タグ

subjectに関するmakotot-riceballのブックマーク (1)

  • rspecのdescribe, context, subject, letなどの書き分け - kei-p3’s blog

    Everyday Railsを読んでみて、rspecの利便さに改めて気付かされました。 特にAPI周りの実装をすることの多かった自分としては、capybaraによるfeatureテストなんかはこんなことがこんなに簡単にできるのかと驚きました。 しかし、自分としては知りたかった、describeやcontext、letの書き分けといった細かな部分についてはあまり深く触れていなかったので、 自分のいままでの経験上で「こんな感じでやってます」というのを、まとめついでに紹介したいと思います。 テスト名の宣言 - describe, context, it describeとcontextについては、どちらも同じ挙動をするので、テストとしてはどっちで書いても機能するのですが、 言葉の意味合いから下記のように使い分けています。 itについては、エラーがでたときに内容を理解できればいいかなということで、

    rspecのdescribe, context, subject, letなどの書き分け - kei-p3’s blog
  • 1