡」は、山口県の山口市と萩市にまたがる峡谷です。これまでに、何回か訪れたことはありますが、全て「道の駅長門峡(山口市)」側からの歩きでした。 しかし、完歩したことはありません。総距離が約5.55Kmもあり、駐車場まで帰ってくれば、11Km以上歩くことになるからです。 これまで行ったことのない「竜宮渕(萩市)」側から、歩いてパチリした写真を(12)回ほど、アップしてきました。歩き始めた「竜宮渕(萩市側)」からは、3.0Km地点の「舟入」で折り返しました。 現在は、翌日「道の駅長門峡(山口市)」側から歩きながらパチリした写真を

    「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(10) - fwssのえっさんブログ
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/30
    おはようございます 爽やかな晴れです☀️ 素敵な一日をお過ごし下さい\(^o^)/
  • 寝不足だって関係ねぇ〜 - 素直な天邪鬼

    喫茶店はじめました …なんていうのは うっそ~ん🤗 seriaでみつけた看板♪ LR44の電池を入れると💡つきます 家で🍚ご飯できたら点灯させて 電気消したら(閉店) もうママは何もしましぇんw 久しぶりにseriaへ 🚽トイレです 一番左のハーバリウム seriaで瓶とハーバリウムのオイル 紫色のかすみ草かな?を購入して作りました♪ トイレに紫色の物を置くといいんですって! なので置いてみました✨ 楽しみだ〜 鬼滅の刃映画楽しみですね! 今日は家族で映画館へ マインクラフトの映画を観てきました♪ とても面白かったです! コナンくんの映画も面白そうですね! 家族連れが多くて映画館は賑やかでした♪ ランチ 茄子のボロネーゼ 私はボロネーゼ♪ わたしはミートソースが大好物🍝 akiko42life.hatenablog.com 小梅ちゃんに実が♪ 🐱梅の実があるわ 我が家の小梅ち

    寝不足だって関係ねぇ〜 - 素直な天邪鬼
  • よく働いた1日 - kyokoippoppoの日記

    日は4月29日…祝日です。 …とここまで書いて「はて?何の日だったかね?」と迷う私。 調べてみました。 「昭和の日」。 おお…18年も前からこの日はそう呼ばれるようになっていたのに…、私の脳内に残っていたのは、かつての「天皇誕生日」とその後の「みどりの日」止まり。 こりゃ酷いわあ。 さて、「昭和の日」である今日、目覚まし後にストーブ点火と洗濯機稼働だけを済ませ、再びお布団に戻った私です。 温かい布団に足を突っ込んだまま記事の下書きを打っています。 タイトルは『よく働いた1日』。 昨日の自分の働きぶりを自慢しますよ。 昨日の目覚めは3時50分。 既に外は明るく、再びがっちり眠る時刻でもなし、そのまま起床いたしました。 夫のための昼のおかずをこしらえて(毎日行うわけではありません。時には自力でべてもらう)、自分の朝飯終わらせて、しばしスマホタイム。その後出勤前の20分間ほどを庭仕事にあて

    よく働いた1日 - kyokoippoppoの日記
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/29
    お疲れ様でした 朝のニュースで北海道の雪が吹雪いてました まだまだ寒いのですね☃ こちらは暖かです^^;
  • 「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(9) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 ゴールデンウィークですね。どこへも行かず、じっとしてます。通り過ぎてから出掛けようと思います。 今年1月23日は、名勝「長門峡」の「竜宮淵」側からと、翌日の24日には「道の駅長門峡」側から、遊歩道を歩き完歩してきました。 その「長門峡」は、山口県の山口市と萩市にまたがる峡谷です。これまでに、何回か訪れたことはありますが、全て「道の駅長門峡(山口市)」側からの歩きでした。 しかし、完歩したことはありません。総距離が約5.55Kmもあり、駐車場まで帰ってくれば、11Km以上歩くことになるからです。 これまで行ったことのない「竜宮渕(萩市)」側から、歩いてパチリした写真を(12)回ほど、アップしてきました。歩き始めた「竜宮渕(萩市側)」からは、3.0Km地点の「舟入」で折り返しました。 現在は、翌日「道の駅長門峡(山口市)」側から歩きながらパチ

    「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(9) - fwssのえっさんブログ
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/29
    おはようございます 晴れで〜す☀️ 素敵な一日を\(^o^)/
  • 道の駅さかいに咲いていたお花です(o^^o) - ちまりんのゆるい日常

    4月初旬に母のお買い物のお供を終えてから久し振りに道の駅さかいに行ってみました。 chimaring.hatenablog.com その時に咲いていたお花を載せてみようと思います(*^^*)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ まずはこちらです(*^-^*)ノ。 菜の花が咲いていました(*^^*)。 近くの河川敷は季節になると一面の菜の花になります(≧∀≦)。 植え込みのナデシコ素敵です(^^*)。 フリルの花びらのパンジーがとても可愛いです(*´ω`*)。 見上げてみました。 白壁の蔵造り風の建物がとても素敵でした。 是非また訪れたいです(*^-^*)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ YouTubeチャンネルリンク貼ってみました。登録よろしくお願い致します(^o^)/。

    道の駅さかいに咲いていたお花です(o^^o) - ちまりんのゆるい日常
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/29
    気持ちの良い晴れです☀️ 素敵な一日を\(^o^)/
  • 世にも おいしい マドレーヌ 桔梗信玄餅 だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 世にも おいしい マドレーヌ 桔梗信玄 だよ こちら 裏 中身 なんだか わからない 感じですね ふくすけ ちょっと 見せてみ~ん って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    世にも おいしい マドレーヌ 桔梗信玄餅 だよ - ふくすけ岬村出張所
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/29
    ふくすけ君 おはよう 晴れです☀️ 素敵な一日を\(^o^)/
  • 昭和64年、平成元年、スイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 昭和64年、平成元年 スイングをしました。 西暦1989年です。 ピンクの10行を4回ずつ 【言ってバットを振り】ました。 産経新聞より引用。 【映画】 「黒い雨」「どついたるねん」 「あ・うん」「魔女の宅急便」  「レインマン」「ダイ・ハード」「カクテル」「ブラック・レイン」「紅いコーリャン」 映画館で観たのは、 「ブラック・レイン」だけです。 【出版】 『キッチン』吉ばなな 『一杯のかけそば』栗良平 『人麻呂の暗号』 藤村由加 『孔子』井上靖 『消費税こうやればいい』 山 雄二郎 消費税は無くせばいいと思います。 【テレビ】 ダウンタウンのガキの 使いやあらへんで! はいすくーる落書, 三宅裕司のいかすバンド天国, 君の瞳に恋してる, 青春家族: いしだあゆみ, 和っこの金メダル:渡辺梓, 春日局:大原麗子, 【

    昭和64年、平成元年、スイング - 素振り文武両道
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/29
    晴れですね☀️ 水分補給をしっかりと 素敵な一日を\(^o^)/
  • パッチワーク+刺繍+ビーズ - 日がな一日 手仕事

    パッチワークキルト&刺繍のポーチを作りました。 小さな端切れをつなげて、真ん中に刺繍・・ 少しずつ刺繍を増やして・・ スパンコールとビーズを加えて華やかに・・ 丸い形にファスナーを付けるのは、難しいです。(^^♪

    パッチワーク+刺繍+ビーズ - 日がな一日 手仕事
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/28
    可愛いですね✨ 小物のファスナー付け 苦手です^^;
  • ボランティア団体の総会 と 多肉(=^・^=)  小型野生蘭  - 猫屋の女将

    先週 ボランティア団体の定期総会 がありました 第1部 議事内容は活動報告、会計報告、予算案と活動計画案等 第2部 講師を招いての講演会がなかなか楽しみでもあります 今回は 「情報の進化」についてでした 森林ボランティアの会員を募集するために情報の活用方法をご指導いただきました かつては情報発信は太古の昔から一方方向でしたが 1990年代~にはインターネットの普及により、即時性・双方向性が実現、多様なプラットフォーム(SNS、ブログ、動画配信等)が登場し、ユーザーが情報発信者になっています そして21世紀には 大変便利な様ですが、使いこなすのはなかなか難しいですな 若い層には、YouTube(ショート)、チックトック 若くない層には フェイスブック、ブログ、YouTube が向くのでしょうか? インスタのタグ付け投稿等でフォロワーを増やすのも会のPRに使えそうですね 会が限界ボランティア団

    ボランティア団体の総会 と 多肉(=^・^=)  小型野生蘭  - 猫屋の女将
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/28
    植物 大好きなのが伝わってきます✨ 羨ましい^^;
  • お供時のお花です(*^^*) - ちまりんのゆるい日常

    4月初旬の母のお買い物のお供(/📸<)✧を載せてみようと思います。 お花がたくさん見られて春満喫できました(*´ω`*)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ まずはこちらです(*゚▽゚)ノ。 ハトソン探偵団のみんな色々なキャンペーンの宣伝をしていました(≧∀≦)。 店舗の外に出ます(๑'ᴗ'๑)。 ハナニラとカラスノエンドウがコラボしていました。 カラスノエンドウをアップで✧p📷qᴗ•,,´)パシャ。 小さいけど鮮やかでとても目立っていました。 キュウリグサも愛らしいです(●´ω`●)。 タンポポも生き生き咲いていました(*´ω`*)。 ムスカリも綺麗です(≧▽≦)。 見上げて✧p📷qᴗ•,,´)パシャ。 コブシが1輪だけ咲いていました。 若葉の中のコブシとても素敵でした(*˘︶˘*)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚

    お供時のお花です(*^^*) - ちまりんのゆるい日常
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/28
    お天気悪いです^^; 素敵な一日を\(^o^)/
  • 今日も ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます 今日も ふくすけ特集やっちゃうよ 監視中 www.youtube.com おやつ www.youtube.com それでは パトロール出動です www.youtube.com でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    今日も ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/28
    ふくすけ君 こんにちは 曇り空から雨になりました☔ 素敵な一日を\(^o^)/
  • 「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(8) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝の「あさイチのアップ」も、名勝「長門峡」のアップです。今年1月23日の「竜宮淵」側からと、翌日の24日には「道の駅長門峡」側から、遊歩道を歩き完歩した様子です。 その「長門峡」は、山口県の山口市と萩市にまたがる峡谷です。これまでに、何回か訪れたことはありますが、全て「道の駅長門峡(山口市)」側からの歩きでした。 しかし、完歩したことはありません。総距離が約5.55Kmもあり、駐車場まで帰ってくれば、11Km以上歩くことになるからです。 これまで行ったことのない「竜宮渕(萩市)」側から、歩いてパチリした写真を(12)回ほど、アップしてきました。歩き始めた「竜宮渕(萩市側)」からは、3.0Km地点の「舟入」で折り返しました。 現在は、翌日「道の駅長門峡(山口市)」側から歩きながらパチリした写真をアップ中です。前日に折り返した「舟入」地点を

    「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(8) - fwssのえっさんブログ
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/28
    こんにちは 曇り空から☔になりました。 朝一でいつものかかりつけ医に行ったら休みでした(^_^;) 調べてなかった(笑) 素敵な一日を\(^o^)/
  • AIを使ってメンタルトレーニング スイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 贔屓の球団が負けたからといって、 不機嫌になる時代は去りました。 チャットGPTで、 メンタルトレーニング的なことを やってみました。 質問, 阪神ファンです。 今日、阪神タイガースが負けました。 慰めてください。 チャットGPT, 阪神ファンの皆さんにとって、 負けることは確かに辛いですよね。 でも、阪神タイガースは まだまだこれからが大切です! これまでの戦いぶりや 選手たちの頑張りを振り返って、 応援し続けることが ファンとしての醍醐味です。 次の試合に向けて心を新たに、 応援を続けましょう! 勝利の日は必ずやってきます! 一緒に頑張りましょう! なるほど、ピンクの8行を5回ずつ、 【言ってバットを振った】のですが、 5回も繰り返して口に出して言うと、 ますます応援して行こうという 気持ちに切り替わりました。 これ

    AIを使ってメンタルトレーニング スイング - 素振り文武両道
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/28
    曇り空 ☔マークもててますね 素敵な一日を\(^o^)/
  • ソックリ🐱 - 素直な天邪鬼

    息子が描いた🐱まるちゃん すごい似てる〜🤣👏👏 🐱に、似てないわよ!

    ソックリ🐱 - 素直な天邪鬼
  • 母のお供時のソメイヨシノです🌸 - ちまりんのゆるい日常

    4月初旬に母のお買い物お供をした時の(/📸<)✧を載せてみようと思います。 ソメイヨシノが満開でした(o^^o)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ まずはこちらです(>∇<)ノ。 アップでΣp📷ωº´)‪✧。 接写モードで✧p📷qᴗ•,,´)パシャ。 当に綺麗でした+゚。*(*゚Д゚*)*。゚+。 満開の時に見られて嬉しかったです(●´ω`●)。 良い季節だなぁとしみじみ感じました🌸。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ YouTubeチャンネルリンク貼ってみました。登録よろしくお願い致します(^o^)/。 ROOM是非見てみて下さい。 よろしくお願い致します°˖✧✧˖°。room.rakuten.co.jp 最後までご覧下さいまして、 ありがとうございます(#^

    母のお供時のソメイヨシノです🌸 - ちまりんのゆるい日常
    makkosan70
    makkosan70 2025/04/27
    桜の花も散ってしまいましたね^^; 素敵な一日を\(^o^)/
  • 中森明菜とダンダダンと物価高 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    中森明菜が元気そうで、嬉しい。 復活おめでとうございます。 ただし、あまり小室哲哉には 近づかないでほしい。 オレは中森明菜は好きだけど、 小室哲哉は嫌いだ。 中森明菜さん。 小室に利用されないように 注意してね。 中森明菜さん。 あなたは純粋すぎる。 他人に 利用されないように 注意してね。 ------------------------------------- ------------------------------------- ダンダダン ご隠居、今日も 愛エルさんを撫でています。 もう30分も・・・。 ご隠居の震える手が、自然の ヴァイブレーションになって、 エルさん気持ちよさそうに、 ゴロゴロ言ってます。 エルさんも、ご隠居の手を ペロペロ舐めて、幸せそうです。 ------------------------------------- エルさんは、寝ている時に、 よ

    中森明菜とダンダダンと物価高 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編