2021年9月5日のブックマーク (2件)

  • こーわ on Twitter: "色相はなぜ「環」を描くの?という疑問を見かけたので答えてみるね。連投するよ https://t.co/UnNrt9uMAn"

    色相はなぜ「環」を描くの?という疑問を見かけたので答えてみるね。連投するよ https://t.co/UnNrt9uMAn

    こーわ on Twitter: "色相はなぜ「環」を描くの?という疑問を見かけたので答えてみるね。連投するよ https://t.co/UnNrt9uMAn"
    mamiske
    mamiske 2021/09/05
    赤錐体の反応カーブが波長短いところでフワッと持ち上がるのが、赤の続きに紫がつながる原因だと思っていた。
  • 家に本が多いほうがテストの正答率高い? 文科省調査

    文部科学省が全国の小中学生を対象に「家庭の蔵書数」を初めて調査したところ、25冊以下が3割を占めた一方、蔵書数が多いほうがテストの正答率が高くなる傾向が明らかになりました。 文部科学省はことし5月、全国の小学6年生と中学3年生の200万人以上を対象に「全国学力テスト」を実施し、家庭の経済的、文化的な資をはかる指標の1つとして、国際的な調査でも用いられる「家庭の蔵書数」を初めて調べました。 その結果、家にあるの数が、 ▽0~10冊と答えたのは小学生で11%、中学生で14% ▽11~25冊が小学生で19%、中学生で20%で 25冊以下と答えた子どもが3割を占めました。 ▽26~100冊が小学生で34%、中学生で32% ▽101~500冊が小学生で32%、中学生で30% ▽501冊以上が小中学生とも5%でした。 学力テストの正答率をみると、小学校の算数では、蔵書数が最も多い子と最も少ない子で

    家に本が多いほうがテストの正答率高い? 文科省調査
    mamiske
    mamiske 2021/09/05
    以前子供の成績は子供本人の勉強時間より親の読書時間との方が相関が高いみたいなのを目にした気がするけど見つけられないなぁ。