2021年8月5日のブックマーク (2件)

  • 自宅で容体急変し変死の443人がコロナ感染 過去1年半で 警察庁 | 毎日新聞

    警察庁は5日、2020年1月から21年6月までの1年半に自宅で容体が急変して死亡し、全国の警察が変死などとして取り扱った人のうち、計443人から新型コロナウイルスの感染が確認されたと明らかにした。立憲民主党の会合で明らかにした。 自宅や路上など医療機関以外で体調が悪化して死亡した人のうち、コロナの…

    自宅で容体急変し変死の443人がコロナ感染 過去1年半で 警察庁 | 毎日新聞
    mame_3
    mame_3 2021/08/05
    これ当然政府は認識してるわけでその上での「自宅療養」推奨だよ。人殺し。
  • “ブレイクスルー感染”でSNSに誤った情報 感染研が批判の声明 | NHKニュース

    ワクチン接種後に新型コロナウイルスの感染が確認されたとする、国立感染症研究所の報告の一部を切り取って「感染研がワクチンに効果がないと認めた」などとする誤った情報が、SNSなどで広がっています。国立感染症研究所は、一部の文言を切り出して議論をゆがめているとして、強く批判する異例の声明を出しました。 国立感染症研究所は先月、ワクチン接種の2週間以上あとに感染が確認された「ブレイクスルー感染」と呼ばれるケースが、ことし6月末までの3か月間に67人で確認されたことを報告しました。 こうした感染は海外でもまれに報告されていて、報告では、ワクチンの有効性の高さを否定するものではないとしながら「接種後も感染対策を続けることが重要だ」としています。 しかし、報告の一部を切り取る形で「感染研がワクチンに効果がないことを認めた」などとする誤った情報がSNSなどで広がっていて、研究所は強く批判する声明を出しまし

    “ブレイクスルー感染”でSNSに誤った情報 感染研が批判の声明 | NHKニュース
    mame_3
    mame_3 2021/08/05
    「ワクチンに感染予防効果がある」というアナウンスを強調するのは危険。感染予防効果は時間で低下しているようだし感染しないと勘違いさせるようなことは避けるべき。ワクチン接種後も感染予防の徹底を強調すべき。