タグ

HTML5&CSS3に関するmakoto0327のブックマーク (9)

  • 【CSS】Knyle Style Sheets(KSS)/KSS-railsを導入してみた – T2

    CSS】Knyle Style Sheets(KSS)/KSS-railsを導入してみた 4月 8, 2013 admin 読了: 約 4 分 今携わっているスマホアプリがrailsを使用していて、CSSのドキュメント・クリエイティブの情報共有のためにstyledoccoを使用しようと思っていたのですが、railsとの互換性がなさそうなのでKSSを試してみました。 導入のための環境構築 まずrubyをインストールします。 かなり丁寧なのでこちらを参考に。 macrubyをインストールする方法 新規のアプリケーションを作成して、そこにいよいよkssを入れていきます。 KSS導入 既にKSSを使用してサンプルまで創られている人が記事を書かれていたので、そちらを参考に。 進めていて、kssのgithubのドキュメンテーション通りに進めているのですが、下記で止まったのでメモ //起動して、l

    makoto0327
    makoto0327 2013/04/08
    ruby and rails
  • 【JavaScript】JavaScriptフレームワークの実践的な使い方Vol.2 CoffeeScript/Require.js – T2

    JavaScriptJavaScriptフレームワークの実践的な使い方Vol.2 CoffeeScript/Require.js 2月 18, 2013 admin 読了: 約 5 分 JSフレームワークに関する概要を以前記事を書いたのですが、それの続編として、管理やリファクタリング・テストなどに使うのは何が良いか などなど、それに必要な知識や参考書籍、情報をまとめておきます。 以前の記事 【JavaScript】これだけ見ればJavaScriptフレームワークの概要を理解できる、フレームワーク毎の利点・使い方まとめ 目的 console.log,alertなど意外のテスト リファクタリングをするために 大規模開発のためのJavaScriptを学ぶための運用方法を学ぶため 参考例 サイボウズといえばJS界隈では知らない人がいないと思いますが、あまちゃんさんが元々いた企業です。サイボウズ

  • 【開発環境】コーディングを超高速化するためにDreamweaverからSublime text2+Emmetに乗り換えた時のメモ – T2

    【開発環境】コーディングを超高速化するためにDreamweaverからSublime text2+Emmetに乗り換えた時のメモ 11月 18, 2012 admin 導入はめちゃくちゃ簡単 下記記事でインストールまで簡単に。 直近だと下の2つ見ておけば大体おk Permalink to Sublime Text 2ってエディタがすごくイイ。Dreamweaverから乗り換えた時の初期設定とか使い方とかをメモ [Event][SublimeText]第0回 Sublime Text 2 勉強会 で Emmet について話してきた ダウンロード Dev Builds 初期設定等は上記記事にある設定をリスペクトしました笑 Packageのインストール Sublime TextはHTML5等パッケージをインストールする事で使えるようになります。 Dreamweaverではファイルを新規作成時、H

    makoto0327
    makoto0327 2012/11/21
    sublimetext2
  • 初心者によるFacebookアプリ開発 -JavaScript編1 – T2

    読了: 約 0 分 今日も雪が降りましたね。東京に住んで5年目ですが、こんなに降ったのは初めてです。 寒くて家に籠っていたので、何か作りたいなーと思って参考書を片手にFacebookアプリを作ってみました。 ※途中段階ですので挙動はおかしいですが、どうかご勘弁下さい。 Facebookアプリってなんぞ 最近は診断系アプリが良く使われていて、スパムのようになったりするアプリも増えて来ていますよね。 制作会社にいる身+営業的な視点から考えると、この手のアプリは提案によってはかなりニーズがあると思います。 最近変わりましたが、Facebookページと同梱プランで提案なんて事も出来ますね。 キャンバスアプリ(App on Facebook) iframe内に外部サイトのアプリのHTMLファイル等を読みこむ方法です。 WEBサイトのURLを指定しておけば、WEBサイトと同じCSS/JavaScrip

    makoto0327
    makoto0327 2012/03/19
    Facebookアプリ開発
  • JavaScript/jQueryの勉強 ~初級編~ – T2

    読了: 約 3 分 JavaScriptを勉強する中で勉強になったorこれから勉強するためにブックマーク的に 記事を書いておきます。 最近は更にHTML5とCSS3が普及してきて、スマートフォンのサイト制作の業務が増えていますね。 JavaScriptと組み合わせることでリッチなコンテンツを創る事が出来るので、 ここまできたのかーとワクワクします。 そんな事を考えていますが、まだJavaScript初心者。 最初に覚えておくべき記事をまとめておきます。 JavaScript編 オブジェクト指向やprototypeなど勉強している方にお勧めの記事です。 プロトタイプ(prototype)によるJavaScriptのオブジェクト指向 Javascript初心者からみたprototype Javascript/prototypeプロパティ 第1回 Prototypeライブラリ jQuery編 j

  • TwitterのOAuth認証を使う - 強火で進め

    (2010/06/18 追記) OAuthのみへの移行がワールドカップによる負荷を理由に8月16日からに変更されました。 moving the OAuth switch over date to august 16, 2010 - Twitter Development Talk | Google グループ http://groups.google.com/group/twitter-development-talk/browse_thread/thread/dfb89d9f29f339a2?pli=1 段階的に移行が行われ、8月31日からはBASIC認証が完全に使えなくなる様です。 Twitterブログ: Twitter APIデベロッパー・コミュニティへのお知らせ (oAuthへの移行に関しての期限延長) http://blog.twitter.jp/2010/06/twitter-a

    TwitterのOAuth認証を使う - 強火で進め
  • 避けるべきHTML5機能をまとめたティップサイト「HTML5 Please」登場

    HTML5やCSS3といった最新の技術を活用したWebページの制作は開発者にとっては魅力的な選択肢だが、そこには常に「どの機能ならば使っても良いか」という判断が必要になる。最新のブラウザがある機能に対応していたとしても、それがすべての主要ブラウザでサポートされていないことがあったり、あるバージョンでは特定の問題を引き起こすこともある。「どの機能ならば使っても良いか」という調査にかかるコストを考えると、従来の古い技術のみでWebサイトを構築する、といった選択肢も捨てがたいものとなってしまう。 こうした際に役立つサイト「HTML5 Please」が登場した。HTML5やCSS3、JavaScript APIに関して利用が推奨されるかどうか、どのブラウザのどのバージョンがサポートし、全体としてどの程度の対応状況にあるかをまとめたサイトだ。どの機能を利用すべきかといった判断をするのに役立てることが

    避けるべきHTML5機能をまとめたティップサイト「HTML5 Please」登場
  • スマホ最適化、スマートフォン制作に関するメモ – T2

    1.デバイス依存をどう乗り切るか。 エクスぺリア、iPhone、ギャラクシーはこれといった影響なくできていたのですが、 REGZAでFirefoxなどを使った時はもうね。泣きそうになりましたよね。 原因はmoz系に対応するjsとCSS3の記述を全て行っていなかった事だと思います。 初めにどのデバイスでどこまで対応するのかという仕様策定をしてから始めないと モバイル同様苦しむ事になるので注意が必要です。 androidのopera等。 2.横にした時の見え方。 これは意外と苦戦しました。縦だと綺麗なのにスマホサイトでよく見るwidth:100%とかを 適所に使わないといけない。 float:left; とかで2つの要素を詰めないと、縦では詰まっていたのに、横では両端に広がってしまうとか。 それによってhtmlの記述を変えないといけなくなったりとか。 2012/09/26 以前は上記の様に書い

    makoto0327
    makoto0327 2012/01/16
    スマートフォン制作メモ。実際に案件としてやってみてわかったこと。
  • HTML5・CSS3+JavaScriptでゲームを創りながらプログラミングを覚える(美味しいとこ取り) – T2

    HTML5・CSS3+JavaScriptゲームを創りながらプログラミングを覚える(美味しいとこ取り) 11月 6, 2011 admin 最近HTML5・CSS3が使用されたサイトを良く見かけるようになりましたね。 僕自身もjQueryMobileを使ったり、スマホサイトを創るように なってきたのですが、イマイチ技術的なチャレンジやスキルが伸びている という実感がないので、ゲームを創ります。 そういう方向けにHTML5・CSS3+JavaScriptを使ったゲームの作成事例等を 紹介していきます。 どんなものがあるのですか HTML5とJSを使ったゲームの例 オブジェクトの理解がし易くなり、JavaScriptによるゲーム開発も 1日もあれば初心者でも出来るようになったとの事。 enchant.jsはもともとBASICでゲームを作るように気軽にゲーム開発につかえることを目指してHTML

  • 1