タグ

スコーンに関するmana_0305のブックマーク (2)

  • こちらいまいち日本でなじみのないスコーンの図解です「もはや別菓子」→英米で食べる目的が違う?

    小島Always🔍自由研究 @rakkaseiyo 分かりやすいようにいうと、三角のやつ(スタバでよくあるタイプ)それ、アメリカ式のスコーン。丸いやつはイギリス式のスコーン。 twitter.com/bonguly/status… 2023-04-28 19:55:22 ☕️Tea time with you🫖 @TeaTimeWithYou フォロワーさんは、ご存知の方が多いと思いますが、マツコの知らない世界で、スコーンに興味を持った方への 【スコーン基情報まとめ】 🫖スコーンは、大きく分けて2種類 1.イングリッシュスコーン(丸型) ジャムとクロテッドクリームでべる 2.アメリカのスコーン(三角) 何も塗らない pic.twitter.com/VDwEbv1ZTU 2023-04-26 20:37:15

    こちらいまいち日本でなじみのないスコーンの図解です「もはや別菓子」→英米で食べる目的が違う?
    mana_0305
    mana_0305 2024/03/08
    本場のスコーンはお好みでクロテッドクリームやジャムをつけて紅茶で流し込む、と聞いたことがある。
  • (地球を食べる)「黄金のクリーム」に伝わる家族の味:朝日新聞デジタル

    クロテッドクリーム@英国 英国に来て間もない頃、ロンドンのカフェでスコーンを注文すると、イチゴジャムと「クロテッドクリーム」がついてきた。見た目は少し黄色みを帯びた生クリームのよう。ひんやりとして濃厚なおいしさがスコーンによく合った。スコーンと紅茶の組み合わせを英国で「クリームティー」と呼ぶことは、あとから知った。 初夏を迎えた英国はティーパーティーの季節。クロテッドクリームもスコーンといっしょにテーブルに並ぶ。表面には「クラスト」と呼ばれる乳成分が結晶し、スプーンですくうと中からとろりとしたクリームが現れる。クラストの有無はおいしさのバロメーターの一つだ。その昔、中東地域からすずを求めてやってきたフェニキア人がコーンワル地方に作り方を伝えたとされるが、諸説ある。酪農家では生乳の保存方法の一つとして、古くから各家庭で作られていたそうだ。 … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続き

    (地球を食べる)「黄金のクリーム」に伝わる家族の味:朝日新聞デジタル
  • 1