2019年7月18日のブックマーク (2件)

  • 心身を健やかに保つために不可欠な3つの要素「気・血・水」~「水」編 - ヘルスとウェルスは一文字違い

    こんにちは。なおみです。 「気」「血」「水」は、漢方の基理論のひとつで 私たちの体を構成する3つの要素とされています。 これらの「気」「血」「水」を3回に分けて、説明しています。 第1回目の「気」はこちらです。 www.healthwealth-info.com 第2回目の「血」はこちらです。 www.healthwealth-info.com 「水」とは 水が不足している状態:「津虚」 「津虚(血虚)」の場合の養生法 水が滞っている状態:「水滞」 「水滞」の場合の養生法 漢方薬を用いる場合 「水」とは 「水」は、全身を潤す血液以外の体液のことで、 津液(しんえき)ともいいます。 リンパ液や唾液、汗や尿、涙など、さまざまな水分のことを指します。 内臓や肌、髪を潤し、関節の動きを滑らかにします。 水は「血」の材料ともなります。 水は、全身の各組織に分布していて、 水が不足してしまった状態を

    心身を健やかに保つために不可欠な3つの要素「気・血・水」~「水」編 - ヘルスとウェルスは一文字違い
  • 1人の時間の過ごし方 - 人生革命家大学生ルパン

    1人の時間の過ごし方について 皆さんは1人の時間の過ごし方はどんなものですか? を読んだり、映画を見たり、散歩をしたり、 それぞれあると思います。 僕自身は1人の時間をとても大切にしています。 なぜなのか。 自分と向き合わないことには自分を知ることが出来ないからです。 1人の時に考えている事と皆といる時に考えている事って微妙に違いますよね。 大勢の前だと勢いとかノリとかを大切にしたいので、曖昧になってしまう事があります。 だけど1人の時間では絶対に妥協はしません。 それに、しっかりと考え抜きます。 だからこそ当の自分と向き合った結果が導き出せます。 1人でいる時間って小さい時や思春期は、友達がいない人だ!とか、寂しい奴だ!とか言われるかもしれません。 だけど、高校を卒業し、大学に入学してからは1人の時間の質、過ごし方が大きく人生を左右してきます。 友達や周りの意見に合わせていてはまった

    1人の時間の過ごし方 - 人生革命家大学生ルパン
    makoto_taira
    makoto_taira 2019/07/18
    共感しました!逆もありますが。ありがとうございます!