manamxakiyosのブックマーク (8)

  • 【公式HP】小野ハーフマラソン

    くれぐれも通行車両や通行人にご迷惑とならないようご注意お願いいたします。 歩道のない道路では、できるだけ道の端を走行し車両等にご注意ください。 グループで走行する場合は、縦列走行をお願いいたします。 音楽を聴きながらの走行は、危険ですのでおやめください。 夜間は蛍光色の入った目立つ服装で走行してください。 皆様の安全な試走のためにご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 NEWS 2024.10.01 ハーフの部参加者数が過去最多更新いたしました。 今年も大変多くのエントリーをいただき誠にありがとうございました。 2024.09.20 エントリーは定員に達したため受付を終了いたしました。 多数のお申し込みをいただき誠にありがとうございました。 2024.09.12 ローソンでのエントリーを締め切らせていただきました。 ※引き続き、ランネットからのエントリーは可能です。 2024.09

    【公式HP】小野ハーフマラソン
  • 昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい

    リンク http://www.hibinonikki.club/ 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけをべていく客が増えているらしい - 無職透明な日々はナニイロに染まるか 先日、居酒屋のカウンターで飲んでいたところ、後ろのテーブルからこんな声が聞こえてきました。 おばちゃん「6人分全員お冷でお願いします」 店員「……全員お冷ですか?」 おばちゃん「ええ、お水でけっこうです」 え? けっこうとかそういう問題なのかとギョッとしていたところ、グループ内の若手の女性がドリンクメニューを見始めました。 「さすがにソフトドリンクを注文するのかな」と思いきや、それを見た同じグループのおばさんが「あんたは気を使わなくていいの!私たちは料理べに来たんだから!」と声を上げ、結局、コースのご

    昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい
    manamxakiyos
    manamxakiyos 2016/07/06
    ユーチューバーを見に来る小学生に高級外車や洋酒が売れないジレンマみたいだな
  • 子どもが居ないことは罪なのか?  - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 我が家では、週刊東洋経済を定期購読しているのですが、日届いた最新号の特集が、なかなか興味深いテーマのものでした。 ずばり、タイトルがこれ。 「子なし」の真実 週刊東洋経済 2016年7/9号 [雑誌](「子なし」の真実) 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2016/07/04 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る うわー、ぶっ込んできたな〜(;´Д`) と思いながらもページをめくっていきましたが、なかなか『子どもを産むということと社会』という重たいテーマについて、しっかりまとめられていて、中々読み応えのある特集でした。 まずは目次から上げてみます "子がいないの"は罪なのか INTERVIEW |エッセイスト 酒井順子 読者アンケートから浮かび上がった子どもの居ない夫婦の告白 データが物語る「子なし」の真実 大学卒業までかかる費用は24

    子どもが居ないことは罪なのか?  - ゆとりずむ
    manamxakiyos
    manamxakiyos 2016/07/03
    両親は常にいない薄暗くて小汚い団地で大量に育った世代もいたんだけど時間とお金がない過去と今で何が違ってるんだろうね そのいろいろ成長して進化した何かとやら以外に原因はあるのかな
  • 18歳で起業したぼくが二度と起こさないと誓ったひとつの失敗

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちはぶんたです。みなさんはトラウマってありますか? ふとした時に思い出してテンションが下がったり、情緒不安定になったり、過去の経験から起因する精神的な痛み。思い出すとすごく辛い気持ちになりますよね。 もう何事にもやる気がなくなってしまったり、同じ事になってしまわないかと萎縮したりよくない停滞を呼び起こしかねません。 今でこそになったりしませんが、ぼくにも大きなトラウマがあります。 それは起業したが故に起こしてしまった「事件」であり、ぼくにとって最大の「失敗」であり、そしてどん底のぼくを奮い立たせる為の永遠の「起爆剤」でもありました。 今回はそんな二度と起こしたくないトラウマ、最大の失敗のお話。 たくさんの経営者との出会い 起業したての頃から縁あってたく

    18歳で起業したぼくが二度と起こさないと誓ったひとつの失敗
    manamxakiyos
    manamxakiyos 2016/07/03
    自分の手で人の首きったら体感で命の大切さトラウマレベルで思い知る ってそれ実際しなくてもわかるよね そういうことをしてもゆるされるのは、責任者が責任とらなくていいのは未成年なんだってことだから?
  • 「若者は白票もあり」という意見

    リンク ニコニコニュース 18歳選挙権と「政治の生々しさ」を扱えない学校教育の限界 | ニコニコニュース ■学校はリアリティを教えない7月10日の参議院議員選挙で18歳選挙権が初めて適用されるということで、話題になっています。「18歳以上」には高校生も含まれ、もちろん政治になどちっとも興味のなかったという若者にも一律に選挙権は与えられるわけで、そこからいかにして政治への関心や投票への意欲を高めていくか、...

    「若者は白票もあり」という意見
    manamxakiyos
    manamxakiyos 2016/06/30
    票を入れたくなる相手を育てるのが国民主権なんじゃないの?頼りたくなる相手がでてくるのをひたすら待って票を握り締めて いなかったら無記名を箱に捨て入れるのが選挙権なのかいな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    manamxakiyos
    manamxakiyos 2016/06/30
    次世代エネルギー開発をやめたらいつまでも石油が売れるって話やね
  • 岡本倫「ぼくの漫画には携帯電話がほとんど登場しません」。その理由

    倫 @okamotolynn エルフェンリートを描く前の事。あだち充先生のみゆきを読んでいて、30年以上前の作品なのに全く色あせずに面白かったのですが、五百円札が出た時にこれは昭和の漫画なんだと現実に引き戻されました。なので自分が漫画を描く時は、10年後に読まれても時代がわからないようにしようと思いました。 2016-06-26 01:35:39 岡倫 @okamotolynn だからぼくの漫画には携帯電話がほとんど登場しません。10年後の携帯電話がどうなっているかなんて想像出来ないからです。家電も登場しませんし、出る車も古い車ばかりです。そんな風に出来るだけ描かれた時代がわからないようにしています。 2016-06-26 01:36:41 岡倫 @okamotolynn 今はiPhoneがおしゃれですが、それをおしゃれな感じで漫画で出してしまうと10年後漫画を読まれたときに「iP

    岡本倫「ぼくの漫画には携帯電話がほとんど登場しません」。その理由
    manamxakiyos
    manamxakiyos 2016/06/26
    良好な現状に対して「永遠」って展望とか現実的でない期間を目標に挙げた瞬間、信頼って失われる気がする
  • 食中毒stop!初夏のお弁当づくりでやってはいけないこと(季節・暮らしの話題 2016年06月08日) - tenki.jp

    中毒菌が最も好むのは、①雑菌があり ②暖かく ③水分のある環境です。 お弁当箱の環境からこの3つを排除し、しっかり管理することが中毒を防ぐことにつながります。 お弁当箱は、塩素系漂白剤できれいに殺菌し、しっかり乾燥させておくこと。 とくに蓋のパッキンの部分は、雑菌が繁殖しやすいので洗浄&乾燥を忘れずにしましょう。 ● 唐揚げや卵焼き、ハンバーグの生焼けは要注意。 目安は、65℃以上の熱で数分間(中心の温度が75℃以上で1分間)しっかり火を通すこと。 とくに菌が多いとされる鶏肉は注意が必要です。ササミの湯通し程度では死滅しないと考えてください。 ● おかずの汁気を十分にきってから、お弁当に詰めることが鉄則です。 お浸しなど水分が出やすいモノは、この時期のお弁当に向きません。 炒め物も、汁気を片栗粉でとろみをつけて煮詰めるなど工夫が必要です。 ● 生野菜は使わない。使うときは、水分をしっか

    食中毒stop!初夏のお弁当づくりでやってはいけないこと(季節・暮らしの話題 2016年06月08日) - tenki.jp
  • 1