タグ

2020年4月3日のブックマーク (2件)

  • Webディレクター育成講座 / WebDirection

    2001年~2019年までに田口真行が実施した『Webディレクション関連』の講義スライド。 全国各地でのセミナーイベントや企業研修に登壇した際に使用した「全2,945枚」の中から、Webディレクションの要点にフォーカスした「300枚+α」にまとめました。 初心者の方に「とっかかり」を、 経験者の方に「具体的な方法論」を、 ベテランの方に「新たな気づき」を。 20年間、夢中になって取り組んできた私自身の「Webディレクションの追求」が、あなたの現場を彩るヒントとなれば嬉しいです。 株式会社デスクトップワークス 田口 真行 https://www.facebook.com/TaguchiMasayuki -- Webディレクションを支援するツール 『Webディレクター手帳』 https://webdirection.jp/tools/ Webディレクションの質に向き合う書籍 『ディレクション

    Webディレクター育成講座 / WebDirection
  • なぜ「分かりにくい文章」が生まれるのか。

    メールやチャットなどのテキストコミュニケーション、企画書の作成、外部への情報発信など、現代は、一般のビジネスパーソンにも文章力を求める時代であると言えます。 そんな中、私の文章はお客様から「分かりやすい」とご評価をいただくことがあります。 現在の私の役職は代表取締役です。 キャリアの多くは、デザイナーとして過ごしてきました。 近年はマーケターとしての活動も多いですが、編集やライターの経験はなく、文章についての専門的な訓練を受けたことはありません。 職の方が見れば、基ができていない部分も多々あるでしょう。 しかしながら、専門的な教育を受けたことがないからこそ、私のノウハウは、普通のビジネスパーソンでも真似できるものなのかもしれません。 そこで稿では、文章を書く上で私が一番気をつけている「分かりやすさ」について、お話しさせていただきます。 *** まずは以下の例文をご覧ください。 なぜユ

    なぜ「分かりにくい文章」が生まれるのか。