2010年7月8日のブックマーク (5件)

  • http://atatter.kayac.com/

    mamakun_6v6-Present
    mamakun_6v6-Present 2010/07/08
    ツイッター懸賞キャンペーンまとめサイト 当たったー
  • イカロス:世界が注視「宇宙ヨット」 光を帆に受け金星へ - 毎日jp(毎日新聞)

    簡易投稿サイト「ツイッター」で人気の「イカロス君」。表情豊かなキャラクター=図・JAXA提供=で日々の出来事を伝え、宇宙ファン以外にも人気を広げている 世界初の宇宙ヨット「イカロス」に関心が集まっている。海外メディアが詳報し、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」では、ゆるキャラ「イカロス君」が約3万4000人のフォロワー(閲覧者)を獲得。小惑星探査機「はやぶさ」に続く新しいアイドルになれるか?【山田大輔】 イカロスは5月21日に金星探査機「あかつき」と一緒に打ち上げられた。イカロスの主な任務は宇宙ヨットの航行技術の確立で、6月10日に最大の難所だった帆(14メートル四方)の展開に成功。現在、金星に向かって航行している。 宇宙ヨットは、光の微粒子が当たって生じるごくわずかなエネルギーを帆に受け止めて飛ぶ。帆の厚さは0.0075ミリ。台所用ラップの10分の1以下で一見、セロハンのような

    mamakun_6v6-Present
    mamakun_6v6-Present 2010/07/08
    世界初の宇宙ヨット「イカロス」に関心が集まっている。
  • [iPad] Star Walk for iPad: 現在いる場所の星空をチェック。あれなんて言う星!?に答えよう!1830 | AppBank

    今いる場所からの星空を見ることができるアプリ、Star Walk for iPadの紹介です。 iPhone版アプリとしても人気が高かった、今いる場所からの星空をチェックできるアプリです。昔から星空や天体に興味があり天体望遠鏡で月などをよく見ていました。父親が【星】に詳しくよく教えてもらったのをこのアプリを開く度に思い出します。当時は図鑑を片手に、見える星についての話をしていましたが、今はiPadで出来てしまいます。また画質もとても美しいので、見ているだけで楽しいですよ。また日語による解説も嬉しいです。 是非お子さんに、星のことを教えてあげてください。 注意: iPadにのみ対応したアプリです。 iPhone版Star Walkの記事もチェックしてください。 →Star Walk: 見ているだけで楽しい!星空を見るときの必需品。はこちらから 起動画面です。非常に綺麗ですね。 惑星の日の出

    mamakun_6v6-Present
    mamakun_6v6-Present 2010/07/08
    現在いる場所の星空をチェック。あれなんて言う星!?に答えよう!
  • @bannyu_ vs @Nojimahisatakeのツイ談 - にらめったー(NearMetter)

    @Nojimahisatake >『現代病の患者さんが消える日がまた近づく。国民から大歓迎を受ける。』←アンタは不思議に思わないのかい?超キモ水で治るという物凄い治療法が既にあるのに世間が飛びつかない訳を?何の話題にもならない訳を?・・・・答は何故かって?アンタの妄想だからだよ! 2010-08-02 15:27:11 - 返信元ツイートを取得する @Nojimahisatake 18年も訴え続けて何の成果もなし!口蹄疫もインフルも癌もDMも全て自己申告のみっておかしいんじゃない?証拠はクリニックに有るっていつも逃げるけど、その証拠すらアンタの妄想だろ!診断も検査もせずに他人委せで証明すらできないじゃない!やっぱ詐欺師だわ。 2010-08-02 16:10:58 - 返信元ツイートを取得する

    mamakun_6v6-Present
    mamakun_6v6-Present 2010/07/08
    NearMetter(にらめったー)とは、気になる2人のTwitterユーザーの対談が見られるサイトです。
  • 【Web】かわいすぎるロボット「ココナッチ」ヒットなるか!? - MSN産経ニュース

    ツイッターなどと連動する小型ロボット「ココナッチ」の開発が進んでいる。手のひらサイズでパソコンにつないで使用、音や光でメッセージが送られてきたことを伝えてくれる。開発は学生も参加する若手ベンチャーが手がけ、次世代のIT人材に注目が集まっている。 ココナッチは、日常生活の中でコミュニケーションを助けるためのロボット。パソコンにつないだ状態でメールを受信したり、ツイッターで話しかけられたりすると、光や揺れで教えてくれる。相手もココナッチを使用している場合、「おはよう」や「おなかすいた」など、約20の単純なメッセージを音声で送ることも可能。さわってゲームを楽しむこともできる。 開発したのは、東京大学大学院や早稲田大学大学院の学生と、ロボット制作ベンチャー「ユカイ工学」(東京都新宿区)。「ロボット普及の最初の壁は女性。リビングに置いてもらうためには、女性に受け入れられなければならないと思い、ココナ

    mamakun_6v6-Present
    mamakun_6v6-Present 2010/07/08
    ツイッターと連動する小型ロボット「ココナッチ」