タグ

emacsに関するmako-28のブックマーク (10)

  • Emacs で Rej ファイルを処理する人への 10 ステップ

    Patch を当てたら、Reject ファイルが出来てしまった。プログラミングではよくある光景。プログラマーは、人力で Reject (拒絶された) 部分を修正する必要がある。この時の作業を楽にする Tips を、Emacs 使い向けにまとめてみた。 とりあえず、次のやうなシチュエーションを想定している。 Situation ある日、実験用のコードを書きたくなった A 氏は、rev1 の時点のソース・コードをコピーして開発を行なった。実験コードは完成したけれど、その間にもオリジナルの開発は進んでいた。そこで A 氏は experimental コードの最新版と rev1 のコードの差分を取って開発チームに送り付けた。開発チームは送られたパッチを適用して、ほとんどの変更分は反映されたものの、いくつか競合 (Conflict) が発生した。開発チームは、Rej ファイルをもとに競合を解消する必

  • 使用しているelispを公開してみるよ - UNIX的なアレ

    emacsの設定や使用するelispは人それぞれですが、やはりこういうのっていろいろな人のものを参考にしながら作っていくモノですよね。 実際に自分も様々な方の使用しているモノを参考にしてきました。ある程度固まってきているので、つかっているelispを公開したいとおもいます。 なお、仕様している環境は以下の通りです。 OS MacOS 10.5.4 Leopard emacs GNU Emacs 22.1.50.1 バージョン管理 emacs22ではcvsは標準で付属しているので、subversionのみです。 psvn subversionの管理クライアント。 XSteve's Emacs packages page プログラミング言語 ここではプログラミング言語のmodeを紹介します。perl-mode等の標準で付属しているものは割愛し、追加したものだけを紹介します。 php-mode

    使用しているelispを公開してみるよ - UNIX的なアレ
  • ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - emacsでリアルタイムに構文チェックを行う方法(flymake)

    emacs でリアルタイムに構文チェックする方法です.flymakeを使います.仕組みとしては コーディング中に C-x C-s を押すと,バックグラウンドで make が走る make がエラーを出した場合は,該当するコードをハイライト表示する だけです.恐ろしく便利です. 参考 開発元 http://flymake.sourceforge.net/ すでに他の方のブログでも取り上げられています. flymake でリアルタイム文法チェック - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ Flymake を使って編集中にシンタックスエラーを検出する — ありえるえりあ インストール emacs22以降であればflymakeはデフォルトでインストール済です. 設定 flymakeは,構文チェックの処理を外部プログラムに丸投げしています.たとえば構文チェッカとして make を使う場合は,以

    ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - emacsでリアルタイムに構文チェックを行う方法(flymake)
  • Meadow/Emacs memo:

    This domain may be for sale!

  • http://platypope.org/yada/emacs-demo/

  • howm: Hitori Otegaru Wiki Modoki

    English howm: 一人お手軽 Wiki もどき Emacs で断片的なメモをどんどんとるための環境です. 分類機能はあえてつけません. かわりに, 全文検索とメモ間リンクが手軽にできるようにしました. 自由書式なので改宗も不要 :-) ダウンロード: 1.5.0 (更新記録) [2022-12-27] 使い方: UNIX USER 誌の記事 / チュートリアル / 詳細 / → いろいろ(howm wiki) → Meadow memo での紹介 ( バグの指摘をくださる方へ / ChangeLog Memo と howm ) スナップショット版 / git (https://github.com/kaorahi/howm.git) 旧版: 1.4.8 / 1.3.9.2 / 1.3.2 / 1.2.4 / 1.2.1 / 1.1.2.1 / 1.1.1.3 / 1.1.0.4

    howm: Hitori Otegaru Wiki Modoki
    mako-28
    mako-28 2007/02/08
    めも。
  • clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション

    Emacs エディターで C 言語のプログラムを書く人向けに、入門用の解説がないように思う。そこで、知っておくと便利な機能をまとめてみた。 読者は、Emacs の操作とカスタマイズが最低限できる人を対象にしている。つまり、C-x C-f といったショートカット・キーが使えて、.emacs の設定ファイルがいじれる人。各機能について、基的な使い方とその効果、あと最低限の設定について書き出した。 目次 ソースの色付け インデント アラインメント コメント info マニュアル スペル・チェック タグ・ジャンプ 関数名の補完入力 コンパイルとエラー行ジャンプ ChangeLog ファイル 1. ソースの色付け Emacs は、C 言語のソース・ファイルを解析して、if や for といったキーワードに対して、自動で色を付ける。 色を付けることでソースにメリハリが生まれ、可読性が上がる。また、ス

    clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション
    mako-28
    mako-28 2006/12/18
    メモ。
  • Emacsでパスワードを一括管理 - うるめねっと技研 - Linux派 -

    Web上で色々なアプリケーションを利用できるようになるとIDとパスワードを大量に管理する必要が出て来る。全部同じものにそろえるというのはあまりに危険なので、パスワードは使い分けている。 最近はさすがに覚えきれなくなってきて端から忘れたりしている。 いい加減パスワードを集中管理しないと破綻しそうな感じだ。 パスワード管理用のソフトウェアを探してみたりもしたもののLinux用に良さそうなソフトはいまのところ見つかっていない。 昨日たまたま「これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。」(人力検索はてな)で、Emacsからファイルの暗号化/復号化を自動でできるgpg.el(Emacs Lispファイルへの直リンク)というのが紹介されているのを見て、これだと思った。 手間をかけることなくパスワードファイルを暗号化して管理できる。 さっそくインストールしてみた。 セットアッ

    mako-28
    mako-28 2006/11/10
    パスワードを書いたファイルを暗号化。
  • EmacsWiki: サイトマップ

    Here is the Japanese page for SiteMap. English page is Here. EmacsWiki は EmacsAndXEmacs コンテンツ専用です…. 詳しくは MissionStatement を参照されたし.– SiteMap より日語ユーザーに向けてこのサイトはEmacsen (Emacs, XEmacs, Nemacs, Mule, Meadow, NTemacs) などの日ユーザー向けの、ユーザー自身が作るサイトです。 Emacs 用日語文書の公開場所の提供日人制作 Elisp の公開場所の提供、日における掲示板、日記などからのFAQの収集、英語で開発されている Elisp の日語による情報、 などを目指します。ここはみんなで作るサイトです。既存、新規にかかわらずのページをご自由に作成してください。詳しくは 利用手引 ま

  • emacsをターミナルでカラー化する - 最速配信研究会(@yamaz)

    えらくはまったので、備忘録として書いておく. 目標: emacsのカラー化をTeraterm上でも行う シナリオは下記の通り OSにターミナルxtermを追加する emacs側にカラーでの設定をする 環境変数TERMをxtermにする emacsを起動 OSにターミナルxtermを追加する FreeBSDの場合は/usr/share/misc/termcapにxterm用のエントリを加えて反映用コマンドを実行する. # TERMCAPの追加エントリ xterm|xterm-color|X11 terminal emulator:\ :ti@:te@:tc=xterm-xfree86: xterm-xfree86|XFree86 xterm:\ :k1=\EOP:k2=\EOQ:k3=\EOR:k4=\EOS:\ :k5=\E[15~:k6=\E[17~:k7=\E[18~:k8=\E[19

    emacsをターミナルでカラー化する - 最速配信研究会(@yamaz)
  • 1