タグ

kindleに関するmakotokagaのブックマーク (2)

  • 日米Amazonアカウントが同一メールアドレス・パスワードでも切り替えてKindleサービスを利用する方法

    このエントリは米AmazonアカウントでKindleサービスを利用しており日Amazonアカウントとの結合等を考えているユーザ向けの内容です [2012/11/1追記]近々、実際に日米Amazonアカウントの結合してみたレビューを書く予定ですきました→日米Kindleアカウントを結合しても購入ストアは自由に切り替えできます ようやく日でもKindleサービスが始まったわけですが、既存の米Amazonアカウントを持つユーザにとって「アカウント結合」は日語コンテンツと同時に悩ましい問題をもたらします。 日米アカウントの結合はライブラリ統合ができたり、日円で購入できるようになる反面、米Amazonアカウントではコンテンツの購入ができなくなったり、洋書の購入価格が上がってしまうなどの問題が指摘されています。アカウント結合については以下のエントリにまとめましたのでご参考まで。 同一メールアド

    日米Amazonアカウントが同一メールアドレス・パスワードでも切り替えてKindleサービスを利用する方法
    makotokaga
    makotokaga 2012/11/07
    うーぬ。アカウント結合するべきか非常に迷う。切り替えるのは非常に面倒だしなぁ。
  • なぜ電子書籍は始まらないのか?(Why e-books aren't popular in Japan?)

    なぜ電子書籍は始まらないのか?(Why e-books aren’t popular in Japan?) [paidContent.org:「New Data Provides Deeper Profile Of Typical E-Book ‘Power Buyer’」] 「書店アプリを提供する」とか中途半端な電子書籍(E-books)への新規参入はもうやめた方がいいと思います。iPadが登場して1年。電子書籍へ参入を表明した企業は数知れず。しかしながら、あれほど騒がれた電子書籍が日に根ざさないのはなぜでしょうか? その理由について解説があっていいと思うのですが、なかなか見当たらないので自分のNOTEにだけ書きとめておきたいと思います。(※今回のNOTEでは“E-books”を“電子書籍”と表現しております) 英語圏での電子書籍の普及には目覚しいものがあります。 Associatio

    makotokaga
    makotokaga 2011/06/01
    たしかに、Kindleを入手してから、いろいろ本を買っている。洋書が送料も待ち時間もなく読めるのがすばらしい。他にはない特徴。読みやすいしね。Kindle購買層が「主に(中略)女性」はいいすぎw
  • 1