タグ

勉強に関するmalmacのブックマーク (4)

  • 解決法の「とっかかり」をなんとなく把握しておくことが大事だという話

    この記事で書きたいことは、以下のような内容です。 ・昔SEの先輩に、「技術の詳細に通じていなくても、「そういう技術、そういう解決法がある」ということを把握しているだけで十分役立つ」と教わりました ・エンジニアの能力を測る尺度の一つとして、「課題」「問題」に対するアプローチをどれだけ思いつけるか、というものがあると思います ・「こういうやり方があった筈だ」「こういうアプローチが出来る筈だ」ということがなんとなくでも分かっていれば、それをとっかかりに調べることが出来ます ・その「そういう解決法があるということはなんとなく分かる」という状態を広げる為に、基盤技術に関する知識が重要です ・これは、生成AIに色々聞けるようになった今でも変わらないというか、むしろ昔以上に「とっかかり」の重要性が増しているような気がします ・「引き出しを増やす」という視点での勉強と、それを活かす為の基礎の重要性を、新人

    解決法の「とっかかり」をなんとなく把握しておくことが大事だという話
  • TOURISTIC : 円周率3.14は何角形?

    2007年03月21日00:01 円周率3.14は何角形? カテゴリIT 予備校の電車広告で「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」というのがあった。これ、分かりますか?はずかしながら僕もちょっと考えてみたんだけど分からなかったんでつい答えを見てしまいました。 答えはこんな感じ:円周率というのは外周と直径の比率である。なので、内接する多角形の外周を計算してそれを直径でわると、内接する多角形の外周は円の外周より短いはずなので、3.14xxxxよりも小さくなる。例えば半径1の八角形で計算する場合、八角形は16個の三角形の集まりと見えるので、外周は 1 * sin(22.5度) * 16。これを直径である2で割ると3.06。円の外周はこれ以上長くなることは間違いないので3.05より大きいだろう、ということらしい。 なんか感動しますね。円周率=3.14みたいな当たり前だと思ってることをもう一度

    malmac
    malmac 2022/03/30
    “6:3.00000, 57: 3.14000, 1395: 3.1416”
  • 元偏差値35の東大生が教える「残念な勉強法」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    元偏差値35の東大生が教える「残念な勉強法」
  • 今から統計学を学ぶならコレ!間違い無しの超良質記事まとめ10選。 | SIROKグロースハックブログ

    グロースハックを格的にしようとすると、統計学が出来ると凄く便利!今回は、この記事を見ておけば今からでも統計学を使いこなせるようになる記事をピックアップしましたので、ご覧下さい! ハンバーガーショップで学ぶ楽しい統計学 にもなっている統計学の入門には最適な決定版サイト。広く使われている統計手法について分かりやすく解説されています。 オンラインで無料で読める統計書22冊 Web上で閲覧可能な統計書がまとめられている超お得な情報が詰まっている記事。 WEBで読める統計関係の良質な資料 統計に関する良質な資料がまとめられている記事。 統計屋による新社会人のための統計系入門書お薦め一覧 統計について学べる入門書についてまとめられている記事。 統計学を勉強するときに知っておきたい7つのポイント 統計学を学ぶ上で、重要なポイントが整理されている記事。 統計学を勉強するときに知っておきたい

    今から統計学を学ぶならコレ!間違い無しの超良質記事まとめ10選。 | SIROKグロースハックブログ
  • 1