どうもニコ(@makokankkoo)です! 昨日はうちにですね、妻の友達家族が遊びに来てました。 来てくれた向こうの家族は夫婦と子供が3人(5歳、3歳、1歳)といった5人家族。 これらの年代の子どもが3人とは、まぁ散らかしてくれるであろうと・・そういうのは目をつぶるということで、それらの覚悟はして遊びに来てもらいました。 これくらいはやってくれるんじゃないかと心配でした。 その問題はぼくら夫婦が我慢というか、気にしなければいいだけなんですが、ここで1つ大きな問題がありまして・・・ 娘が(2歳3ヶ月)他の子達と上手く共存できるかということ。 娘は保育園にも行ってませんし、ぼくに友達が少ないのと、夫婦2人とも他の人とすすんで仲良くしたりしません、なので娘は同じくらいの歳の子や子ども達と遊ぶことに慣れていません。 その中でも心配だったのが「おもちゃの取り合い」 になるんではなかろうかと・・・