2022年5月3日のブックマーク (4件)

  • 核兵器の「戦術的」な利用価値って一体何なの?

    ロシアウクライナ東部で核兵器を使う・使わない、の議論が続いている。 でも今のウクライナの東部戦線で核を使う理由って何かあるのだろうか。 核を上空で爆発させると、半径百キロの範囲内に電磁パルスを照射して、周辺の電子機器を使用不能にさせる機能があることは知っている。 しかしウクライナでそれをやっても、何の意味も無くない? ウクライナ東部にはロシア軍も展開しているし、その電磁パルスはロシア支配下にあるドンバス地方やクリミア半島にも効果が及ぶのではないか。 ウクライナ領土内で核攻撃したら、放射能被害が出ることは広島・長崎で経験済みであり、そこを占領統治するロシア軍も無傷では済まなくなる。 なので、核の戦術的な利用価値って一体何なのだろうか。 核兵器の「戦略的価値」だったらわかるよ。 降伏してこない敵国に対して、核の一撃を与えて無条件降伏を促す効果がある。 日人であれば、広島への核攻撃で「降伏」

    核兵器の「戦術的」な利用価値って一体何なの?
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/05/03
    放射能汚染があるでっかい爆弾。放射線が強いのは半減期が短いから、ある程度減衰したらABC対応の兵員輸送車で突入、兵士はタイベックス着用で
  • 本棚がいっぱいになったとき、収納の悩みを一気に解決する生活の知恵がタメになる!

    イマイマキ @koguma_kanoko たくさん見てもらえて嬉しいです。ありがとうございます! 「生活の知恵」は雑な暮らしをへりくつで正当化するしょうもなライフハック漫画なので、真似しないでくださいね! pic.twitter.com/y41YFZ2xEr 2022-05-03 10:02:55

    本棚がいっぱいになったとき、収納の悩みを一気に解決する生活の知恵がタメになる!
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/05/03
    倉庫を借りた。転勤生活の連続だったので、実家に戻った時に入れる所が無くって。アパート型倉庫4畳に本箱6つ、カラーボックス6つ分。メタルラックに趣味品とフィギュアとか。作業用机もセットで書斎化。夏は死ぬ
  • どうして酒だけは許されているのか

    人間の身体に影響を与え、判断力を衰えさせる毒物であることは科学的にも証明されているのに、未だに「酒に酔っていて覚えていない」なんて容疑者の言い訳がそのままマスコミに流れてスルーされるっておかしいでしょ。 捕まった痴漢が「日経で広告を見て、たわわを読んで痴漢した」なんて供述が出ればそれ見たことかと規制!オタク消えろ!国の恥!表現の自由戦士wwww!で増田が10ページ分は埋まってるはずだ。 犯罪者の飲酒の言い訳を聞いて禁酒を言う人はまずいないだろう。 それは多くの人が飲酒経験があり、適量を知っており、程々に飲めば美味しいが飲み過ぎれば自滅することを理解しているからだ。 メディアだって酒と同じく、程よく嗜めば良い経験や効果に繋がる。そりゃあ中には羽目を外したバカが出るだろう。 だが多くの人にとって問題ないものを、少数のバカのために無くすことが現代の倫理観として正しいのか。バカの責任は多くの人が取

    どうして酒だけは許されているのか
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/05/03
    酒と同じレベルで「性を嗜める」事が稀だから。それと酒と違い性はプライベート領域に留まってるから。煙草と同じレベルで性教育が進めば良いのに。性交教育の前の、本能と対人行為、他者の尊重と相互理解。性と科学
  • id:ruin20である。自分のIDが出ていたのでいっちょ噛みしておこう。 たわわに..

    id:ruin20である。自分のIDが出ていたのでいっちょ噛みしておこう。 たわわには巨乳ヒロインが複数登場するが、そのうち、電車の中で会える女子高生のアイちゃんをわざわざ表象に選んでいる意図が抜けている。 元増田が無知なのか無知を装ってるのかは知らんが、アイちゃんが選ばれたのは『たわわ』のシリーズヒロイン、つまりは『月曜日のたわわ』を象徴するヒロインだからだ。 シリーズは、Twitter上で、「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」と銘打たれて始まった。当初は巨乳少女の水着姿が中心だったが、33回目にアイちゃんが登場する。それまでいいねは1万前後だったがアイちゃんは2回目の登場で2万いいねを稼いだ。作者も(アイちゃんを)「ちょっと気に入った」と述べており、アイちゃんを連続して描くようになる。2回目、あるいは3回目にはぼかしながらも「相手」が登場し、4回目にはスーツ姿の男性らしき人物が

    id:ruin20である。自分のIDが出ていたのでいっちょ噛みしておこう。 たわわに..
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/05/03
    全く関係ないが、当初のオタクの語源って、コミケで名も知らぬ同族に話し掛けた呼称から始まった。フェミも同族というだけで群れる点、生態はオタクと変わらないのかもしれない。ツイフェミがアンチとそっくりだし