タグ

webとtwitterに関するmakouのブックマーク (3)

  • 日記 小4女子ついったらー問題に対する私的見解

    今朝はてなブックマークを見ていて、目に付いた記事の「小4女子ついったらー登場時のTL」、に反応(ナデガタさん:@nadegata)と例の問題についてナデガタ氏とチャットしたので全文載っけるよ下から上に読んでね(まこぴさん:@makoPi)のことで、思うところがあったので自分なりに考察してみました。 Twitterで小4女子(真偽は不明)からフォローが!と話題になり、Togetterで関連の発言がまとめられる。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「小4女子ついったらー登場時のTL」(当該ページは削除されたようです。Googleにキャッシュが保存されています。) このまとめを見たナデガタさん:@nadegataが小4女子に対するセクハラ発言に激怒し、セクハラ発言をpostした人たちをTwitter上で非難します。 セクハラ発言をpostしたうちの一人、まこぴさん:@makoP

  • シロクマ日報 > Twitter でつぶやけなくなる日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    先日 Twitter 上で何人かの方々と会話した際に、ちょっと考えさせられることがありました(以下の内容と関連するので個人名を挙げることは避けますが、他の方々から発想を得たということを明記しておきたいと思います)。 ある方によると、その方が Twitter 上で発言されることが、他のサイトで引用・紹介されることがあるそうです。またその可能性もあるので、不用意な発言をして「炎上」的な状況にならないように注意されている方もいらっしゃいました。確かに個人的な経験としても、ある著名人の方(Twitter にも実名で登録していらっしゃいます)が発言した Twitter コメントにブックマークが集まり、人気記事になっている状況を目にしたことが何度かあります。そうなってくると、Twitter といえども扱いはブログと変わりません。 先日のエントリで、「Twitter 上で専門家による深い議論も始まってい

    シロクマ日報 > Twitter でつぶやけなくなる日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    makou
    makou 2007/05/17
    にゃるほど。
  • 1