2022年8月24日のブックマーク (3件)

  • 【環境ニュース】マツダ、エンジン車とEVのCO2排出量を比較すると(1/2ページ)

    化石燃料による発電が多い地域はエンジン車の環境負荷が相対的に小さく、再生可能エネルギーの発電利用が進む地域では電気自動車(EV)が環境にやさしい-。マツダと工学院大学が、車の一生を通じて排出される二酸化炭素(CO2)排出量を算出した結果、各地域のエネルギー事情に応じて各車両の優位性が変わることが分かった。 エンジン車とEVのエコ度を評価する際に活用したのは、製品やサービスがどれだけ環境に負荷を与えるかを総合評価する手法「ライフサイクル・アセスメント(LCA)」だ。国際標準化機構(ISO)の国際規格に規定されたLCAの手順に沿って、各車両のCO2排出量を地域ごとに算出し比べた。 調査は、ガソリン車とディーゼル車の設定がある排気量2000cc以下の小型車「マツダ3(旧モデルの日名・アクセラ)」と、同クラスの他社製EVで比較。米国をはじめ5地域を対象に、20万キロ走行するまでに排出されるCO2

    【環境ニュース】マツダ、エンジン車とEVのCO2排出量を比較すると(1/2ページ)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/08/24
    要は化石燃料による発電比率を下げるのが肝要ということだね
  • フェミ「AV新法に反対してる連中、ゲイビデオに出演者が身近にいても「良いんじゃね?」って言えるのか?」

    よもぎ団子(元避難垢で今の垢) @yomogidango21 AV新法に反対したり、誇りだ自由だ表現の自由だって言ってる連中、困窮してるわけでもないのにゲイビデオに出演した人が身近にいて「いいんじゃね?」「個人の自由だから」って言えるのか? 「はあ?何て事してくれるの?俺らにもとばっちりきたらどうしてくれるのさ!」ってなるんじゃ? https://twitter.com/yomogidango21/status/1562067927096246273

    フェミ「AV新法に反対してる連中、ゲイビデオに出演者が身近にいても「良いんじゃね?」って言えるのか?」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/08/24
    フェミニストの一部が、障害者レベルで男女の二元論でしか物事を考えられないのが存在する。肉体的女性性しか自己規定するものがない人達かも。私は全女性、全女性は私。認知がおかしい
  • 電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?

    電気自動車とガソリン車の違いは、単にモーターを動かすために使用されるのが電力かガソリンかという点だけでなく、「エネルギー効率」の点でも両者には大きな違いがあります。実は、電気自動車のエネルギー効率はガソリン車と比較して驚くほど高いとのことで、その理由についてイェール大学の気候に関する広報サイト・Yale Climate Connectionsがまとめています。 Electrifying transportation reduces emissions AND saves massive amounts of energy » Yale Climate Connections https://yaleclimateconnections.org/2022/08/electrifying-transportation-reduces-emissions-and-saves-massive-am

    電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/08/24
    バッテリーの損失を考慮入れないのは…。貯めれない電気のために調整用電源の効率は?水力だけでは賄えないよ。WtoW出来ればた場合はEVは微妙。化石燃料以外の電源でWtoWは変わるし