2020年12月31日のブックマーク (6件)

  • 北海道でマイナス32.6度 元日にかけ猛吹雪に注意 | 気象 | NHKニュース

    31日朝、北海道の上空には強い寒気が流れ込み、幌加内町でマイナス32.6度を観測するなど、今シーズン初めてマイナス30度を下回りました。 札幌管区気象台によりますと、31日朝の北海道内は上空に強い寒気が流れ込んだ上、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却の影響で、内陸部を中心に厳しい冷え込みとなりました。 午前11時までの最低気温は、 幌加内町でマイナス32.6度、 旭川市郊外の江丹別でマイナス31.5度、 和寒町でマイナス30.7度となるなど、 今シーズン初めてマイナス30度を下回りました。 寒気の影響で、あす元日にかけて日海側を中心に猛吹雪となるおそれがあるとして、気象台は、交通への影響に十分注意するよう呼びかけています。

    北海道でマイナス32.6度 元日にかけ猛吹雪に注意 | 気象 | NHKニュース
    mamiske
    mamiske 2020/12/31
    外国のニュースかとおもた
  • Ryo Takagi on Twitter: "定額給付金の給付の消費誘発効果について、みずほ銀行の280万口座のパネルデータを使った分析。給付の週に消費が急増し、その後1か月以上増加を維持。6週間の限界消費性向は0.49。銀行口座金額、総資産、月収の四分位別分析もあり、給付金… https://t.co/qXL0vwc6Pl"

    定額給付金の給付の消費誘発効果について、みずほ銀行の280万口座のパネルデータを使った分析。給付の週に消費が急増し、その後1か月以上増加を維持。6週間の限界消費性向は0.49。銀行口座金額、総資産、月収の四分位別分析もあり、給付金… https://t.co/qXL0vwc6Pl

    Ryo Takagi on Twitter: "定額給付金の給付の消費誘発効果について、みずほ銀行の280万口座のパネルデータを使った分析。給付の週に消費が急増し、その後1か月以上増加を維持。6週間の限界消費性向は0.49。銀行口座金額、総資産、月収の四分位別分析もあり、給付金… https://t.co/qXL0vwc6Pl"
    mamiske
    mamiske 2020/12/31
    ケータイ買い換えました。次は貯金と合わせてPC買います。
  • 12時間でAIや機械学習の基礎を学べる人気講座が無料に | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    12時間でAIや機械学習の基礎を学べる人気講座が無料に | Ledge.ai
    mamiske
    mamiske 2020/12/31
  • 東京都 新型コロナ 過去最多の1337人の感染確認 初の1000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    東京都内で31日、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めて1000人を超えてこれまでで最も多い1337人となり、感染の急速な拡大に歯止めがかからない状況です。 また、入院患者も過去最多、重症の患者も緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなるなど、医療提供体制のひっ迫の度合いが増すことも懸念されます。 都の担当者は「市中感染がどんどん広がっている。初詣に行こうかなという人も外出を控えて、人との接触をできるだけなくすことを心がけてほしい」と呼びかけています。 東京都は、大みそかの31日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの1337人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に1000人を超えるのは初めてです。 これまでで最も多かった今月26日の949人を一気に388人上回り、感染の急速な拡大に歯止めがかかっていません。 また、曜日ごとに見ても過

    東京都 新型コロナ 過去最多の1337人の感染確認 初の1000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    mamiske
    mamiske 2020/12/31
    背後に隠れた感染者が里帰りして全国で増えるよなぁ…2週間後か…
  • #自助といわれても:「15歳の母」に社会は冷たかった… 「補導されそうに」 「バイト50カ所不採用」 | 毎日新聞

    「若年妊婦」「若年出産」という言葉をご存じだろうか。10代で妊娠・出産するケースのことだ。厚生労働省によると、2019年に産まれた赤ちゃんは86万5239人で、そのうち10代の女性が産んだのは7782人。この多くが結婚前で「予期しない出産」とみられ、シングルマザーになるなどして経済的に苦しむケースが多い。そういった女性たちに「公助」や「共助」は十分なのだろうか。中学3年の15歳で出産し、現在子育て中の女性(22)が自身の体験を打ち明けてくれた。【野村房代/統合デジタル取材センター】 たった1回で… 8カ月過ぎて母に打ち明け 2020年11月、ある日曜日の午後。待ち合わせした関東郊外の駅に現れたのは、近藤優子さん(仮名)。白いニット、茶色の膝丈スカートにベージュのコート姿。22歳に見えないくらい落ち着いた雰囲気がある。 取材に応じてくれた理由をこう語った。 「中学生で産んで子育てしている人は

    #自助といわれても:「15歳の母」に社会は冷たかった… 「補導されそうに」 「バイト50カ所不採用」 | 毎日新聞
    mamiske
    mamiske 2020/12/31
    嫌な気持ちはわからなくもないがお金を受け取る約束に今からでもできないのか。“認知や養育費はあえて求めなかった。優子さんは「嫌な記憶を思い出したくなかったし、産まれてくる子に会わせたくなかったんです」”
  • 無限ザオリク 勝手な想像だけれど、老衰で死んだ人をザオリクで生き返らせ..

    無限ザオリク 勝手な想像だけれど、老衰で死んだ人をザオリクで生き返らせたとしても、すぐにまた老衰で死んでいくような気がする。 しかし、そこでまたザオリクをかけるとする。 するとまた老衰する。 そこで、もう一度ザオリクをかけて、という具合に無限ザオリクによって、死を回避することが出来る。 ザオリク問題。 どの程度の期間経過するとザオリクは効かなくなるのか? ゲーム内では、どれだけ死亡状態で放置してもザオリクをかければ生き返る。 肉体がどれだけ腐乱していても、全く問題なく生き返るということだ。 その間、魂はどこに存在しているのか? 別の場所を彷徨っているのか? 肉体の中にとどまっているのか? そもそもザオリクは魂を肯定しているのか? 単に肉体を再生しているだけではないのか? ザオリクはどこへ向かっていくのか? パーティ全員を生き返らせる、ザオリクンは存在しているのか? もし存在しているのなら、

    無限ザオリク 勝手な想像だけれど、老衰で死んだ人をザオリクで生き返らせ..
    mamiske
    mamiske 2020/12/31
    腕をオルテガ!