食卓にあと1品欲しいけど、作るのめんどくさい…分かりますよ。その1品は手抜きでOK。 【ママ向け】味噌汁の作り方は超簡単。保存食を利用しよう。 \\保存食たちはコチラ // 乾燥ワカメ 乾燥はるさめ 乾燥ひじき 乾燥とろろ昆布 おふ うちでは常にコチラがあります。何故なら、汁物に時間をかけたくないから。入れたら終わり調理です。 味噌汁?簡単な味の分かれ道。 味噌汁なの? すまし汁なの? あんスープ(トロトロ)なの? 味噌と白だしで味を分け、更に水溶き片栗粉を使って食感を変える手法で大きく3種類。後は具材をバランスよく配置。 ゴールを分けるだけで色んな種類出来そうやな〜! 冷蔵庫の食材をプラスでボリュームアップ \\ これが極意!// 野菜をプラスする 豆腐をプラスする 溶き卵をプラスする キノコ類をプラスする 肉をプラスする シーフードミックスをプラスする わたしの保存食は黒っぽいものが多