ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
今日さーちゃんは 本当は本庁を離れて ○○地区の公民館へ確定申告の窓口やりに行く予定でした 毎年 3~4箇所位の公民館へ出張窓口がありますが 去年は 庁用車に乗せていってもらってたけど なんと?!今年からは 二年目という事で 運転をしなくてはならないらしく ネエサンは心配で心配で とりあえず免許を取り上げようか?!と思った位です 何故なら さーちゃんはペーパードライバーだからですよ いくら二年目~は運転すると言ったって 他の大人を乗せて そんな大事な日に 事故でも起こしたらどーするのでしょうか。。。 そこら辺が ちょっとね。。。 って ここに書きたい事は多々あるけど 飲み込んでおきます。。。 という訳で さーちゃんは免許は持ってるけど 乗る機会が無いのでペーパードライバーなんだけど 本人は「運転出来る様になりたい!」とは よく言ってるし 社会人の娘の免許取り上げた 母を持つ人 のイメージが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く