タグ

ブックマーク / iret.media (3)

  • 2018年なぜ私達はコンテナ/Dockerを使うのか | iret.media

    2017年にもうコンテナの未来・一つのカタチはもう確定したと言え、今更感があるものの、改めてDockerとコンテナについて。 今更こんなことを書くのは、情報が溢れてくる今こそ、正しく理解し、正しい順序で学習することが重要だと切に思うから。 内容についてのお断り How Toはかきません あくまでも2018年時点の私見 目新しい情報はない、2016年頃に書けたレベル Dockerをこう使えとか、こうするのがいいとかの話ではなく、コンテナとDockerに関して大きな視点で現時点で私の考えを書きます。また、私自身はかなりのコンテナ推進派です。 Dockerをよくわかっている人には意味のない記事となります。 コンテナ(Docker)のメリット 何故コンテナがいいのか、コンテナをある程度の学習コストを払ってでもやる理由 コンテナとDocker コンテナ技術Dockerが生まれる前から存在する技術

    2018年なぜ私達はコンテナ/Dockerを使うのか | iret.media
  • Elasticsearch の search api を sense で復習するメモ(1) | iret.media

    ども、cloudpack の かっぱ(@inokara)です。 はじめに 前回の記事で @johtani さんに default_operator についてコメント頂いて、default_operator は全く意識しておらず自分のニワカっぷりに辛くなったので default_operator を含め search apisimple_query_string にフォーカスして改めて復習することにしました。(筆者の体力の都合上、全てをポストに記載するのは辛いのでシリーズ化してちょっとずつ書いていきます…) 今回は生で curl を叩くのではなくて Marvel に同梱されている sense を使って叩いてみたいと思います(案の定 Sensu と間違えました) 参考 search apis simple_query_string Elasticsearch Marvelの紹介と第一印

    Elasticsearch の search api を sense で復習するメモ(1) | iret.media
  • チャットツールをSlackへ移行した話 | iret.media

    こんばんわ、cloudpack の シンジです。 cloudpack では、セキュリティ認証として「プライバシーマーク」「ISMS」「PCIDSS」を取得していますが、内部統制を進めていく中で、チャットツールも例外ではありません。例えばFacebookを使ったとして、「書き込みを誤爆したらどうする?」だとか、「社員が退職したらコントロールできる?」だとか、「アカウントのリスト攻撃に耐えられる?」だとかの課題が出てきます。そこでツールそのものの使い方を考察するに至ったわけです。 比較したチャットツール群 Yammer, Yammer Now, Lync Facebook Hipchat Skype ChatWork Talknote サイボウズ KUNAI Line このうち、cloudpackの社内セキュリティ要件としてすぐに対応できるのは Microsoft Yammer のみでした。c

    チャットツールをSlackへ移行した話 | iret.media
  • 1