記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kurobuchi
    kurobuchi 「アメリカの電子書籍のヘビーユーザーは44歳のロマンス小説好きの女性」というのが驚き&妙に納得。自分も文庫や新書は電子書籍でいいやって思う。

    2011/09/04 リンク

    その他
    shidho
    shidho 日本じゃその層はケータイでエロ本買ってると思うなあ。

    2011/07/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync なんにせよ、日本の現状じゃ品揃えが悪すぎるよ。それに加えストアの使用感も悪すぎる。冊数だけ増やそうとした結果か、ゴミみたいな本がいっぱいあって、読みたい本が見つけられないというのも一因。

    2011/07/25 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 米国で普及した理由が全て日本では「文庫でいいじゃん」で駆逐されるからなぁ。日本の書籍(および流通)が強すぎるんだよ。/相変わらず一番売れてるのはケータイ向け配信だというのを無視してるのねぇ。

    2011/07/25 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto 高コストが市場を小さくしているのは確か。水平分業すればマージンが増える、それをどうしていくのか、が課題。リーダー云々はちょっと違うかな。

    2011/07/25 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >iPadを買っているのはおそらく主にガジェットが好きな男性で、Kindleを買っているのは主にデジタルが苦手だけど本が好きな女性です。 / 面白い推測。

    2011/06/03 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 電子漫画は始まっている。できればもっと安くなってほしいけど http://akimoto.jp/blog/2011/03/05/japan-is-leading-e-books/

    2011/06/01 リンク

    その他
    psypub
    psypub たぶん1ミリも関係ないと思う…… RT @booknews [はてブ]なぜ電子書籍は始まらないのか?(Why e-books aren't popular in Japan?)

    2011/06/01 リンク

    その他
    makotokaga
    makotokaga たしかに、Kindleを入手してから、いろいろ本を買っている。洋書が送料も待ち時間もなく読めるのがすばらしい。他にはない特徴。読みやすいしね。Kindle購買層が「主に(中略)女性」はいいすぎw

    2011/06/01 リンク

    その他
    kitone
    kitone 「少なくても週に1回、電子書籍を購入するヘビーユーザーはロマンス小説が大好きな44歳の女性で、過去よりも今の方がより本にお金を遣っている」というユーザ像

    2011/06/01 リンク

    その他
    tshimuran
    tshimuran 「PCの替わりにAmazon Kindleなどの電子書籍リーダーを愛用が典型的なヘビーユーザー。意外にも「ヘビーユーザーの66%は女性」「売れ筋は文芸、SF、ロマンスなどの小説で全体の58%」18%のヘビーユーザーが売上の61%」

    2011/06/01 リンク

    その他
    ukulele-happy
    ukulele-happy RT @minoguchi: なぜ電子書籍は始まらないのか?(Why e-books aren't popular in Japan?)

    2011/06/01 リンク

    その他
    sfjk
    sfjk 本好きは紙の本に固執している、ってのは単なる先入観なのかもしれない。紙を守らねばならない人たちのポジショントークに過ぎないのか。

    2011/05/31 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt 良記事

    2011/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ電子書籍は始まらないのか?(Why e-books aren't popular in Japan?)

    なぜ電子書籍は始まらないのか?(Why e-books aren’t popular in Japan?) [paidContent.org:「New D...

    ブックマークしたユーザー

    • yuchuke2702011/10/29 yuchuke270
    • kurobuchi2011/09/04 kurobuchi
    • shidho2011/07/26 shidho
    • foreseti2011/07/25 foreseti
    • ysync2011/07/25 ysync
    • banraidou2011/07/25 banraidou
    • asakura-t2011/07/25 asakura-t
    • a_matsumoto2011/07/25 a_matsumoto
    • raimon492011/06/03 raimon49
    • wssws2011/06/02 wssws
    • s10900182011/06/02 s1090018
    • ak19842011/06/01 ak1984
    • feel2011/06/01 feel
    • AKIMOTO2011/06/01 AKIMOTO
    • psypub2011/06/01 psypub
    • egamiday20092011/06/01 egamiday2009
    • kkoseki2011/06/01 kkoseki
    • makotokaga2011/06/01 makotokaga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事