タグ

2021年2月5日のブックマーク (2件)

  • フォームをデザインするときのポイント

    前提 自分が嫌だと思う項目を作らない。 曖昧を許容できるようにする。 なぜその項目が必要なのかを説明する、もしくは予想できるようにする。 倫理的に、そして法的に問題ないものか確認する。 HTMLの仕様とブラウザの挙動を活用する。 システムの都合が優先される場合があるが、なるべくそれに引っ張られないように工夫したい。 分割しない 姓名、郵便番号、電話番号、年月日、時分など、入力フィールドが分かれていることがあるが、なるべくこれを避ける。フォーカスの移動が、面倒だからだ。なるべくユーザーの手間を減らしたい。 フォーム送信後のデータベースの都合や、事務処理、または運用にて必要不可欠である場合を除いて、分割しないようにしよう。 年月日や時分などは <input type="date"> <input type="time"> <input type="datetime-local"> のように標準

    フォームをデザインするときのポイント
  • 問題解決ツールとして「相談」を使いこなそう | Social Change!

    「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)に代わるザッソウ(雑談・相談)」というを出しましたが、改めて「相談」は強力なコミュニケーションツールだなと感じます。 職場に限らず人間関係のある場で起きうる問題の多くは、相談することで解決のとっかかりを得ることができますし、それだけでなく、相談で人間関係そのものが良好になることさえあります。 そんな問題解決のコミュニケーションツールとしての「相談」について考察します。 報告は過去のこと、相談は未来のこと 仕事では報告が大事と言われますが、報告や相談を受ける立場で考えると、どちらかといえば報告よりも相談の方がありがたいと思っています。 報告では既に起こったことや決まったことを伝えます。それは、とても大事なことですが、過去の出来事であるため、それを受けて次どうするかは考えられますが、起きてしまったことは基的には覆すことはできません。 お客様にご迷惑をおかけ

    問題解決ツールとして「相談」を使いこなそう | Social Change!