2016年7月4日のブックマーク (5件)

  • ハイスクール・フリート感想

    ネタバレ注意。 結論・突っ込みどころ多いけど全体的には良かった。とても良かった ・主題は艦長達の成長物語 ・はいふりは第二のガルパンではない 感想とても面白いアニメだったと思う。自分の中では今期の中でもかなり上位に入る。 ただ、話の展開の仕方や突っ込みどころ多い設定など、非常にもったいない点が多かった。 中盤以降での艦長、しろちゃんの成長っぷりは見てて感動だったし、戦闘シーンも迫力あって良かった。 終わり方もなあなあに終わらせるのでなく、武蔵を助けてハッピーエンドで終わったのは非常に良い。 登場人物が一人ひとりかわいい。艦橋メンバー以外はそんなに描写されないかと思ったら、所々でちゃんとスポット当たっているのは良かった。麻侖ちゃんと美波さんが特に可愛い。万里小路さんは出てくるだけで面白い。 そして、回を重ねるに連れて艦長やしろちゃんが成長していくのが見えて良かった。5話6話の意見無視単独突撃

    ハイスクール・フリート感想
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/04
    テンポやら漫才やらで2話もまともに見れなかったので大口は叩けないけど、個人の感想として、艦これで言う“比叡のカレー”。あの素材で、何故あの出来?
  • はてブの人が世の中の市民権を得られない理由

    すごく偉そう ただその1点につきる

    はてブの人が世の中の市民権を得られない理由
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/04
    市民権得ちゃったら"はてな"じゃ無くなるから、たぶん寄り付かない。
  • 「コミケはエロ本だらけ」は大間違い?醤油の紹介から世界史の参考書まで、非オタでも楽しめそうなものもあるぞ!

    渚沙野電車区/長沢佳 @kqnagasawa コミケってエロの祭りでしょ? と思っている人にこそ知ってもらいたい。世の中にはグルメの同人誌というものがあることを。唐揚げそばと鶏めしにこだわった同人誌があることを 普通の屋さんにないけど、その分、普通じゃない体験ができる、はず pic.twitter.com/Edd0TAyJGQ 2016-07-01 23:16:11

    「コミケはエロ本だらけ」は大間違い?醤油の紹介から世界史の参考書まで、非オタでも楽しめそうなものもあるぞ!
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/04
    十八禁系はたぶん半数もいかない。評論やら超マイナージャンルの趣味系、創作系漫画/小説、ファンジン系、学漫系。大体、他の即売会じゃ相手にされないジャンル、趣味の集積地。あそこ以外じゃ売りようがないし。
  • ノーセックス・イン・ザ・シティ:日本に住む外国人女性の気持ち

    何年も前の記事だけど、ふと思い出して訳してみた。 反応が気になるので、ちょっと長いけど増田に投稿してみる。 ノーセックス・イン・ザ・シティ:日に住む外国人女性の気持ちReannon Muth 「女性教師に長くいてもらうのは大変なことなんだ。」東京で英語教師になって初出勤の日、私の上司はこう告げてきた。「大抵の場合、6ヶ月以上はもたない。」私は驚いて、登録教師のリスト(30人―全て男性)から目を上げた。 「それはこの学校でという意味ですか?」 「いや。日で、という意味だ…。」彼は肩をすくめた。「東京は独り身にはつらい街なんだ…西洋人の女性にとってはね。分かるよね…。」 彼の後ろの壁にかかっていた写真をちらりと見た。四人の中年の白人男性。みんなひげを生やして禿げかかっていた。同じような歳の取り方で、垂れ下がった髪がメタリカのメンバーに似ていた。そして全員が、モデルのようにほっそりした身体の

    ノーセックス・イン・ザ・シティ:日本に住む外国人女性の気持ち
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/04
    "長くて自然なウェーブのかかったブロンドの髪。その上私はバイリンガルで、旅行にも慣れていて、大卒"これで勝負できると思った時点でエトランゼ。日本人やアジアの人間が欧米の基準に振り回された苦労の裏返し。
  • 「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏:朝日新聞デジタル

    「国歌を歌えないような選手は日の代表ではない」。東京・代々木の体育館で3日にあったリオデジャネイロ五輪の代表選手団の壮行会で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が来賓のあいさつでそう述べた。 壇上には選手ら約300人が登壇。森会長は、直前の陸上自衛隊中央音楽隊の松永美智子陸士長による国歌独唱時の様子を振り返って「どうしてみんなそろって国歌を歌わないのでしょうか」と問いかけ、サッカー女子の澤穂希さんや、ラグビーの五郎丸歩選手が君が代を歌い、その様子を見て国民が感動した、と述べた。「口をモゴモゴしているだけじゃなくて、声を大きく上げ、表彰台に立ったら、国歌を歌ってください」と選手団に呼びかけた。 場内ではみんなで声を合わせて歌う「斉唱」ではなく「国歌独唱」とアナウンスされ、ステージ上のモニターにも「国歌独唱」と表示されていた。

    「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/04
    国土/国民、滅んで国歌あり。国民や領土を失っても国体(天皇を奉じる国家体制に限定した単語)を保持すれば、スーパー皇族が日本の繁栄を取り戻してくれる!!的などっかのサーガの様な幻想譚。その体現的行動。