タグ

2020年1月8日のブックマーク (1件)

  • IT系勉強会の参加者にお願いしたい、たった3つのこと - kmizuの日記

    私は、大学院生時代含めれば、2008年から色々な勉強会を開催していて、直近数年でもそこそこの数を開いています。その動機は、技術を布教したいとか、ある分野を学ぶ人の助けになりたいとか、単に雑談の場を作りたいとか色々ありますが、別段高尚な意識があるわけでもありません。 勉強会のクオリティについてもバラツキが大きく、私がひたすらJVMの仕様を読み続ける勉強会とか、なんとなく雑談を続ける勉強会とか、色々アレなものもあり、あんまり誇れたものではないです。せっかく参加してくれたのにちょっとクオリティが微妙だったなーと反省したものも多々あります。 それはともかく、勉強会を開く中でどうしてもこれだけは守って欲しいなと思うことがあったので、年の始め頃のこの時期に書いておくことにしました。こういう記事を下手に書くと、良識ある人にだけ萎縮されてしまうみたいなリスクもありますが。 勉強会のページをちゃんと読んで、

    IT系勉強会の参加者にお願いしたい、たった3つのこと - kmizuの日記
    mana-cat
    mana-cat 2020/01/08
    参加者も運営側も、双方が不満なく参加・進行させるには、概要やルールの明文化が不可欠だと思う。ただし、お客様といった態度は企業セミナーとの境界が分かってないのかなと思うし、有志であることも明記必要ですね